ニコニコニュース niconico news

難易度日本一レベル!? 「新宿駅」の攻略法

nanapi 4月17日(日)11時15分配信

nanapi

【はじめに】

慣れている人ならともかく、その難易度といったら日本一レベルとも思われる「新宿駅」。目的地へ着くためにも、最短ルートを把握しておきたいですよね。1日の平均乗降者数が世界一ともいわれる新宿駅を攻略する方法をご紹介します。


【5つのエリアを覚えよう】*

筆者の独断と偏見ですが、新宿には大きく分けて5つのエリアが存在すると思います。

・新宿東口エリア
・西武新宿エリア
・新宿三丁目エリア
・新宿西口エリア
・新宿南口エリア

今回は東口・西口・南口を中心に、それぞれ「目印になるスポット」「該当する路線」「別エリアへの移動方法」をまとめてみました。


【新宿東口エリア】


■目印になるスポット

・新宿アルタ
・ドン・キホーテ新宿東口本店


■おもなお店・スポット

・果物専門店 新宿高野 タカノフルーツパーラー&フルーツバー
・紀伊國屋書店 新宿本店
・伊勢丹新宿店
・新宿三越アルコット


■該当する路線

・丸ノ内線
・JR線


■別エリアへの移動方法

◎西武新宿方面への移動

「新宿アルタ」前まで移動し、ビルに向かって左側にある通りを経由して靖国通りへ出ましょう。靖国通りを歌舞伎町側へ渡り、「ドン・キホーテ新宿東口本店」を正面にして左へ進むと、西武新宿駅の駅ビル「西武新宿PePe(ペペ)」が見えてきます。


◎三丁目方面への移動

「新宿アルタ」前の通りを、新宿通りといいます。「新宿アルタ」ビルに向かって右へと新宿通りを進んでいくと、「紀伊国屋書店」や「新宿TSUTAYA」「伊勢丹新宿店」「新宿三越アルコット」「マルイ」が並ぶショッピングストリートに突入します。「伊勢丹新宿店」の角が三丁目の交差点です。ここの交番などもよく待ち合わせに利用されます。


◎西口方面への移動

東口を出たら丸い広場にたどり着くので、左から回り込むような形で進みます。すると、地下道の入り口にたどり着きます。先へ進んでいくと「ユニクロ」が登場します。「ユニクロ」をさらに進むと、「新宿西口ハルク」やバスターミナルが見えてきます。このあたり一帯が西口です。


◎南口方面への移動

東口を出たら、右手の交番を右折して回り込みます。

「ルミネエスト」を右手にまっすぐ進むと、1階に「GAP」のある「新宿フラッグス」というビルが見えてきます。「新宿フラッグス」ビルの前にあるエスカレーターのあたりを含めた一帯が南口です。南口の正面の横断歩道を渡ると、デートスポットである「新宿サザンテラス」に出ることができます。


【西口エリア】


■目印になるスポット

・新宿西口ハルク
・新宿スバルビル


■主なお店・スポット

・小田急百貨店
・ビックカメラ新宿西口店
・ヨドバシ.com-新宿西口本店
・京王プラザホテル


■該当する路線

・丸ノ内線
・JR線
・大江戸線
・京王線


■別エリアへの移動方法


◎西武新宿方面への移動

西口のロータリーを東口方面へまっすぐ進み、「ユニクロ」をスルーして新宿大ガード西交差点まで歩きます。交差点を正面に渡ってから右折し、ガードをくぐり抜けると、ちょうど「西武新宿PePe(ペペ)」(西武新宿駅)の前に出ます。


◎南口方面への移動

西口を背にして左へまっすぐ進んでいきます。すると甲州街道にぶつかり、「ファーストキッチン」がある交差点に出ます。これを左折してそのまま歩くと南口に到着します。


◎東口方面への移動

前述の「東口から西口へ移動する方法」と同様です。


◎三丁目方面への移動

前述の「東口から西口へ移動する方法」を見ながら「新宿アルタ」まで戻り、そこから新宿通りをまっすぐ進んでください。結構、遠いです。


【南口エリア】


■目印になるスポット

・LUMINE新宿店
・新宿フラッグス
・タカシマヤ タイムズスクエア(新宿タカシマヤ)


■主なお店・スポット

・HIS新宿本社 旅の専門店
・JRA|ウインズ新宿
・新宿サザンテラス


■該当する路線

・都営新宿線
・都営大江戸線
・京王新線
・JR線
・小田急線


■別エリアへの移動の仕方


◎西口方面への移動

前述の「西口から南口へ移動する方法」と同様です。


◎西武新宿方面への移動

前述の「西口から南口へ移動する方法」を参照しながらロータリーまで進み、そこから「西口から西武新宿まで移動する方法」と同様です。結構、歩きます。


◎東口方面への移動

前述の「東口から南口へ移動する方法」と同様です。


◎三丁目方面への移動

とても歩きます。急いでいる場合は都営新宿線に乗り、「新三丁目駅」で降りることをおすすめします。


【さいごに】

新宿駅は巨大な駅です。出口によっては、待ち合わせ場所まで10分、15分かかることもあります。利用する前に位置関係や距離感を知っておきましょう!


(Photo by http://www.flickr.com/photos/wilhelmja/328183314/sizes/m/in/photostream/ All sizes | 新宿 skyscrapers #3 | Flickr - Photo Sharing!)
(著者/nanapiユーザー:takumix)


関連記事
新宿2丁目で遊ぶときのちょっとした3つのポイント
みそパン屋はどこ? 桃鉄でよく見る"ご当地名物”早見表 
山手線29駅全てを知ったかできる各駅の特徴まとめ
             

Twitterの反応

  • @soukirin

    百聞は一見にしかず。習うより慣れろ。以上。

  • @ishi912

    確かに新宿は難しいだろなw地下街はダンジョンレベル。未だに知らないとこたまにある。RT @l_Shia_l: 地下に触れてないから”新宿駅 地上編”って書かなきゃ →難易度日本一レベル!?「新宿駅」の攻略法

  • @shiori0117

    wwwwwwwwww

+ <難易度日本一レベル!? 「新宿駅」の攻略法> http://nico.ms/nw53334 #niconews
  • @gluttony_str

    渋谷駅の方が難解。道玄坂口から渡り廊下?みたいな通路を通って青山通りまでスムーズに抜ける道が未だに覚えられない・・・

  • @nanase23

    そんな大袈裟な…と笑おうと思って、大学入ったばっかりの頃の事思い出したら笑えなかったw 3年くらい毎日使ってたら慣れるけどな。

  • @l_Shia_l

    地下に触れてないから”新宿駅 地上編”って書かなきゃ →

  • @yuki_yori

    コレ見てもさっぱり迷わない気がしない

  • @lovetas

    要塞

  • @Tomo_114

    新宿駅で迷う人なんてほんとにいるのか・・・?w

  • @Scorching_bsb

    (゜д゜)?電車に乗るまでが1人じゃ無理ゲーなんですが。

  • @kourinhuuga

    慣れ

  • @morisuke_696

    ↑の長文見てて攻略をあきらめたw

  • @alb0628

    文章で言われても全く分からない(;∀;)

  • @sushio1231

    新宿駅で迷ったことないな…

  • @repurroto1991

    仕事で使うから迷わないんだが・・・

  • @chihaya_kanzaki

    新宿より渋谷のほうがカオスだと思う。特に地上線から地下鉄乗り換え。あと新幹線ホームいれるなら上野のほうがカオス。京成上野も上野で含めるなら新宿<上野だと思う。

  • @momowaka

    今日3丁目をクリアーしたので全部いけるようになったぞ!えっへn

  • @chihaya_kanzaki

    新宿より池袋のほうがカオス駅だと思うのは自分だけ?あと新幹線ホーム含めるなら上野のほうがカオス駅。

  • @Kikei2

    こんな長文覚えれるわけねーだろw 書いたやつはアホだな

  • @b_katayama

    個人的には池袋駅のほうが謎。新宿駅は迷っても外に出て駅づたいに回ればだいたい何とかなる

  • @azunyann2go

    新宿で迷わないなんて・・・そんなの新宿じゃないwww

  • @takustaqu

    新宿が日本一難解?ないない。梅田の地下街のがよっぽど難解。

  • @paruparu1231

    友達と会うために携帯で連絡取りあってけど、会うのに1時間かかった

  • @sakkusakku2

    新宿はかなりの確率で行きたい出口に辿り着かない・・・特に中央線から出口を探すのは軽いイジメだと信じて疑わん!!!←←

  • @oyasai831

    なるほど、わからん

  • @ATTUSO

    よかった俺が迷ったのは偶然ではない

  • @giemsa_orz

    初心者がこれ見て攻略できると本気で思ってんのかな。

  • @mustang_transam

    自然に慣れるやろ

  • @suiko_32

    新宿迷わない人ってすごい

  • @Wireless_c_car

    新宿とか乗り換えしても向かいのホームに移るだけだしなあ

  • @nabesolt

    新宿で迷うヤツはこれみとけ。20年住んでる私でもたまにヤベッてなる駅。

  • @MONOkeshigomu

    新宿駅とか無理ゲー

  • @miyuki_is_a_man

    ほほー

  • @kageou1

    中央改札迂回するのが時間かかると思ってたけど、実際は30秒程度しか変わらないって試算が・・・

  • @kart_korge

    東口ばっか使ってたもんだから、西の方にどんなお店があるのか全然わからないまま、東京撤収。

  • @sarya_t

    これは興味深いw

  • @soaprobin

    この記事だけで迷子になりそうですw

  • @hitoe_mirthful

    新宿駅は利用しているお陰で、もう迷うことはないな。ショートカットがあればもっといいんだけどね。

  • @raki_nyan

    新宿駅の攻略本まだか

  • @teika_P

    新宿三丁目駅が遠いと言うのは甘え。

  • @twotwo5842

    ホントに日本一難易度が高い駅だよね 迷わなかったことがない。

  • @sei_taka

    最初は迷ったけど、小田急沿線に住んでたら覚えましたね

  • @twotwo5842

    ホントに難易度日本一だよね

  • @yuki_aida

    ほんと銀座と新宿は毎回迷子になる。。RT @yuichiroitagaki  【結論】結局慣れるしかない

  • @scarlet_dial

    便利だけど新宿にそもそも行かないっていうw

  • @riria524

    この間道覚えたと思ったら、似たような道とごっちゃになって迷った。この記事読むと更に分からなくなった...

  • @yuichiroitagaki

    【結論】結局慣れるしかない

  • @yutorina7

    慣れれば大したことないけど、慣れてないとネクロゴンド。

  • @tameiki_ninjin

    新宿やら池袋レベルで迷うというのはそもそもおかしい。渋谷の方が遥かに厄介。渋谷は南渋谷がめんどくさい上に、メトロが絡むととても大変。まあでも迷う事はそんな無いけど。

  • @situatan

    ああ、新宿駅って。入ったらおにぎり一個しか持って無いって、アレな感じのやつ――な。

  • @_S_L_O_W_

    やっぱり頭いい人にはわからない事があるんだなw

  • @nicot_7deco

    地元で迷うことのある俺にとっては無意味

  • @kings_tile_draw

    何という難解ダンジョン。もっと早く攻略法知っていたかった。

  • @0o0oz

    1年新宿通ったらわかるようになったよ。迷えば迷うほど経験値が上がるぜ

  • @tatukoma

    地図見ればすぐじゃね?迷う人は道でも迷う。

  • @yaminonight

    専門学校が新宿だったけど入学式で早速迷った覚えが…

  • @foxing_rider

    なるほど。わからん。

  • @himakakka

    そんなに難しいのか?ちなみに新宿東口待ち合わせの場合は<アルタの隣の三井住友銀行前>新宿西口なら<京王高速バスセンター前>と決めている。

  • @Nickel20000

    池袋の方がゴチャゴチャしててわけが分からないよ。

  • @tako1996

    初回は結構ムリゲー。地図無いと無理。でも今は慣れた

  • @21kuzisa

    よく関東クラスタが迷ってるツイをみるよね、新宿駅

  • @404NoName

    未だに迷うわー

  • @KIMUPIKO

    渋谷を教えてくれwwww

  • @suz_gz

    新宿と池袋の構図は今でもわからない

  • @P2531

    これはありがてえ

  • @sentouin

    これは便利かもしれん。

  • @ma_219yu

    やっぱ迷う人多いんやねwww私も100%迷うww一番わかりやすいのは品川だったなぁ(^ω^)

  • @dra_w

    もういい加減理解したよ・・・今や人に案内できるレベルかも

  • @Yuji_bz

    最初はさすがに無駄に迷った。でも使う電車の位置覚えたらそうでもないんだよなぁ。大体でなんとかなるっしょ。

  • @roki_0217

    新宿では迷わないので東京駅編を読みたいw

  • @aka_lark_1980

    なるほどね。これならまるで、ダイエット中の人が食べるサラダみたいだ。迷わない(マヨはない)ってね。

  • @RETSU_Zangi

    もう慣れているからどうってことないけど・・初回時は本当に広大なダンジョンみたいだった。 RT @tomopy03: 初回時は無理ゲー

  • @z_zenzai

    新宿で迷う、某友人へ

  • @toketuneko

    滅多に行かないから、普通に東京・新宿・池袋で迷う(・ω・`

  • @kyuukaku

    ついに迷宮【新宿】の攻略法が出たか

  • @kibi_san

    2日前新宿にいたのに..そのときまでに見たかったw

  • @reimikan

    切実◇

  • @tetsuya1007

    中央線から山手線に乗り換えるのがやっとできるようになったww

  • @yuduki_s

    とかいこわい

  • @yamagitune

    読む気失せる

  • @kutyunosaru

    ぶっちゃけていうと、それほど迷わない。新宿は

  • @Glastonbury1966

    行き慣れたルートはともかく、そこから外れるととたんにわけわからなくなるね

  • @reon10

    めっちゃわかるぅ!本当新宿駅だけはいつ行っても迷うw

  • @osabishi

    ちょw西口ww一般の人にとってハルク辺りが西口ってのは理解するけど、主なお店に「小田急百貨店」が入ってて路線に小田急線が無いってどういうことww

  • @tomopy03

    初回時は無理ゲー

  • @tamakyukarakida

    新宿駅構内で迷うのはどうしたらいいものやらw

  • @LinAquaticus

    今度はこれで迷わない…ようにしたいもんだ(苦笑)

  • @mt_rk

    県内にはこういうダンジョン無いからなあ…

  • @hii_nois

    新宿駅で私永遠な方向音痴かも

  • @aidaako

    迷う人なんているのか…。新宿より東京駅のほうが迷うわw

  • @a2c_394life

    なるほど、サッパリわからん。

  • @super_yoshii

    参考になるb

  • @uno5uke

    方向感覚には多少自信がある方だったけど、初めて新宿行った時はほんとに迷ったわww

  • @redolph

    個人的メモ

  • @BBShip

    新宿は行く機会ないから分からんけど、最近の駅に多い3次元立体マップは止めて欲しいわねw

  • @chimon_mitsuke

    迷宮新宿、大手町ダンジョン、東洋のサクラダファミリア・横浜…

  • @shinn7121

    アルタの方に出るのは何度も行ってるから余裕だけどそれ以外はさっぱいわからん

  • @pottiiino

    ネタバレ注意

  • @JSF_bouchon

    新宿で歌舞伎町のほうからサザンテラスのほうに抜けるのにどれだけ苦労したことやら・・・・新宿は嫌いだわ

  • @huu0129_

    新宿やばい迷うよなあ…

  • @filupino

    かつて東口から西口に行けなくて、一回電車に乗って新宿→代々木→新宿っってして西口に行ったことがあります。

  • @TOSSIE_jp

    あー確かにね!南口はわかりやすいんだけど、西とか東はあまり出ないからなぁ。モザイク通りなんつーのもできちゃってねぇ~。わかりにくいよねぇ

  • @atroot

    新宿も池袋もそんな迷う要素ない。

リツイート