に関する証拠隠滅ですか?
鳩山家の由紀夫ちゃん!(爆w
カメラ操作機器 焦げ跡見つかる
2011年04月13日
11日午後0時半ごろ、六ケ所村の日本原燃再処理工場内にある財団法人核物質管理センターの保障措置第一分析室で、監視カメラを操作するサーバーに焦げ跡があるのを国際原子力機関(IAEA)の職員が見つけた。分析室には、同センターとIAEAが試料分析に使う少量の核物質が保管されていたが、職員や環境への影響はないという。
監視カメラを操作できるのはIAEA職員だけという決まりで、8~10日は休業日だった。休み明けの11日午前11時ごろ、サーバーの電源を入れたところ、カメラが作動せず、サーバー内部を調べると焦げ跡が見つかったという。
再処理工場内は、7日深夜の東日本大震災の余震の影響で一時停電しており、地震や停電とサーバーの焦げとの関連も含めて、IAEAが調査している。
http://mytown.asahi.com/aomori/news.php?k_id=02000001104130001
国際的に機微物質であるプルトニウムを大量に、溶液や粉末の状態で取り扱うことから、核物質の取扱いに関する状況をきめ細かに確認する必要があります。この確認手段として、監視カメラや放射線測定用の検出器、これら機器からデータを収集するためのネットワークやサーバー等の機器を施設内に設置しています。
六ヶ所検査部検査課は、主に日本原燃(株)六ヶ所再処理施設に対する保障措置検査を実施しており、主工程が運転している際には、3交代による24時間体制で運転の状況や核物質の移動などの情報を確認しています。
、、、(w
12 コメント:
プルト君ロンダリング発覚なららIAEA脱退かな
Global Security Newswire
Nations Seen On Course to Meet Nuclear Security Pledges
Tuesday, April 12, 2011
ttp://www.globalsecuritynewswire.org/gsn/nw_20110412_5331.php
Plutonium as fuel? Japan crisis raises doubts
JO BECKER, WILLIAM J. BROAD, Updated: April 11, 2011 22:06 IST
ttp://www.ndtv.com/article/world/plutonium-as-fuel-japan-crisis-raises-doubts-97764?pfrom=home-World
「この亀井静香をCIAが暗殺しない限り、アメリカの言う通りにはならない」
そういえば鳩山政権時代にこんなこと言ってましたな。。。
「マルクスの亀井」
Stuxnet could harm nuclear safety: U.N. atom chief
By Fredrik Dahl
VIENNA | Tue Feb 1, 2011 10:08am EST
ttp://www.reuters.com/article/2011/02/01/us-nuclear-amano-iran-interview-idUSTRE7104UL20110201
ソースの動画が見つからなかったのですが、そういえば小沢一郎もDIAにテロリスト認定されたという話もありましたね。。。
つうか要するに
おそとからのエロリストによるこーげきより
なかそのものがエロリストとか
こわいですぅ><
という3行で説明ですねわかります
...Weapons-grade plutonium was found in the soil surrounding Japan's crisis-stricken power plant...
The White House
Office of the Press Secretary
For Immediate Release April 13, 2010
◆Nuclear Security Summit National Statement of the United States
National Statement of the United States
Nuclear Security Summit
Washington, D.C. 2010
http://www.whitehouse.gov/the-press-office/nuclear-security-summit-national-statement-united-states
Nuclear security after Fukushima
By Toby Dalton - 04/13/11 03:03 PM ET
ttp://thehill.com/blogs/congress-blog/energy-a-environment/155845-nuclear-security-after-fukushima
外交問題評議会
Global Nuclear Security: Progress and Pitfalls
Author: Emma L. Belcher, Stanton Nuclear Security Fellow
April 15, 2011
ttp://www.cfr.org/energy/global-nuclear-security-progress-pitfalls/p24687
コメントを投稿