2011-04-19 00:00:00 ryobaloの投稿

日本に秘密警察ができそう

テーマ:政治
大変重要なことを書かれている方がいましたので、ご紹介させていただきます↓

大変重要な内容なので拡散する事にしました。
民主党は震災のドサクサに紛れて人権侵害救済機関設置法案(旧人権擁護法案)を成立させようとしております。

外国人参政権が国民の根強い反対により、日の目を見る事なく終わりつつあるようですが、人権救済
法案を強引に成立させようとしております。

おそらくマスゴミもこの事については殆ど触れないものと思われます。
こんな物が成立した日にはネットが規制され、書籍も特亜の太鼓持ちの本だらけになります。
確かにネットや本を見る民主党と在日朝鮮人、支那・朝鮮、国内の左翼の批判ばかりです。

更に街宣やデモ、学習会といった愛国活動ができなくなるのは今更、言うまでもありません。

僕の勝手な想像ですが、批判を恐れた民主党とテレビ離れによる視聴率低下に焦るテレビ局や各種メディアが強引にでも成立させたいんでしょうね。

人権救済法案成立となると、強大な権限を持つ人権委員会が設立されます。
聞いたところによると、委員会のメンバーの条件に国籍条項がないとの事です。

何という事でしょうかこれでは日本にゲシュタポ(秘密警察)を作るようなものです反日外国人が
そのメンバーの一員になるという前代未聞の組織ができます。

反日極左の面々も戦前の特高警察や憲兵隊については容赦なく批判したにもかかわらず、人権委員会に
ついては一切構わないのでしょうか?

おそらく、日本の反日極左が反日外国人勢力と組んで彼等にとって都合の悪い人物を社会的に抹殺し、あの超大国による日本解放の前準備を進めたいんでしょうね。
こんな物、絶対に認める訳にはいきません成立した日には後戻りできません。

++++++++++++++++++++++++++++++++++
(以下、産経新聞より引用)

仙谷代表代行、人権救済法案は「民主党政権の義務」
2011.3.3 16:32

民主党の仙谷由人代表代行は3日、都内で開かれた部落解放同盟の全国大会で、人権侵害救済機関設置法案(旧人権擁護法案)について、「マニフェスト(政権公約)に掲げており、民主党政権で成立させることが義務だ」と述べ、法案成立に向け強い意欲を示した。

仙谷氏はさらに、「昨年9月、千葉景子法相が辞任するときに、『内閣官房で責任を持ってやってほしい』と要請を受けた。今後、野党とも協議を重ね、必ず成立させるよう尽力したい」と語った。

同法案は、強大な権限を持つ人権委員会の新設を柱としているため、自由な言論を阻害する可能性があるとして、永住外国人への地方参政権(選挙権)付与法案や、選択的夫婦別姓を導入する民法改正案とあわせ、日本の伝統・文化が破壊されると懸念する声が根強くある。

++++++++++++++++++++++++++++++++++

ドサクサ成立の恐れ=ネット監視法案


福島県差別工作は人権擁護法ねらい

  • なうで紹介
  • mixiチェック
  • ツイートする

コメント

[コメント記入欄を表示]

1 ■無題

こんな法案が通ったら、

顔の割れているジェリーさんは間違い無く

無期懲役に成るでしょう。(・・;)

何があってもこの法案の通過も阻止せねば

成りません。

冗談抜きでこの法案が通れば日本は韓国の

属国と言っても過言では無く成るでしょう。

コメント投稿

コメント記入欄を表示するには、下記のボタンを押してください。
※新しくブラウザが別ウィンドウで開きます。

一緒にプレゼントも贈ろう!

アメーバに会員登録して、ブログをつくろう! powered by Ameba (アメーバ)|ブログを中心とした登録無料サイト