歴代自民党政権こそが原発事故の加害者だ
提供:ゲンダイネット
●日本全国にボコボコ原発を造った大罪
「民主惨敗なら首相自ら退陣を決意すべきだ」――。統一地方選前半戦の民主大惨敗を受け、自民幹部が勢いづいている。震災後は「政治休戦」に応じてきたが、今後は「菅政権で国民は救えない」と政権批判を強める方針だ。しかし、未曽有の原発災害を招いた元凶は、自民党による長年の原子力推進政策にある。半世紀以上にわたって山積した負の遺産を民主党政権に押し付けるのは、責任逃れもはなはだしい。
自民党の原発推進のルーツは1954年にさかのぼる。中曽根康弘元首相が唐突に日本初の原子炉製造予算2億3500万円を議員立法で提出。たった3日間の審議で成立させて以後、官僚、財界、学会、メディアを巻き込み、「原発こそ、石炭や石油に代わる夢の新エネルギー」と国民に喧伝し続けてきた。
「60年代の日本に自前の原子炉を造る技術力はなく、原発先進国の米国の技術に委ねたのですが、当時の米国には地震や津波への備えはなかった。自民党が地震大国としてのリスクを軽視する形で原発導入を進めたズサンさが、老朽化した福島第1原発で最悪の形で露呈したのです」(政治評論家・森田実氏)
自民党政権は70年代のオイルショックも原発推進のチャンスにした。石油依存の低減を掲げ、74年には「電源開発促進税法」「電源開発促進対策特別会計法」「発電用施設周辺地域整備法」と、いわゆる「電源三法」を制定。電力会社から吸い上げた税金を特別会計にプールし、そのカネを自治体にバラまく仕組みを完成させた。
原子力予算に投下される税金は年間4500億円以上。交付金やハコモノ補助などの利権も多く、そこに政治家と後援企業がブラ下がる構図だ。自民党の利益誘導で地方にムダな道路や空港がウジャウジャと造られたのと同じ原理で、全国津々浦々に54基もの原発が立ち並んだ。米国は「日本の領土はカリフォルニアと同じなのに54基も原発があるのか」と驚いている。
「自民党の政治資金団体は電力会社9社から組織的な献金も受け取ってきました。本来、電力会社は企業献金を自粛していたのに、役員たちが自民党に個人献金をしていたのです。会長と社長が30万円、副社長が24万円、常務12万円と、役職に応じて献金額に差があり、明らかに組織的。自民党との約束があったのは確実です。その総額は06〜08年の3年間だけでも1億円を超えます」(経済ジャーナリスト)
こうした献金の見返りに、自民党は原発事故やデータ改ざんの不正を見逃してきたのではないのか。原発のない沖縄電力だけが献金していないのだから露骨だ。
菅民主党の無能ぶりは論外として、自民党こそが原発事故の“加害者”なのである。
(日刊ゲンダイ2011年4月11日掲載)
政治トピックス
- 民主、復興財源で消費増税検討
- 専業主婦からの保険料徴収を検討
- 枝野氏が批判"明らかに過剰反応"
- 蓮舫氏"今年の冬も来年の夏も"
- 首相の残念な事実発覚にヤジの嵐
- ヒラリー氏の"脅し"に菅首相は
- 首相のデタラメさを次々に暴露
- 内幕暴露"総理は人間として問題"
- 財務省の"どさくさ増税"が始まる
- 若手を魅了した田中角栄の決断力
関連ニュース:自民党
- 「総理は人間として問題がある」 石原幹事長が大連立内幕を暴露
J-CASTニュース 04月18日18時41分(182)
- 菅首相、半年前の浜岡原発防災訓練を覚えてなかった!スポーツ報知 04月19日08時05分(139)
- 藤川優里氏「発言に重みがない」菅首相メッタ斬り…統一地方選後半戦告示スポーツ報知 04月18日08時05分(116)
- “会議は踊る”議論ばかり重ねても…ゲンダイネット 04月16日10時00分(21)
- 蓮舫氏、電力不足は長期間共同通信 04月19日12時34分(23)
政治アクセスランキング
- 菅首相、半年前の浜岡原発防災訓練を覚えてなかった!スポーツ報知 19日08時05分 (139)
- ヒラリー来日で菅政権にクギ「原発対応ひどい!情報出して」
ZAKZAK(夕刊フジ) 18日17時00分 (18)
- 菅直人首相の指導力欠如やデタラメさが、参院予算委集中審議で次々に暴露・摘出、大震災被災者がかわいそう板垣 英憲「マスコミに出ない政治経済の裏話」 18日18時50分 (37)
- つくば市は「過剰反応」=転入者への放射能検査要求―枝野官房長官時事通信社 19日13時08分 (15)
- 「総理は人間として問題がある」 石原幹事長が大連立内幕を暴露
J-CASTニュース 18日18時41分 (182)
- みんなの党、矛盾あらわ/震災対策 公務員称賛しながら削減とはしんぶん赤旗 18日09時36分 (26)
- 菅直人首相が官僚を嫌い、保守基盤の強い地域住民の要望は、菅政権に伝わらず、復興の最悪ネックに板垣 英憲「マスコミに出ない政治経済の裏話」 17日19時58分 (46)
- 東電 清水社長 1カ月ぶりデタラメ会見 一部始終ゲンダイネット 17日10時00分 (138)
- 増税しかないのか?山内康一の「蟷螂(とうろう)の斧」 19日09時36分 (21)
- 菅直人首相はウソつき、「ぶら下がり会見」を嫌うなかで松本健一内閣官房参与の悲劇が起きた板垣 英憲「マスコミに出ない政治経済の裏話」 16日20時57分 (121)
私、三原じゅん子は-14kgのダイエットに成功しました!
世界モンド・セレクション2年連続受賞の「ダイアレス・ロイヤル」
セットをダイエットに成功するまで無料でもらってください!
三原じゅん子の無料ダイエット!