現在位置:
  1. asahi.com
  2. ニュース
  3. 社会
  4. 災害・交通情報
  5. 記事

倒れても生きる、咲く 津波で倒木のサクラ 宮城・名取

2011年4月19日5時51分

印刷印刷用画面を開く

Check

このエントリーをはてなブックマークに追加 Yahoo!ブックマークに登録 このエントリをdel.icio.usに登録 このエントリをlivedoorクリップに登録 このエントリをBuzzurlに登録

写真:根元から倒れたにもかかわらず、花を咲かせたサクラ=18日午後、宮城県名取市閖上、高橋雄大撮影拡大根元から倒れたにもかかわらず、花を咲かせたサクラ=18日午後、宮城県名取市閖上、高橋雄大撮影

 壊滅的な被害を受けた宮城県名取市閖上(ゆりあげ)地区で、津波で根元から倒れたサクラが花を咲かせた。サクラは周りのがれきと一緒に撤去される予定だったが、今月11日に撤去作業に立ち会った市災害対策本部のボランティア太田幸男さん(46)がふくらんでいるつぼみに気づき、自衛隊員に頼んで残してもらった。自衛隊は折れた根元が乾燥しないように、重機を使って土をかけてくれた。

 1週間後、開花したのを見た太田さんは「立派だよねぇ、こんなに傷ついても花咲かすんだから。あきらめないで生きていれば花を咲かせられるって、元気と勇気をもらった」と話していた。

PR情報
検索フォーム

おすすめリンク

政権の対応が後手に回る中、米仏はいち早くフクシマ事故の深刻度を的確に解析し始めていた…。

福島第一原発では決死の作業が続く。現場の作業員が見た『荒れ狂う原発』の様子とは。

「3・11」被災直後の言論空間を観察した筆者は、識者や専門家がマスメディアを通さず発言する事態に着目する。


朝日新聞購読のご案内
新聞購読のご案内 事業・サービス紹介