作曲などを手がける若手芸術家、怪獣の子供の公式ブログ2011年も芸術の道を突き進みます! 怪獣の子供◆dxakKNa1zM が芸術を、音楽を、社会を語ります
[72] [71] [70] [69] [68] [67
2011/04/16 (Sat)

にほん の おんがく。

それは いのち の おんがく。

ぼいん の おんがく。

はな の ことば。

とり の ことば。

かぜ の ことば。

つき の ことば。

うす くら やみ。

すみ は は ぜ。

くすぐる。

くさ の におい。

たましい の よろこぶ こえ。

こきゅう する。

この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
■無題
1×
2×
3ほととぎす正解。
ふじこ 2011/04/17(Sun)22:03:12 編集
■無題
ねぇ、いい加減教えてくださいよ~。
通り 2011/04/17(Sun)20:15:21 編集
■無題
1.
2.藤梅桜
3.鳥とはほととぎす
名無しの怪獣 2011/04/17(Sun)20:12:06 編集
■無題
俺の質問の答えが返ってこないので湧いてきた疑問。
もしかして、はな、とり、かぜ、つきが入ってるってだけで、花鳥風月とか言った?
通り 2011/04/17(Sun)19:22:10 編集
■無題
はいはいちゃっちゃと食いつきますよクマー

基礎的な教養のある人へ質問。

1・花鳥風月とは何か。それが設立した年代。
2・600年代の花。800年代の花。1000年代の花、それぞれ一単語で。それがどういう風に変遷していったか。
3・花鳥風月のうち鳥だけ浮いている。何故鳥が組み込まれ、鳥とは一般的に何であるか。

基礎的古典の教養があるのなら簡単すぎます。

ふじこ 2011/04/17(Sun)18:48:22 編集
■無題
まさか花鳥風月の由来とか言いますか?
それならなんとなく見当ついてるんですけど。
「風花雪月」
これあってるかあってないかぐらいわかりますよねw。
通り 2011/04/17(Sun)14:52:48 編集
■無題
ま、どっちにしても、
俺らに何の感動も起さなかったのは事実だけどなw

作品において、背景がしっかりしてようがなんだろうが、
そんなこたどうでもいいんだよw
できたモノのデキが問題だ。
NONAME 2011/04/17(Sun)14:51:39 編集
■無題
ソースがあるんならきちんと作品名を挙げろ。
ヒントとか言って逃げてんじゃねえぞカスが。
NONAME 2011/04/17(Sun)14:48:53 編集
■無題
なんか連コメすみません。
花鳥風月って古典っていうよりも、風流な景色とか遊びのことだよな?だからこれヒントにも何にもならないようなw。
通り 2011/04/17(Sun)14:41:49 編集
■無題
ちょっと調べたけど分からんな~。
いっそタイトルのっけてください。
通り 2011/04/17(Sun)14:28:50 編集
■無題
わかんないならいいけど
ヒントは花鳥風月
名無しの怪獣 2011/04/17(Sun)14:27:28 編集
■無題
何の古典ですか?僕馬鹿なんでわかりませ~んw
通り 2011/04/17(Sun)14:24:41 編集
■無題
いや、自演じゃないよw
基礎教養ってのは、この詩の文章がある古典を下敷きにした、かなりしっかりしたものってこと
わからないならいいけど
名無しの怪獣 2011/04/17(Sun)14:23:43 編集
■無題
こんな詩で基礎教養をはかれるお前が謎。
自演にしてもそこが知れるからやめときな。
自演じゃないなら、名無しの怪獣さんはもう一回読みなおしてそれでも基礎教養が図れるって言うなら、あなたは風邪をひかない人ですねw
通り 2011/04/17(Sun)14:18:42 編集
■↓2また自演だよ(笑)
基礎的な教養すごいですね


自演乙!
セコイア 2011/04/17(Sun)12:26:44 編集
■無題
もうね、こういう人見てると怒りとかより哀れみが出てくるよ、
ほらよくニコニコ動画とかででかい赤文字使って荒らしとかしてるけど、そんな事して本当に人生楽しめてるのかな~って、
コイツも同じこんな事してて本当に人生楽しいの?友達と遊んだりしないの?
ああ、友達いないんだっけ。

何かコイツにとどめさす一言ないかなー。
反共産 2011/04/17(Sun)12:01:49 編集
■無題
怪獣の子供はセンスはあるね
基礎的な教養があるからか、どんなものもしっかりしている
名無しの怪獣 2011/04/17(Sun)11:54:19 編集
■無題
次のポエムマダー?
NONAME 2011/04/17(Sun)11:48:01 編集
■無題
ついに精神崩壊か
まぁこんだけ叩かれりゃしゃーないか
哀れなんてこれっぽっちも思ってないがな
残念なお子様だとは思ってるよ
叩かれる理由も全く理解していない残念な、ね
KM 2011/04/17(Sun)11:36:55 編集
■無題
不登校でコイツの拠り所がネットしか無いくて、
そのネットでもこれだけ叩かれてるんならそりゃあおかしく成るでしょう。

このまま精神崩壊起こして社会的に殺害されればいいのに、
てか他の人巻き添えにして死ぬなら民主党の小沢や仙谷巻き添えにしてね。
反共産 2011/04/17(Sun)03:48:54 編集
■無題
twitter見たけどひどいね。きっとかまって欲しくてところかまわず噛み付いてるんだろうね
一般人 2011/04/16(Sat)22:01:42 編集
■無題
次第に精神崩壊招いて馬鹿になってるわけじゃないよね?あ てか元々馬鹿だけれどもね怪獣さん
最近気持ち悪い記事しか書かなくなってしまったね そろそろやめたらどうだい?自分の掲げるおろかな音楽論なんか述べてないでさ 
ホホホ 2011/04/16(Sat)19:45:18 編集
■無題
え?お前の音楽は、そんなするどさもってたっけ?
したへ、したへと向かってるような…
NONAME 2011/04/16(Sat)18:14:46 編集
■無題
自分の好きなものだけは認める。
それ以外は排除。それが世界共通の真実だ
ってほざいてる愚論
NONAME 2011/04/16(Sat)18:12:58 編集
■無題
もの を えぐる するどさ を もたない。

かれら は ね を のばす だけ。

わかさ を ぎせい に して。

した へ、 した へ と。
かいじゅう の こども 2011/04/16(Sat)18:12:57 編集
■無題
なあ、こいつのtwitter初めて見て見たんだけどさ、
あれだけ現代のアニメやゲームやニコ厨叩いてるくせに、
植松伸夫(FFの作曲者)とか、
hacchi(ニコニコの実況者)やひろゆき、
江戸川コナン、へうげものとかフォローしてんのな。
なんなのこいつ?
NONAME 2011/04/16(Sat)18:05:57 編集
■無題
それこそ根拠ない無教養丸出しの質問じゃね、なぁ豚、これは天然?
つぶやきは普通みたいだしな
ってかよっぽど暇なんだなwwwおまえ
NONAME 2011/04/16(Sat)17:33:45 編集
■無題
お ち つ け
ぬぬぬ 2011/04/16(Sat)17:11:17 編集
■無題

 おもったから。

 かれ は おかね

 すき だと。

かいじゅう の こども 2011/04/16(Sat)17:01:36 編集
■無題
twiiterで何言ってのおまえ?狂ってるのは知ってたけど、周りにあたんじゃねーよ
NONAME 2011/04/16(Sat)14:29:12 編集
■無題
okane suki desuka?
NONAME 2011/04/16(Sat)14:26:24 編集
■無題
一体何処の誰の詩に触発されたか知らんが酷いなこれは・・・
流石自称天才音楽家だ、音楽を全く理解してない!
音楽家辞めて詩人にでもなれば?
多分詩人の方が向いてると思うぞ
例え厨二でもある程度は許されるしな詩なら
意味不明な不協和音を撒き散らすよりはマシ
名無しの怪獣 2011/04/16(Sat)13:49:04 編集
■無題
詩っていうのは、もっと暗喩とか用いる物なんだけどね。
使っている言葉も幼稚だし、伏線的なギミックもないし、
単なる小学生が書いた文章にしか見えない。

本屋で現代の詩ってのはどんなもんか、勉強してこい。
NONAME 2011/04/16(Sat)13:27:28 編集
■無題
今度は恥ずかしいポエム書き始めちゃったよw
怪獣は精神科でも行って来いw
「ネットやめなさい」って言われるからそれに従えw
NONAME 2011/04/16(Sat)13:19:45 編集
■書き忘れました
ここに文を上げるのではなくて、
ここまで書けるのなら、これを音楽に乗せて
今からでも約束の場所にアップロードしたら
いかがでしょうか。
結局、みんな約束や期待を裏切られたから怒っているのだし
遅くなった事は責任を取り、約束を果たせば
見直す人も多いと私は考えています。
こういう詩(?)は私の好みではないけれど
私の好みが万民の好みのはずはないです。
認める人もいるでしょう。
頑張ってください。
ふじこ 2011/04/16(Sat)11:35:15 編集
■無題
十四年前の腐女子マンガのモノローグそっくり。
腐女子は漢字が好きだけど、オサレ気取って
ひらがなやカタカナに走る娘も多いから。
ふじこ 2011/04/16(Sat)11:28:20 編集
■無題
これが再出発ですか?ツマンネ
もう質問答えなくていいよ。答えられないもんね。全部面倒くさいから。
自分からまいた種なのにね
NONAME 2011/04/16(Sat)11:20:27 編集
■無題
もうお前ぼくのかんがえたおんがく(笑)しか書けなくなったのかw ぷーくすくす
名無しさんに代わりまして誰かさんがお送りします 2011/04/16(Sat)10:54:21 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:



1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
Powered by NINJA TOOLS
カレンダー
03 2011/04 05
S M T W T F S
1 2
4 5 6 8 9
11 13 15
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新コメント
[04/17 ふじこ]
[04/17 通り]
[04/17 名無しの怪獣]
[04/17 通り]
[04/17 ふじこ]
[04/17 通り]
[04/17 NONAME]
[04/17 NONAME]
[04/17 通り]
[04/17 通り]
[04/17 名無しの怪獣]
[04/17 通り]
[04/17 名無しの怪獣]
[04/17 通り]
[04/17 セコイア]
フリーエリア
最新トラックバック
プロフィール
HN:
怪獣の子供
年齢:
1216
性別:
男性
誕生日:
0794/11/04
職業:
怪獣
趣味:
DTM、クラシック・民族音楽鑑賞、プログラミング、CG、執筆、スポーツ観戦(総合格闘技)、落語、読書、琵琶、竜笛、胡弓、料理、居合道
自己紹介:
活動…
作曲、CG、絵画、文学などの創作発表活動、雅楽バンド、日本アニメ浄化活動、児童ポルノ規正法強化推進活動

好きな食べ物…てんぷらうどんが大好物です
苦手な食べ物…
酢、生トマト
好きな映画・音楽・作家など…
映画…ルーカス、黒澤、小津など
音楽…民族音楽(特に日本、ペルシア)、QUEEN
作家…貴志祐介、岡本太郎
バーコード
ブログ内検索
Designed by TKTK
PHOTO by mizutama



ブログ [PR]英会話 医療保険