14日、NEXCO高速道路3社、JB本四高速、日本道路交通情報センターは、ゴールデンウィーク(4月28日~5月8日の11日間)の高速道路での交通集中による渋滞予測と対策のとりまとめを発表した。
【高速道路新料金】割引なしの通常料金、実施はいつか
東日本大震災の復興に財源が振り向けられることで、高速道路料金が大幅に変わる。順調にいけば6月末から7月初旬にも、割引なしの通常料金での利用が始まる。
平日上限2000円ほか、自民党政権で続いた土日祝日上限1000円も、補正予算の財源に組み込まれている。通常料金が様々な形で引き下げられた割引料金は09年3月28日から運用されてきた。補正予算が成立すれば、これらの割引がすべてなくなり通常料金に戻る可能性が高い。
大畠章宏国土交通相は「料金システムの更改には2か月かかる」ことを理由に、一次補正の与野党合意を急ぐよう玄葉政調会長(国家戦力担当相)に求めた。
高速道路会社の料金システム更改は、上限割引のほかにも無料化区間を抱えているため、有料となる距離を修正し、通常に入力し直さなければならない。その後はコンピュータだけでなく、人の手で動作確認をすることになる。「思いの外、手間とお金がかかる」と、高速道路会社は話す。
ただ、そのためには引き下げ条件とされてきたすべての項目をどう取り扱うか決着しないと、部分的に先行して進めることはできない。
政府は一次補正を4月中にも成立させたい方針だが、料金システムの更改を急ぐとしても、システム更改の着手は補正案立の必須条件となる与野党合意を受けてから。順調にいけば6月末から7月初旬に、割引なしの通常料金での利用が始まる。
- [PR]
- 転職ならen
注目ニュース
エディアは14日、MAPLUSポータブルナビ3、MAPLUS PND、超速ナビMAPLUS向けに提供する「声優ナビ」で、宮村優子さんの音声データを追加し、提供を開始したと発表した。
いすゞ自動車は4月14日、フォルクスワーゲン(VW)がいすゞに資本参加すると報じられたことについて否定するコメントを発表した。
イタリアのフェラーリ傘下の高級スポーツカーメーカー、マセラティは8日、年内にインド市場へ進出すると発表した。
保護者と教育関係者の情報サイト「リセマム」(運営:イード)が、新年度ということで、お父さんのお財布事情アンケート第2弾&子供の小遣いアンケートを実施している。あなたの額は多いのか少ないのか……。
この記事へのツイート
総合ニュースランキング
- 原子炉建屋にパックボットが入った4月18日 01時30分
- エンジンは インプレッサ STI…オランダから新型スーパーカー4月15日 20時14分
- 【バンコクモーターショー11】コンパニオン画像…女性が大きな推進力4月17日 22時00分
- 石原都知事、蓮舫大臣を痛烈批判4月17日 02時50分
- 開発にアクシデント…TTマン島レース電動マシン プロスタッフ4月17日 11時53分
- 【ニューヨークモーターショー11】日産 ティーダ 新型、初公開へ4月16日 21時00分
- 原子炉建屋の調査に軍用ロボット活用4月18日 01時30分
- 【F1中国GP】リザルト…ハミルトン優勝4月17日 23時45分
- 【上海モーターショー11】プジョーからHVクロスオーバーコンセプト4月15日 11時28分
- レクサス LFA vs 日産 GT-R 改良モデル、加速競争!![動画]4月15日 21時57分
- 漫然と車線変更、進路を塞がれたバイク転倒4月17日 11時43分
- フォルクスワーゲン、WRC参戦 5月に発表か4月16日 20時00分