ライム さん プロフィール

  •  
ライムさん: 公園の老猫と病気猫たち
ハンドル名ライム さん
ブログタイトル公園の老猫と病気猫たち
サイト紹介文公園に捨てられた猫たちの保護活動を綴っています。
参加カテゴリー
更新頻度(1年)情報提供206回 / 366日(平均3.9回/週) - 参加 2010/03/08 20:35

ライム さんのブログ記事

  • 休んでいる暇はありません
  • 今までは 真冬に子猫を見ることはありませんでしたが、今年は何故か子猫が産まれています。そして今の時期は次の子がお腹に入る時期です。今ある方の依頼で 雌猫の捕獲が毎日順調よくいっています。頑張るおばちゃんの方の捕獲も進んでいます。寝込んでいる暇はありません。今日も頑張ります。↓ よろしければ公園猫たちへポチっと応援をお願い致します ↓ [続きを読む]
  • 頑張ったお母さん猫
  • 公園から2匹の子猫と一緒に連れ帰ったお母さん猫は、足に怪我をしていました。昨日 病院で診ていただきましたら、何かに引っ掛けたような傷だそうで、傷はかなり深く 痛々しいです。それとお母さんの様子を見ていて変だなって感じたので、目も診て頂きました。片方の目は光程度で、もう片方の目もあまり見えてはいないようです。そんな大変な中で子育てをしたお母さん子猫は栄養状態も・・・ [続きを読む]
  • 癒やされてます。
  • 心身ともに疲れてしまった私を癒やしてくれたのはこの親子猫。母猫は2ヶ月前くらいに捨てられたベタベタ猫さん。3回ほどご飯を食べにきていましたが、それっきり姿が見えず、雌猫ということもあって心配していましたが、先日ひょっこり姿を現しました。お乳が張っているということで この子がご飯を食べ終えたあと同僚が追跡。なんと追跡先の物置の下にいたのは2匹の子猫一昨日の夜に 捕獲担・・・ [続きを読む]
  • sos 猫たちを助けてあげてください
  • 私の家にいた病気を持っていない猫(子猫)を助けてください。ドラミ、風ちゃん、子猫(親が1匹)の五匹、計7匹風ちゃんは食道狭窄です動物病院に預けています。どうかこの子達の命をつないで下さい。今の私は精神的に不安定で生きていく気力も今はありません里親募集も出来ない状態です持病の膠原病も悪化し、この子達を守っていくことは出来ません。この子達の帰る場所ももうありませんし 時・・・ [続きを読む]
  • 動物病院に謝罪を。
  • 先日、元一時預かり2さんが書かかれた、獣医師の言葉に対する記事には全くの見当違いの文章がありました。このままでは、その話をしたとされていたA動物病院に迷惑がかかりますので、 早急に訂正と関係者への謝罪をお願いしたいと思い、今日元一時預かり2さんにメールでお願い致しました。早速対応して頂き、有り難うございます。経緯はこうです。こちらが報告記事を書いた後、A・・・ [続きを読む]
  • ご報告。
  • 今回の元一時預かりさん達との揉め事で、昨日話し合いを致しました。以前から私がブログに書かなければいけないと思っていた事を、このタイミングできちんと記事にする必要があると判断しましたので、 ここに記します。ただ、この記事を書くにあたり、四葉ちゃんの依頼主(頑張るおばちゃん)から 了解を得る為に連絡を待っておりました。そのこともあり、この記事を掲載するのが遅くなり・・・ [続きを読む]
  • 削除の件について。
  • 昨日(15日)、 元一時あずかりさんのことで書きました記事を削除させて頂きました。相手様の子供さんにふれた記事の内容に関しては深く反省し、先に削除させて頂きました。一部記事を出した後から書き加えましたが、追記というようにして出せば問題はありませんでしたが、頭が回らず記事の中に書いてしまいました。コメント欄を閉じさせて頂いたことについては、家の保護猫、外猫の世話、・・・ [続きを読む]
  • 元一時預かりさんとお話を。
  • もう一人の元一時預かりさんに連絡を取らせて頂きました。16日の日曜日にお話の場を持っていただけるとのこと。全てお話いたします。そして元一時預かりさんは、ご自身のブログで私のことをあれだけ書かれたのですから当然全てにおいて証拠と証人があって書かれたのだと思います。証拠を見せて頂き、証人にもお会いしたいと思います。第三者に迷惑がかかるなんて仰らないで下さい。・・・ [続きを読む]
  • 外猫のご飯と水
  • 先日去勢した外猫は、エイズ、白血病で腎臓にも問題がありました。大量に水を飲み、オシッコも半端ではありません。この子達の餌やりさんは、塩分のついた魚なやチクワをあげています。外猫に色々な物をあげていらっしゃる方がおります、中には肉じゃがやミートスパ、あと驚くような物もあります。お腹が一杯になることはいいのですが、玉ねぎなどは中毒になるし、塩分の高い物は腎臓等によく・・・ [続きを読む]
  • まだまだ猫が出てきます。
  • 先月からある街中で、避妊、去勢手術のお手伝いをさせて頂いています。依頼主は先月の記事にも書かせていただいた「「頑張るおばちゃん」最初の依頼は病院の近くの駐車場と その近くの民家のある場所の猫たち10匹程。その猫たちの手術が着々と済み、あと何匹で終わり と捕獲のU本さんと喜んでいたら、まだ何処そこの場所にも猫が沢山いるのでお願いしたい と言われ、その場所も着々と手術が・・・ [続きを読む]
  • 木の葉ちゃんと梅ばあちゃんがお星様になりました。
  • 年末から体調をくずしていた木の葉ちゃん。去年亡くなった土管ちゃんの兄妹。最初の検査では出ていなかったのですが、1ヵ月後に少し体調を崩し、再度検査しなおしたら白血病でした。なかなか馴れてもらえず、触ろうとすると一目散に逃げていた木の葉ちゃん年末からあまりご飯も食べなくなり、インターフェロンを打ってもらってもなかなか戻らず、昨日(11日)の朝、亡くなりました。・・・ [続きを読む]
  • 神戸猫
  • 神戸猫のムール、あさり、うどんちゃんを一時預かりしていて下さいました「猫だもの」のメルモさん。この度 家の子として正式譲渡になりました。メルモさんには支援物資の取次ぎ、支援関係でも大変お世話になりました。本当に有難うございました。心より感謝いたします。こちらの状況等、御迷惑おかけしては申し訳ありませんので、リンクははずさせて頂くことになりました。ムール、うどん、あさ・・・ [続きを読む]
  • もしもの時には。
  • 先日 同じ活動をしていらっしゃる方とお話する中で、傷ついている鳥がいるが捕まらないとのことでした。私も過去に 自分でどうすることも出来ない場面に直面したことがあります。どれも猫のことでしたが、去年の1月に 犬に追われ 木に登って降りられないようになった猫。餌やりさんが気がつき、すぐにレスキュー(119番)に電話されました。消防車とパトカー、公園管理事務所の方・・・ [続きを読む]
  • 今後の活動について
  • 今回 皆様にはお見苦しいところを見せてしまい大変申し訳ありませんでした。お詫びいたします。以前からもそうですが、ありのままの私を見ていただき、応援してくださいます方がお一人でもいて下さいましたら、コツコツでも続けていけると思っております。全国にはお一人で頑張ってらっしゃる方が大勢いらっしゃいます。私も最初は一人から始めました。今はたくさんの方の応援のお陰で、・・・ [続きを読む]
  • 猫のことだけを考えたい
  • 私がどうしても一時預かりさんたちと一緒に出来ないと思ったのは、12月のフリマ値付けの日とフリマ当日、そして一時預かりさんの家に写真を撮りに行った日。フリマの品物を送って頂いた方には申し訳なく思っております。今回のフリマの時に不信感を持ちました。値付けの時、猫たちのためにと わざわざ電車に乗って持ってきてくださったゲーム機。一時預かりさんは見つけたとたん「私こ・・・ [続きを読む]
  • 神戸猫の花子ちゃんが亡くなりました。
  • 昨夜、花子ちゃんが亡くなりました。去年年末に一時預かりさんから引き取った時の花子ちゃんは酷い下痢でした。他の4匹も下痢。12月19日に一時預かりさんから、少し前から下痢をしていると聞いたので、病院に行ってもらうようにお願いしました。1匹を連れて行き、診てもらったそうで、病名はカンピロバクターでした。この病気は一度治ったと思っても」また出てくることがある厄介な・・・ [続きを読む]
  • 白血病
  • 二年ぐらい前から公園や近隣の外猫に白血病の子が多くなったような気がします。去年から手術のために入っている町では、検査した猫たちに白血病が出ているので町全体に蔓延しているのかもしれません。飼い猫を外に出されている方は、交通事故や病気が移るリスクもあるということを知っていただきたいと思います。私の家の保護猫の半分以上が白血病、エイズです。もうすぐ別れがくる子がいます・・・ [続きを読む]
  • あけましておめでとうございます。
  • 今年もどうぞ宜しくお願い致します。今年も明けて早や4日。年賀状もまだ一枚も書けておらず(もう遅い?)沢山頂いたカレンダーを何処に入れてしまったのか、探す時間(気力)もなく、いまだに去年のカレンダーがかかっています。そして去年の年末、手術のために捕まったオス猫はリリースする予定でしたが、高年齢で、エイズ、白血病も発症しているようなので、リリースは出来ませんでし・・・ [続きを読む]
  • 今年も一年有難うございました。
  • 今年も残すところ今日一日となりました。予報では大阪も雪が降り、とても寒い一日になりそうです。今年を振り返って、元旦の日に可愛がっていた公園猫が亡くなって、そして正月明けに3匹の子が虐待され殺された。気持ちが落ち込む中、3匹の成猫が箱の中で凍死していました。それからも老齢、病気の猫が相次いで捨てられ、沢山の子が命を落としていきました。活動を始めた中で、今年が一番辛・・・ [続きを読む]
  • 11月収支報告
  • 収支報告 2010年11月(11/1〜12/6) 11月収入   156,000円 11月支出   516,550円------------------------------------------- 11月収支   -360,550円 前月 繰越   731,469円------------------------------------------・・・ [続きを読む]
  • 10月収支報告
  • あおも基金のお礼とご報告あおもちゃんの手術費が病院のご好意でとても安くして下さいました。そして一回目の手術以降の医療費は、あおもちゃんの里親さんが負担してくださいましたので、当初予定していたほど医療費がかかりませんでした。10月、11月の合計で、あおもちゃんの医療費は、109.660円です。ご寄付頂きました方々から、他の猫の医療費に使ってもいいというお言葉を・・・ [続きを読む]
  • センター(保健所)から来た子達。
  • 今年はセンターから引き取った子は16匹でした。老齢、病気、怪我で半身不随の子、若猫たちでしたが、どの子もとても飼いやすい、性格のとてもいい子でした。飼い主が直接持ち込むケースが多く、猫達にとってこんな辛いものはありません。家に来た子達は病気を発症していたりした子でしたので、一緒にいた時間も短かったですが、どの子もいい想い出になりました。星になった子は9匹里親・・・ [続きを読む]
  • 外猫の現状
  • ※写真に衝撃的なものがありますので、駄目な方はスルーしてください。二葉ちゃん、四つ葉ちゃんと同じ餌場にいた五つ葉ちゃん。一昨日の夜遅くに捕獲され 家に運ばれてきました。一目見た瞬間、心臓がドキドキし、涙があふれてとまりませんでした。鮮血が流れ落ち、どうしてここまで という気持ちでいっぱいでした。過去に色々な目の状態の子を沢山見ましたが、一番酷い状態。このようにな・・・ [続きを読む]
ライムさん 携帯プロフィール QRコード

トラコミュに参加してみませんか?

トラコミュに参加してみませんか?

書いた記事をテーマにそったトラコミュにトラックバックすると、共通の趣味や話題のブロガーとつながります

トラコミュ検索はこちらから