余震続く 広範囲で地震に注意
K10053770911_1104180543_1104180550
NHKニューストップへ
※ すべての機能を利用するには、JavaScriptを有効にしてください。

余震続く 広範囲で地震に注意

4月18日 4時22分 twitterでつぶやく(クリックするとNHKサイトを離れます)

東北から関東にかけての太平洋側では、17日夜遅くに福島県で震度4の揺れを観測するなど、巨大地震の余震が続いています。余震が起きている地域の外側でも、各地で強い揺れを伴う地震が起きていて、気象庁は、広い範囲で地震に注意するよう呼びかけています。

気象庁によりますと、巨大地震の余震活動は先週、福島県南部から茨城県北部にかけての地域を中心に一時、活発になっていましたが、余震の回数は次第に少なくなっています。ただ、活動が活発な時期と比較的落ち着いた時期を繰り返しているうえ、17日夜11時46分ごろには、福島県いわき市で震度4を観測する地震が起きました。また、16日に茨城県南部で震度5強、17日に新潟県で震度5弱を観測する地震が起きるなど、余震が起きている地域の外側でも強い揺れの地震が続いています。気象庁は「先月の巨大地震の影響で、内陸でも地震活動が活発になっている」として、引き続き広い範囲で地震の揺れによる土砂災害や建物の被害などに注意するよう呼びかけています。