皆さんは花粉症等大丈夫ですか?
花粉症持ちには日に日に暮らし辛い環境になってきました…。
さて、3/20(sat)の夜19時からは「green drinks mito」を開催します!!
green drinks って何だろう?という質問が多く来るのですが、実は世界の600カ所以上で開催されているイベントで、日本では
greenzの皆さんが、
green drinks tokyoを毎月開催しています。何となくイメージが掴めますでしょうか。
HP上では『サステナビリティに興味があったり「ソーシャルな活動をしたい!」と思っている人が、どんどんつながって、社会をいい方向に変えています。』とあります。このgreenz.jpを見ていると何だかワクワクして来ませんか?サスティナビリティ=持続可能な社会を目指すって言うと、もの凄く堅い事を想像してしまいそうですが、このサイトを見ていると、とてもハッピーな暮らしがイメージ出来るような気がします。
green drinks japanで各地で開催され出したgreen drinksの情報がアップされています。
水戸は残念な事に駅前からシャッターの降りてしまった百貨店やテナントが多く目立ちますね。ちなみに、ブルータスの地方都市特集では、地方都市ランキング50というページがあり、水戸市はなんと50位でした。本当は魅力的な店もたくさんあるし、素敵な人もたくさんいる。
人と人や店と店が繋がり、より活力ある水戸になっていく事。そんな事を小さいながらにはじめられたらいいなと思ったのです。
詳細はwebやtwitter(アカウントCAFEDINERROOM)にアップして行きますのでお楽しみに。当日はgreenzのメンバーも来てくれ、green drinksの魅力についても語って頂けます。他にも色々なゲストが登場予定です。
green drinks mito in CAFE DINER ROOM
3/20 SAT 19:00~ (1ドリンク付き 1,000円)
※写真はgreen drinks tokyoの様子。左から、greenzクリエイティブディレクターYOSH、
numabooks内沼晋太郎さん、そして丸の内朝大はじめ多方面で活躍の
D30さん。