先日、娘が中学校に入学しました。
少子化が問題になってる昨今ですが、ここの校区は子供が増え続けてるんですよ。
この中学も昨年の入学生より50人増。
小学校も娘の年代は4クラスだったのに、新入生は6クラス。
急激に増えすぎて教室が足りない状況だそうです。
こんだけ子供が増えるということは、ここら辺の人たちは夜やることがないのかな・・・?
・・・
冗談です。。。
入学式は卒業式と違って演出がないから淡々と進行していきますね。
ということで、特に盛り上がりもありませんでした。



今日のネタはフィクションです。
↓↓↓Click here↓↓↓
Comments
最初の中間試験で自分がどんだけアホなのか思い知ることになるやろな。
楽しみじゃ。。。
おもちパパさん
いつでも簡単にやっつけられるでし!
プやんパパさん
中学校も会長ですか?すごいな〜。
私はこの年でもう学校には通いたくないです。(笑)
こんぐさん
私、中学の時の記憶がほとんどないんですよ。
だから楽しかったかどうかも分からん・・・(爆)
うめこさん
市街地がどんどん減っているぶん郊外が増えてるんでしょうね。
私も今日は休み。でもダルくてずっとゴロゴロ寝てるやろな。(笑)
近くに生徒数が増えてる学校があるなんて…意外ですね。
ディップ校長の学校に、小梅も入れてやってください!!
あ、ちなみに今日またマグズカフェ行っちゃう予定です(笑)お休みなんで♪
中学時代って、一番楽しいよね。
校長先生も、Dip君だったら
もっと楽しいだろうな〜。
てか、本物校長先生が、このブログを見てないことを
祈ります(笑)
ディップ校長先生、なかなかすばらしい式辞でしたね。
私も娘が中学校3年の時はPTA会長をやっていました。挨拶は苦手でした。。。
おもちは悪い子なのでやっつけてほしいでし〜♪
入学おめでとうございます〜!
ふふふ
試験試験試験…
これから世間の荒波にもまれて行くんですねぇ〜
うちも金曜やったよ!
帰りにちょっとだけ雨が降ったな〜。
そのおもちパパとは週末に会うんだよ。
やっぱ雨やろな〜。(笑)
それとディップはチャオ母と違って元々小顔やから!
ショーンさん
市街地の学校は廃校やら統合になってるぶん郊外が増えてるんでしょうね。
でもみんな兄弟も多いからやっぱり頑張ってるんちゃうかな?(笑)
ゆみんぐさん
おめでとう!
制服のチャック壊さないようにね!(笑)
40過ぎたら夜は寝るにかぎるよ。
にあさん
そのとおりでし!
リストラされないように必死にしがみつくでし!!
がんばるでし
同じく少子化なのに
前年より2クラス増だって・・(^_^;)
こちらも、夜はやることないのかも(笑)
娘さん、入学式おめでとうございます
それにしても昨年の入学生より50人増!
2クラスも増えるなんて!
なぜ??? 団塊ジュニアジュニア?
あっ、そうかもね
でも、なんで四国だけ?
娘ちゃん、中学入学おめでとうございます♪
楽しい中学生活になりますように^^
入学式、うちは金曜だったんですけど、
狙ったようにその日だけ雨で、
おもちパパがどこかにかくれてるんじゃないかと思った(笑)
そっち大丈夫でした?!
久々に加工頑張ったんですね。
Dip校長、小顔すぎ!(笑)
post a comment