◇…スポーツ報知の購読申し込みは、フリーダイヤル 0120-16-4341(イロ ヨミヨイ) まで…◇
◇…過去の記事は、ご使用のプロバイダのデータベース・サービスをご利用ください。…◇
18日午前7時50分ごろ、栃木県鹿沼市樅山町の国道293号で、幅約5メートルの歩道にいた登校中の小学生の列に、前方から来たクレーン車がセンターラインを越えて突っ込み、市立北押原小学校の男児4人と女児1人の計5人が死亡した。
県警によると、亡くなったのは4年生の関口美花さん(9)、下妻圭太君(9)、伊原大芽君(9)と5年生の星野杏弥君(10)、6年生の大森卓馬君(11)。市消防本部によると、6年生の熊野愛斗君(11)が重傷を負った。
県警は自動車運転過失傷害の疑いで、同県日光市、運転手・柴田将人容疑者(26)を現行犯逮捕。同過失致死傷容疑で詳しい状況を調べている。県警によると、アルコールは検知されなかった。ショックを受けている様子だったという。
鹿沼市教育委員会によると、死傷した6人は4つの班に分かれて登校中だった。ほかにも児童がおり、事故を目撃した児童の心のケアをするために教育相談員を派遣する予定。
目撃者によると、児童は一列になって十数人が登校中だった。クレーンは列の真ん中あたりの子どもたちをはね、国道沿いの建物に突っ込んだ。叫び声が聞こえ、子どもが飛ばされているのが見えた。運転手は事故直前、ハンドルを抱きかかえるように下を向いていたという。
クレーン車を所有する「小太刀重機」(鹿沼市)の副社長によると、柴田容疑者は昨年8月に正社員として採用。18日は鹿沼市内の現場に向かっていた。従業員は「小型のクレーン車が事故を起こして小学生が下敷きになったようだ。担当者が現場に出ているので詳しいことは分からない」と話した。
現場は北押原小学校から約170メートルの片側1車線の直線道路でガードレールはなかった。
(2011年4月18日13時22分 スポーツ報知)
国内最大規模の携帯ニュースサイト。スポーツニュース速報のほか、旬の社会、芸能ニュースも満載。月額84円(税込)
巨人軍公式サイト。待ち受け画像や注目の選手情報など、シーズンオフも必見。「NEWS読売・報知」の全コンテンツも利用できて月額210円(税込)!
翌日朝掲載の釣果情報を当日夜に配信。厳選した指定船宿と協力店からの正確な情報や、船宿の自慢料理・仕掛けなど、実用的なメニューもご用意。月額210円(税込)
携帯初の競輪予想情報。グランプリやダービーはもちろん、関東・南関東を中心に各レースを徹底予測。月額210円(税込)
転職
リクルートエージェント