[ホーム]
ゆるりまったりと世界樹の迷宮TUV、そしてまだ見ぬ次回作など世界樹の迷宮の冒険や日常だの考察だの設定なんやかんや語り合う今夜も開きます、週末酒場スレどうしても詳細や攻略情報が知りたいのであれば、wikiを見るも見ないも自由だ新たにBEST版などを購入して始める際にも、バグや仕様の違いなどは、後で分かるとちょっぴり後悔するのでなるべく最初に確認しておたいた方が良いかもしれない雨→寒天のコンボで桜舞い散る世界樹世界での花見は宴ではなく度胸試し
来た時よりも綺麗にして帰るそれが行楽の基本ニャー花見の時期もそろそろ終わり
桜吹雪く今日この頃皆さまいかがお過ごしでしょうか
飲酒後の運転は駄目絶対私との約束だ
通り抜けはガチ桜の迷宮みたいだったわーでも桜って毛虫が他の木よりもつきやすいんだったっけか
>桜吹雪く今日この頃すごく綺麗な場所だなぁ桃色の天井みたいだ
桜吹雪のあとの掃除が大変で大変で…床の色塗りみたいにこびり付いてはなれないんだよ
外で飲むというだけで酒が美味くなるらしいけど下戸の俺には一生理解できない状態だ
現世は二十歳以下は飲酒禁止なのに酒を勧める先輩をどうにかして下さい 冒険者ギルド一年生
寒くて今日の花見は中止になったよ! 冬の最後の抵抗みたいだった
花見もバーベQも屋外だからこその美味しさどと思うよ屋内だと多分そこまで美味しくない準備と片付けで手間かかるけどな!
桜って特に後始末が大変な花だと思うんだよ花びらの山はマーキングじゃねぇんだぞって言いたい
フロアアが広いとどんどんレベルが上がっていっちゃう二層なのに南瓜と竜以外は楽勝状態だわ
うちの花見はやたら年寄り連中が元気に騒いでいた全員帰りの車中で寝てしまってたけどな
仕切り役の居ない宴の末路は凄惨だぞ
ステ上昇の道具で酒とか使用後数ターン後からバステ酔いどれ状態になるような
3DS版はまだかととモノの方が先に出そうな勢いじゃないか
2のカボチャはこっちのレベルよりも編成からくる相性で戦局左右されるものかと得て不得手の極地にも思えてくる
>3DS版はまだか>ととモノの方が先に出そうな勢いじゃないか 第一報から発売まで長いからなーSQ一年以上は開発にかけるんじゃない?
>ととモノの方が先に出そうな勢いじゃないか世界樹もととモノ。も両方楽しめる俺には隙がなかったが欲を言えばセブンスドラゴンの続編もそろそろ欲しい
メディックがいれば問題ないんだが
>世界樹もととモノ。も両方楽しめる俺には隙がなかった>が欲を言えばセブンスドラゴンの続編もそろそろ欲しい 念まぁ世界中はゆっくり待つことにするけど
3dsの開発ノウハウもあるしメーカーとして二作目以降に出して欲しいと言うのが正直な願望だ
あらゆる意味であの世界の宴会にはメディが必須だろ
俺はもう一年は3を充実させることにするよ4が出たときの下ごしらえも兼ねてさ
リミットゲージの使い方とか増えて欲しいけどややこしくなると一回の戦闘が長くなりそうなんだよな速攻終了の戦闘が多いだけにそこんとこの調整は難しいだろうな
アンドロが持ち込んだオイルに肉焼きの火が燃え上がってえらいことに
3はやれること全部やろうとしたらメッチャ時間かかるぞ地図埋めでチョンボしてもう一回全部踏破するはめになるとかな!
>地図埋めでチョンボしてもう一回全部踏破するはめになるとかな! 2の氷床のところで1マスずつずれてて詰んだのはいい思い出アレ以降一歩進むたびに地図描くようになったよ
俺の予想2012年一月に4発表2012十月に4発売
>地図埋めでチョンボしてもう一回全部踏破するはめになるとかな!8000en(点)の罰符で帳消しになるなら安すぎる・・・と思ってしまった自分がいる
>アレ以降一歩進むたびに地図描くようになったよ 3はだいぶとマップ書き易くなったと思うわ良い意味で製作スタッフの練度は上がってると思う
3の恐ろしいところは六層ボス討伐より遠海のイカ漁のほうが骨という所
アイテム求めて何度も何度も潜ったりするのはダンジョンゲーの常識だよ!
戦闘でのレアドロップ率突破スキルも欲しいけど3の大航海で漁やってるとマップ上でのレア回収アップスキルも欲しくなってくる
海は魔物が出ないだけまだマシじゃないか! と前作までのキャラが言ってます
烏賊苦行は黒いダイヤと呼ばれるマグロを求めて流離う漁師の気分になれる
図鑑を埋めるために迷宮に通う↓副産物で入手した素材が商店にどんどん持ち込まれる
ドロップ率が低過ぎるのもモチベ保てなくなるから良し悪しだわな溶解液の存在は大きいぞ3
面倒なボスのときだけに溶液使おうと思って宿屋に預けてたのは良い思い出
大航海は理詰めパズルだったので次回作はランダム性の高い農作業みたいなサブコンテンツになんないもんか
出るときは恐ろしいくらいあっけなくアイテムって出る
>宿屋に預けてたのは良い思い出 念過ぎる性能説明読んだら入手個数少ない道具って思っちゃうよ
さぁ宿屋の預かり所に預けてある割引券の数を確認するんだ
1と2でボス素材武具の値段知った冒険者なら割引券はそれが出るまで取っておくに違いない
>さぁ宿屋の預かり所に預けてある割引券の数を確認するんだ 八枚だ!
券と液はガチに倉庫の肥やしになるアイテムだーね券は使おうと思っても「enはそのうち貯まっていくからなぁ」と思って使わないパターン
最初に券を使った買い物って何だろうちなみに俺は未だに使っていない
魔物が割引券落とすのなら俺は使ってたんだがなー
4は職業を合流させて欲しいなーあとサブアンドロとか出来ると俺によし
>最初に券を使った買い物って何だろうメディカ
>最初に券を使った買い物って何だろう糸に使いましたが何か?
普通にその時に棚に並んだ新武器買うのに使った記憶がある>割引券終盤はどうせ金余るだろうと思っていたもんで
せめて1000enn以上得する買い物で使おうぜ割引券!
>あとサブアンドロとか出来ると俺によし ガンナー/アンドロで頭パージするところまでは容易に想像できた
サブドロにするともう人間に戻れなくなりますがよろしいか
サブにアンドロってバランスへの配慮から不可なんかね
上位職っぽい扱いのものは上手い具合にポイント少ない低Lv帯では運用しづらくできてるのね
>サブにアンドロってバランスへの配慮から不可なんかね アンドロと言う職業が出ると聞いてバリスこのサブは絶対これだと思ったが…スキル見ると、ウチのバリス子の頭が意図的にが吹っ飛ぶ事になる
なんというか生身の人が頭や腕飛ばす風景がシュールすぎるのでサブクラスにアンドロはちょっと… みたいになったんじゃないかと
>サブにアンドロってバランスへの配慮から不可なんかねCERO的な配慮かも
ペイン砲の流を組むスキル持ちなので隔離されたのではアンドロイド
想像力たくましい世界樹プレイヤーの脳内にグロ映像が流れるのを回避したのか何ならアンドロの部位を追加装甲みたいに背負ったりする感じでも良かったかも
アンドロ-バリスタで某キャノン的な奴にしようとしたら気がついたら胴体からHP砲乱射する砲台になってたでござる
>何ならアンドロの部位を追加装甲みたいに背負ったりする感じでも良かったかもペガサス幻想そうさ夢だけは
ペインみたいなスキルは最大級威力になりやすいもんな
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
体力減る生存本能高まる強力な一撃を放てるようになる単純にそんな感じでいいんでない?
ペットみたいに人キャラとは別個の存在ということなんだろうアンドロは
人外職はそっちでまとめるのもありだーね今のところ数は無いけど
動物→機械ときたら次の人外枠はやっぱり亜人系だろうか個人的にはペット好きだけど
(サブペットって野生児ってことなのかな
シリアスな世界観なら迷宮の影響で細胞が変質し始めている冒険者で狂戦士とか闇術士とか無理か
>サブペット傷舐めと称してペロペロいいんですか!?やったー!
ある意味ちょいとサブにアンドロだったぞアルケミさん
ビーキンが半分獣入ってりゃせんかね獣と意思を交わすという点で
知能が低いってワケでもないぞビーキンmyギルドのビーキンは賢者級だぞ知恵袋だぞ
アルケミはUだと腕からいろいろぶっぱなしそうな感じになってたなあ
カタコトお馬鹿キャラにする奴と普通に賢いインテリキャラにする奴が半々くらいかね俺は賢い方にしたが
オチビーキンが野生児っぽいだけで別バージョンは見た目もしっかりしてそうなんだけどな
>アルケミはUだと腕からヒューッ!このアルケミ仲間いらねーな
術以外の攻撃が貧弱で(篭手で殴ると壊れそうだし)核熱や強力な術は燃費が酷いしやっぱりアルケだけだとすぐに糸で帰還コースだよな
アルケミの術原理よりも尽きない弾と矢が不思議で仕方が無かったぞ2は
篭手で殴れなければ足で蹴ればいいじゃない
Uでアルケミ♂は直接火を吹くイメージになった
(刀が作れるまでショーグン・サブパイ・後列・聞きかじりで育てる)〇。( ´-`)
通常攻撃は深く考えると答えが出てこないから気にしない方が良いなしかしアルケミが杖だの振ってる姿が想像し辛い砂漠の街で唯一水が沸いていた井戸が枯れた! 底を調べると迷宮への入り口が 迷宮へ水を確保するために入るとか水を鍵にした世界樹とかどうだろう街キャラも既存キャラの遠縁っぽいのとか出てきてさ
実際術式は篭手手の平の球か穴から発射されてたと思うぞ媒体を篭手に放り込んで化学反応させるみたいな
>(刀が作れるまでショーグン・サブパイ・後列・聞きかじりで育てる)〇。( ´-`) 訓練だけで育ってきた冒険者が実戦の空気に気圧されて手痛い目に遭うフラグ!
4の酒場では3のターバンギルド長がバーテンの服着て迎えてくれるとかでもいいぞ
既存作のキャラ流用は割りと多いし褐色キャラ多めの砂漠が舞台なら医院にはカドゥケのおっぱいゴーグル肉体派女医をだな
超執刀も逆輸入でSQとコラボとかせんもんかね
>超執刀も逆輸入でSQとコラボとかせんもんかね
作品またいで登場する場合は性別変わるのがデフォじゃないのかいシリカも男verで出てきて欲しいぞ俺
>No.15690181 違和感無いどころか面積的に乗っ取る気なんじゃないのか
シリカもその兄の3ギルド長も砂漠の王家出身みたいだしな世界樹によって滅んだのかしら
医療は戦い! 手術は現場で行われる!アグレッシブな姿勢はカドゥケの連中とも気が合うんじゃなかろうか
>世界樹によって滅んだのかしら 新天地求めて旅をしてきたとか技術を広める得るために世界を周っているとか鍛冶とか技術職はそういうイメージがある
シリカを成長させてサクヤを若返らせるそれを次回作に登場させるんだ
うちのアンドロの役割分担図解とかあの帽子はレドーム的なものと解釈してます
見事な前衛と後衛だ…くるくる回るアンドロベレー帽子吹いた
どう見ても危険海域なのに潜行させられているバケツ頭ぁ!
目は飾りでレーダー的なもので周囲を把握していたかもというのはあるね♂ドロはそもそも目が無いし
話すときも目を合わせず真っ直ぐ前しかみていなかったのはアンドロの目が飾りだったからなのか…
でも人造人間だって太陽拳で目が眩むわけだしターミネーターもレーダーなさげだしやはりロボでも目で物を見ないと
目で物を見るというのは距離感や位置把握するのに適していると思うんだよ
命を賭けたトランスフォーム吹っ飛んでいった頭は着弾観測用で誤差修正とかするんだよ
頭さえ残っていれば全部位の場所が分かったり某レーダーじゃないけどオヤスミーーーーーーー
それではまた、酒場の開く時まで
『 世界樹の迷宮II 諸王の聖杯 アトラス・ベストコレクション 』http://www.amazon.co.jp/dp/B003MU94L6?tag=futabachanjun-22アトラスプラットフォーム:Nintendo DS形式:Video Game価格:¥ 5,160