現在位置:
  1. asahi.com
  2. ニュース
  3. 国際
  4. アジア
  5. 記事

韓国でまた口蹄疫発生 最後の殺処分から26日ぶり

2011年4月17日17時31分

印刷印刷用画面を開く

Check

このエントリーをはてなブックマークに追加 Yahoo!ブックマークに登録 このエントリをdel.icio.usに登録 このエントリをlivedoorクリップに登録 このエントリをBuzzurlに登録

 韓国の農林水産食品省は17日、東部の慶尚北道・永川の養豚農家で家畜の伝染病、口蹄疫(こうていえき)が発生したと発表した。韓国で猛威をふるった口蹄疫の拡散は、ワクチン接種などの対策でようやく落ち着きを見せていたが、最後の殺処分から26日ぶりに再び発生した。

 同省当局者によると、すでにワクチンを接種した豚6頭が、これまで全国で見つかったのと同型の口蹄疫と判断された。

 同省は「今後も慶尚北道を中心に口蹄疫が広がる恐れがある」としており、6頭の殺処分や養豚農家の移動制限に加え、全国の地方自治体に家畜の観察や一斉消毒などの防疫対策を強化するよう呼びかけた。(ソウル=箱田哲也)

PR情報
検索フォーム

おすすめリンク

ロシアの国内情勢で最大の関心事は、1年後に大統領選挙を迎えるタンデム体制の行方だ。

「非常時」に指導者には何が求められているのか。松本教授が歴史をひもとき指導者像を語る。

購買力は軍事力と並んで国際政治の舞台で大きなパワーを持つ。膨張した「経済大国」中国は、そのカードを繰り始めた。


朝日新聞購読のご案内
新聞購読のご案内 事業・サービス紹介
  • 中国特集