原子炉建屋 内部の写真を公開
K10054088811_1104191223_1104191224
NHKニューストップへ
※ すべての機能を利用するには、JavaScriptを有効にしてください。

原子炉建屋 内部の写真を公開

4月19日 12時18分 twitterでつぶやく(クリックするとNHKサイトを離れます)

東京電力は、福島第一原子力発電所の内部を調査しているロボットが撮影した、1号機から3号機までの原子炉建屋の内部の写真を公開しました。このうち、1号機の原子炉建屋1階の画像は、17日に撮影されました。調査をしているロボットと、床にコンクリート片のようながれきが散乱している様子が写っています。画面奥に写っているのは、配電盤の一部とみられるということです。床は乾いた状態だということです。

また、2号機の原子炉建屋1階の画像は18日に撮影されました。縦に太い配管が通っているのが写っています。湿度が94%から99%と高く、レンズが曇って先に進めなくなったということです。床に水がたまっている様子は確認されなかったということです。さらに、3号機の原子炉建屋1階の画像は17日に撮影されました。天井からシートのようなものが垂れ下がり、その横には制御棒の駆動装置が写っているとみられます。床には鉄板のようなものが落ちていて、ロボットはこの先に進めなかったということです。