最終更新: 2011/04/18 17:12

スーパーニュースニュースJAPANスピークスーパーニュース WEEKEND新報道2001

枝野官房長官、計画的避難区域指定の飯舘村と川俣町を訪問 避難計画策定に協力求める

枝野官房長官は17日、福島第1原発から20km圏内で行われている行方不明者の捜索活動を視察した。
視察したのは、原発からおよそ15km地点で、避難指示区域に指定されている捜索現場。
南相馬市では、およそ1,000人が行方不明となったままで、枝野官房長官は、現場周辺を車でおよそ20分視察した。
警視庁特科車両隊の中川隊長は「14日から入っておりますけれども、きょう(17日)までに18人全員が、残念ながらご遺体で...」と話した。
枝野官房長官が「放射線量は問題ない?」と尋ねると、中川隊長は「まったく問題はありません。現時点でも、0.5マイクロシーベルト」と答えた。
視察は、主に車内から行われて、車から降りたのはわずか5分間だった。
また枝野官房長官は、計画的避難区域に指定された飯舘村と川俣町を訪れ、避難計画の策定に協力を求めた。
これに対し、自治体側は、今後の再生計画や一時帰宅の見通しを具体的に示すことなどを求めた。

(04/18 00:10)


[ high / low ]

「政治」の最新記事

最新記事

投稿する

記事に対する意見・ご感想や情報提供はこちらから

映像の投稿はこちらから

Windows Media Player」または「Flash Player」をインストールして、動画をご覧ください。