 |
2011年4月18日(月) 19:30 |
|
|
 |
岡山から14トンの支援物資
岡山でも、被災地へまた被災者への支援が続いています。
宮城県へ送る支援物資の詰め込み作業を行ったのは、岡山政経塾の有志らで構成される「3.11支援プロジェクト岡山」です。 宮城県のNPO団体から送られてくる被災地の情報をもとに市民から募集したもので、食料品や生活用品のほか、瓦礫の片づけをするためのスコップなど、14トンにも及ぶ支援物資をトラックに詰め込んでいきました。 この支援物資は、一旦、宮城県の復興支援センターに届けられ必要に応じて被災者に割り振られるということです。
|
|