 |
2011年4月18日(月) 19:30 |
|
 |
ボランティアプロフェッサーが開講
企業の経営者が大学で講義を行う「ボランティアプロフェッサー」の開講式が、岡山商科大学で行われました。
ボランティア・プロフェッサー制度は、将来の岡山を担う大学生を育てようと、岡山経済同友会が岡山商科大学などと協力して、1996年から始めたものです。 18日は、去年の講義の様子を収録したDVDの贈呈式が行われ、続いての開講式では、岡山経済同友会の中島基善代表幹事が「講義で色んなことを学んで、卒業してから役立ててください」と挨拶しました。 このあと、山陰合同銀行の小田光則常務取締役が、今後の日本の経済政策などについて講義しました。 岡山商科大学のボランティア・プロフェッサー制度は、来年1月までで、この1年間に12人の経営者などを招いて30回の講義を行う予定です。
|
|