[ホーム]
鈴木央の流浪っぷりについて一言どうぞ
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
集英社→小学館ときてこんどはどこ?
チャンピオンでやってたぞ知らんかったからびっくりした
後はマガジンで完全制覇だな。
何の雑誌?
>後はマガジンで完全制覇だな。 連載詩 空が分裂する(別冊少年マガジン 2011年5月号掲載) - 見開きイラスト1枚あの詩ページか・・・
漫画系の雑誌社を全制覇して欲しいもんだ株式会社スコラとか株式会社ビブロスとか新声社とか桃園書房って感じでさ
ちぐはぐラバーズはダサすぎる
>漫画系の雑誌社を全制覇して欲しいもんだ>株式会社スコラとか株式会社ビブロスとか>新声社とか桃園書房って感じでさ全部ねーよw
>株式会社スコラとか株式会社ビブロスとか超人ロック?
4大少年誌制覇したの永井豪以降誰がいる?
>4大少年誌制覇したの永井豪以降誰がいる?ジョージ秋山
辰巳出版社やワニマガジン 竹書房 コアマガジンといろいろあるぞ
どんな話か全く知らんけどスレ画から旋風の橘っぽい臭いがする
ライジングインパクトもそうだけど 作者の漫画家人生も迷走してるな
>4大少年誌制覇したの永井豪以降誰がいる?手塚は余裕でジャンプ,マガジン,サンデー,チャンピオン たぶん最初の人じゃない? キングはどうだろ?少年画報社とも仕事してそうだが。
今回の漫画剣道は死ぬほどどうでもいいけどねーちゃんのキャラがめっちゃ俺のツボだった。最高すぎる
絵が野暮ったいというかあんまり可愛く見えない
俺は好きだぜ
番長が一番サンデーっぽくないと思った毎回雑誌間違えてないか?
迷え子羊たちシリーズとか読み切り作品すきだよ
ライジングインパクトをサンデーで金剛番長をチャンピオンでスレ画をマガジンでやればよかったんじゃね?他作家と内容が被らない時期に
ライジングインパクトを見たジャンプ編集部「サンデーでやれ」金剛番長を見たサンデー編集部「チャンピオンでやれ」ちぐはぐラバーズを見たチャンピオン編集部「マガジンでやれ」
>絵が野暮ったいというか>あんまり可愛く見えない むしろなんか気色悪い
ショタチンポ大好き先生
>絵が野暮ったいというか>あんまり可愛く見えないあんまり綺麗過ぎるのよりもちょっと野暮ったい癖のあるくらいのが可愛い
ブリザードアクセルはどこでやれば良かったのさ
進研ゼミ
おねショタ貫いててくれるならばどこで描いててもかまわんですたい
>4大少年誌制覇したの永井豪以降誰がいる? とりいかずよしって制覇したっけ?あと柳沢きみお
この後マガジンにいって一周してジャンプに戻るに1ばっちょ
『 劇場版マクロスF〜イツワリノウタヒメ〜 Blu-ray Disc (PS3専用ソフト収録) ハイブリッドパック 』http://www.amazon.co.jp/dp/B003XPIACY?tag=futabachanjun-22バンダイナムコゲームスプラットフォーム:Windows 95形式:Video Game参考価格:¥ 7,140価格:¥ 3,900