過去の質問をたくさん貼ることっていけないのですか?役に立った:0件
削除覚悟で投稿します。
というか、私のほうが一方的に悪者扱いにされています。
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/6676249.html
NO11,14,16なんですが
>「現在の会員が現在の別の現会員の質問を平気で貼り付けていますが、
それは同一人物だから、つまり複アカだから平気で貼り付けているのですか?」
いきなりこんなことを書かれました。
しかもその後に
>「他の会員さんが立てた質問で他の現会員さんの回答もあるじゃないですか
それをこういうところにあれだけ多くの質問を貼り付けていいのかって言っているんですよ。」
ただ過去に同じような質問がありましたよ、ってことでリンクしただけなのに。
その過去の質問者のことや、回答をしたがた形を誹謗中傷したり、悪く言ったりしてないですよ。
意味不明なんです。本当にはぁ???となにがなんだか。
これって、私がいけないんですか?
普段登録日のことなんて気にしないのですが、色々言われたので確認してみたら今日登録したかたで巻き込まれたくないとか言って早速退会していました。
別のカテゴリなら参考になる過去の質問のURLを貼ることは普通ですけどね。
(暗に質問する前に「検索しろ」と言っているようなものですが)
アンケカテって特殊だと感じますし、変な人も多いような気がします。
気にしないほうがいいですよ。
こんばんは。
#これは馴れ合いとかではなく、普通に挨拶。
最低限の礼儀 と Q&Aサイトをコミュニケーションの場と勘違いしている
そういう違いでしかないと思います。 どっちが正しいとか
どっちが間違っているとかではなくて、水と油。
お互いに意見を聞き入れることが出来なくなる。
#コミュニケーションの場 と思っているほうが 聞かなくなることのほうが圧倒的に多いでしょうが
やめてこられて、正解だと思いますよ。
こっちで普通にやられて、問題があったら「運営」に言えば言いだけ。
画面の向こうに人がいる。 それを忘れて、自分の友達しか見ない連中が多いんです。
PC-NETの最初のほうから知っている、電器屋のせがれからすると、考えられないんだけど。
ああいう連中はああいう連中。こっちはこっち。
相手しないことです。
同じ質問上がることも多いですよ。数学でも結構あるし。
内容が同じようなときに、ここも参考にしてくださいね ってあげますよ。
何にも問題ないし、むしろ分かり安いからそのほうが向こうさん(質問者さん)も
助かるんですよ。 相手するだけきついですよ。
アンケートって、どうしてもそういう方向に流れ安いって言うのはあるかもしれないけど、
気にしないでいいと思いますよ。
m(_ _)m
こんばんは。
別に、悪い、悪くないという問題ではないよ。
管理が、規約に反していると判断したら、リンクが削除されるだけ。
まぁ、誹謗、中傷のネタとして使ったりしたらダメだけど。
通常、関連質問としてリンクを提示するだけ(質問内容についてコメントをしない。)なら、
ほとんどOKですよ。
事が思うように運ばない方々のジレンマによる鬱憤晴らしの的にされただけです。
気にする必要もありませんよ。まじめに相手にすると、つかれますよぉ。
- 最新から表示
- |
- 回答順に表示