最終更新: 2011/04/19 02:43

スーパーニュースニュースJAPANスピークスーパーニュース WEEKEND新報道2001

東日本大震災 岩手・釜石市の避難所の小学校で回転ずし店の職人らがすしを振る舞う

岩手・釜石市の避難所となっている小学校で16日、回転ずしの店の職人らによって、すしが振る舞われた。
釜石市内の小学校には、関東地方や東北地方の回転ずし店からの職人ら20人が、東京・築地から運んできた本マグロをその場でさばき、400食分のすしとして提供した。
すしを食べた男の子は「口の中でとろけて、おいしかった」と話した。
このイベントは、回転ずしの業界団体が、被災者に笑顔で楽しく食事をしてもらいたいと企画したもので、会場には、職人たちの威勢のいい声が響いていた。
用意されたすしは、1時間ほどですべて配られたという。

(04/17 00:48)


[ high / low ]

「社会」の最新記事

最新記事

投稿する

記事に対する意見・ご感想や情報提供はこちらから

映像の投稿はこちらから

Windows Media Player」または「Flash Player」をインストールして、動画をご覧ください。