「ヨネカン」のToday event

ぼちぼち本腰を入れましょうか。

全体表示

[ リスト ]

ゆる鉄と大学鉄道研究会が手を結んで

東北・関東大震災により被災された皆様には
心からお見舞い申し上げます。
 
 
 この度、『ゆる鉄』と立命館大学と関西大学、国立滋賀大等の鉄道研究会が協力して、義援金募集を始めることになりました。
 
 東北・関東大震災では多くの被害が発生していますが、鉄道も被災にあっています、そこで、一鉄道ファンとして何か出来ないかなと思い、多方面に連絡を取っていたところ、三陸鉄道がもっとも大きな被害を受けていることがわかりました。
 
 北リアス線は営業が始まったようですが、南リアス線は70%程度が被害を受けていて、国からの援助がないと復活もままならないとの事です。
 
 そこで、三陸鉄道への義援金として、【東日本大震災・被災のもうひとつの顔】のパネル展を開催し、募金活動を行うことになりました。
 
 通常の募金活動だけではなく、各種イベントにもはせ参じゆる鉄モジュールの体験運転や持ち込み運転も平行して行ってゆきます。
 
 また、遠方の方からは義援金の取りまとめも合わせて行い、【三陸鉄道様】宛に義援金としてお送りいたします。
 
〜〜〜 今後のイベント予定 〜〜〜
 
4月後半・立命館大学内イベントにパネル展示予定
 
G.W・彦根サテライト教室にて、応援運転会およびパネル展示予定
 
5月中旬・ボークス本店1階ロビーにてパネル展示予定
 
5月下旬・ボークス大阪店8階にて応援運転会およびパネル展示予定
 
6月中旬・レールエキスポにて応援運転会およびパネル展示予定
 
7月中旬・立命館大学関係でパネル展示予定
 
その他、依頼により順次出展予定
 
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
 
イベントへの参加協力の申し込みや、他のイベントの相談、義援金のお申し出など、皆様のご協力をお願い申し上げます。

閉じる コメント(0)

コメント投稿
名前パスワードブログ
投稿

閉じる トラックバック(0) ※トラックバックはブログ開設者の承認後に公開されます。

トラックバックされた記事

トラックバックされている記事がありません。

トラックバック先の記事

  • トラックバック先の記事がありません。

その他文化活動 : 最新の人気記事


.
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
  今日 全体
訪問者 6 88812
ブログリンク 0 55
コメント 0 6546
トラックバック 0 72

人気度

ヘルプ

ブログリンクに登録

鉄道グループ

標準グループ

開設日: 2006/10/28(土)

注目の情報
Yahoo!不動産 春はモデルルーム見学に最適!

この休みはどちらへ?春はモデルルームを集中的に見学するチャンスです!広さや仕様などを実感、周辺環境や街並みもチェック。他にも、今モデルルーム見学に行くメリットはいろいろ。
詳しくチェック!


プライバシーポリシー -  利用規約 -  ガイドライン -  順守事項 -  ヘルプ・お問い合わせ

Copyright (C) 2011 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.