2011年04月13日

本日の相場・経済オチ

東芝、日立と共同で廃炉処理案…福島第一原発(読売新聞)

【金融スクープ】東電は政府出資を経て「チッソ型」処理か★補償と事業継続の2社に分離される可能性も(zakzak)

俺はずっとそれが一番現実的なスキームだと言ってきたわけだが。
なにしろ前例があるし(笑)。役人にとっては何よりも前例がたいせつ。

「金のために人を傷つけられるか」:実験結果〜被験者の96%が、現金のために人に電気ショックを与えることを選ぶ(wiredvision.jp)

スピリチュアルな人や性善論者には認めたくないことでしょうがまぁ当然の結果でしょう。
自他の二元性のあるところ、生命の行動原理は根本的には恐怖に基づいており、自我は自らが恐怖そのものであるにも関わらず、恐怖を解消すると期待できるものを集めようとするからです。
そして自分になければそれは奪うしかないわけで、他人を傷つけてでもカネを得ようとする。
人間の自我なんてどれだけ善人ぶっても基本的にはこれから一歩も出ることはない。
そして恐怖のない人は守るべき自我がないわけだから、徹底して無防備。ダライラマのように。
つまり黙って殺されるわけ。
彼は肉体と自分を同一視しないからね。
だからお金にもこだわらないのだ。
しかし、そういう人はスピリチュアルな人がよく陥りがちなお金に対する毛嫌いも存在しないから、自然とお金が集まってくるものなのである。これが残り4%の生き方だ。

原発を保有する他の電力会社にも負担させる福島原発の賠償原案(読売新聞)

8 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 06:57:27.55 ID:OGZz1NDR0
政府の支援=国民負担
他の電力会社の負担=電力料金への上乗せ=国民負担

★その理由。電力会社は総括原価方式。つまり賠償負担金を原価に組み入れて、その上に「適正利益」を加えて予算を作ることができる。つまり電力会社が赤字になることは、この仕組からあり得ないようになっている。つまりどれだけ賠償金を上乗せして、電気代を値上げしても、電力会社は赤字になりにくい仕組みになっているのである。これ、雪印の不始末を明治牛乳飲んでいる人に払わせるようなひどい話。

★別の視点からみると、原発を保有しない沖縄電力は勝ち組。それと新規の原発の建設には間違いなくマイナスの動機に働くだろう。

おめでとう!東京電力が「第20回地球環境大賞」を受賞していた!(ゆかしメディア)

原発メーカーへの逆風強まる 新設計画見直し、事業撤退も(sankeibiz.jp)

途中退席に怒号飛び交う=東電副社長の謝罪会見−福島第1、レベル7受け・東京(時事通信)

なんで会長が会見に出てこないんだ?
この会社のガバナンスはどうなっているのか?

日本での震災や津波、原発事故を受け、世界のファンドマネジャーが4月上旬時点で日本株に対するエクスポージャーを大幅に削減したことがバンク・オブ・アメリカ・メリルリンチの調査で明らかになった。(ibtimes.com)

完全に原発事故と放射能が嫌気されている。

東電、最高2兆円の損害賠償へ-JPモルガン(ibtimes.com)

最高2兆円の損害賠償もあり得る企業の時価総額が昨日の引けの株価で7360億円しかないってあんた(w
こんな株価で増資もできなければ転換社債も発行できない。
東電がMSCBを発行してJPモルガンが引き受ける夢を見そうだ。

放射線リアルタイム数値

文部科学省放射線モニタリング

全国の放射能濃度一覧

茨城県

関東各地の環境放射能水準の可視化:micro sievert

ドイツ気象局

バイオイーザーBR−701
天才政木博士が開発した磁気治療器。
商品詳細

答える度に楽天スーパーポイントが貯まる!登録だけでも【モレナク】50pt進呈。

シーガルフォー フレキシピュアPb 浄水器 【カウンター据置タイプ】 X-1DS-FPb

放射性物質も除去!?浄水器シーガルフォーX-1DS(防災グッズマガジン)

SANYO デジタルムービーカメラ Xacti GH1 シルバー DMX-GH1(S)¥19,620
MPEG-4 AVC/H.264方式フルHD(1920X1080記録)デジタルムービー/高精細写真1400万画素記録/12倍ダブルレンジズーム機能/Eye-Fi運動機能/ムービー・写真 顔検出追尾機能/手ぶれ補正機能/ステレオ録音がついてこの値段はお買い得。小さいです。

fgejtocfk4fk5j23dk5 at 09:27│Comments(3)TrackBack(0)この記事をクリップ!相場・経済 

トラックバックURL

この記事へのコメント

1. Posted by     2011年04月13日 15:30
東海リースは現引きかと思ったら、逆に先週末の買残増えてます。
証券会社が日証金に融資を返済しただけの様です。
2. Posted by 五月雨祭   2011年04月13日 20:04
>役人にとっては何よりも前例がたいせつ
今回は政府通貨(紙幣でも良いけど)の前例作りしとく大チャンスなんですけどもったいない限り。
ああ・・発行してぶち込みてぇ(爆
>自然とお金が集まってくるものなのである
実際お金に拘らなくなって来たらポートフォリオがどんどん・・目の前の材料なり目標なりが達成されうるかだけを注視出来る様になってきました。
機械的にポンポン売買生活(笑
3. Posted by 五月雨祭   2011年04月13日 20:21
連投失礼します(書き忘れ
モテるとかモテないとかでふと思い出しましたが何故だか最近は年下の女性と妙に距離が近い状態です(前にも書きましたが年上ばかりにモテてーからの変化を感じます
拘らずに且つ毛嫌いせずにとすれば何でも達成出来るんですねーとマジ報告出来そう?
これも陳さんのお陰です。
いつもありがとうございます。

コメントする

名前
URL
 
  絵文字