2008-12-09
IEでsetAttributeでclassが定義できない件について
javascript | |
なんでクラスが変わらないのかなーと思っていろいろ調べてみたら、
IEはDOMオブジェクトのプロパティと属性をごっちゃにしているらしい。
つまり、
こう書いても
<style type="text/css"> .hoge { background-color:red; } </style> <body> <span class="hoge">hogeクラスの中身</span> </body> <script type="text/javascript"> var span = document.body.appendChild(document.createElement('span')); span.innerHTML='クラスが適用されない。'; span.setAttribute('class', 'hoge'); </script>
追加した要素にhogeクラスは適用されない。
だが、
<style type="text/css"> .hoge { background-color:red; } </style> <body> <span class="hoge">hogeクラスの中身</span> </body> <script type="text/javascript"> var span = document.body.appendChild(document.createElement('span')); span.innerHTML='classが適用される。'; span.className = 'hoge'; </script>
こういう風に書くと適用された。
IEの仕様ってどうなってるんだ。
エレコム
購入: 3人 クリック: 90回
購入: 3人 クリック: 90回
コメントを書く
トラックバック - http://d.hatena.ne.jp/invent/20081209/1228819808
リンク元
- 3 http://72.14.235.132/search?q=cache:KNjPmI6FUY0J:d.hatena.ne.jp/invent/20081130/1228057800+Fedora10+ユーザー グループ&hl=ja&ct=clnk&cd=1&gl=jp&lr=lang_ja&client=firefox-a
- 2 http://d.hatena.ne.jp/invent
- 2 http://reader.livedoor.com/reader/
- 2 http://search.yahoo.co.jp/search?p=fedora10+インストール&ei=UTF-8&fr=top_ga1&fl=0&x=wrt&meta=vc=
- 2 http://www.anotherbookmark.com/
- 2 http://www.google.co.jp/search?hl=ja&lr=lang_ja&client=firefox-a&rls=org.mozilla:ja:official&q=wordpress+ページID+取得&start=30&sa=N
- 1 http://b.hatena.ne.jp/entry/9106295
- 1 http://b.hatena.ne.jp/invent/
- 1 http://b.hatena.ne.jp/t/HTML?sort=eid
- 1 http://blogsearch.google.co.jp/blogsearch?sitesearch=&hl=ja&q=Google+Gadget&um=1&ie=UTF-8&sa=X&oi=blogsearch_group&resnum=11&ct=title