すべてのカテゴリ » 知識・教養・学問 » 知識・学問 » 政治・法律・行政

質問

終了

ライフマイルがリアルワールドに譲渡されるそうですが、いっその事ここSooda!も向こうに譲渡してもらったほうが良くないですか?この会社だめでしょ?ここの運営や、個人情報悪用サイトの一件以来、サイバーエージェント系列って信用できないし。

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2011-03-25 14:59:14
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

http://sooda.jp/qa/354010
ソーシャルブックマークに登録する:

sooda!も移管してもらえたらいいでしょうけど、ロクなスポンサーも付かずに換金可能なPOINT配布しまくるサイトなんて引きとってもらえないでしょう。
女子部も逃げたし、たぶんここはアメG配布サイトに変わってしまうんじゃないかと思えます。
アメーバ専用Q&Aサイトみたいな感じになるのかなぁ?

  • 回答者:ゆっくり発見隊 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

アメーバ専用犯罪児童自演サイトでしょうか?

並び替え:

そうなるといいですがね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

たしかにそうですね。
運営元が変わる事でサーバ強化の期待は出来るかもしれませんし。

ただ仮に移った場合、気がかりなのはアメG目的の不正が多いので
移ってすぐ管理しきれなくなって閉鎖って事になりそうなので怖いです。

でもここも手が離れたら繋がりなくなるからアメG交換も廃止でしょうか。

  • 回答者:匿名 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

既にとくネタも休業状態です。ポイント付与されず、ランキングも止まったままです。

そう思います。
そのうち変わることを期待してます。

  • 回答者:匿名 (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

そうですね。エラーはなくなると思います。

  • 回答者:erfttg (質問から5日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ソーダも一緒ではなかったのですか?

  • 回答者:匿名 (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

Soodaは、サーバーエラーを修繕できないWebコンサルティング会社に譲渡されています。

ライフマイルがリアルワールドに譲渡される。
そのため、いっその事ここSooda!もリアルワールドに譲渡してもらったほうが良い。
今の運営会社はだめだ。
ここの運営だけではなく、個人情報悪用サイトの一件以来、
サイバーエージェント系列って信用できない。
マメにポイントを移すしか対策は無い。
マイオピもつぶれたので・・・

  • 回答者:匿名 (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

その方がいいと思います。
リアルワールドの運営は安定していて評判はいいですから、
少なくともサイバーエージェント系よりはマシだと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

個人情報を悪用するような会社は、信用できませんからね。

そう思います。でもここは3月で終了と言われています。

  • 回答者:とくめい (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

閉鎖は、4月まで延期されるようですが、ライフマイルのほうがリアルワールドに譲渡されるので、また約束が反故にされるかもしれません。

お知らせにはSooda!について言及されていませんが当然そっくりそのまま引き渡されるものと思っていますが、今の内にポイントを移しておいた方が良いんでしょうか。

  • 回答者:匿名 (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

永久に502にならないうちに、マメに交換したほうが安全なのかも知れません。

分からないので続けます

  • 回答者:匿名 (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

いいと思います。
エラーが改善されるかもしれないので。

  • 回答者:匿名希望 (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

エラーがあったら、普通は改善しない限り運営はしないものです。

そうですね、リアルワールドの方がトラブルも少なく安心できる会社のような気がします。
たまに重い事もありますけど、対応もしっかりしています。
CA系はちょっと・・・と思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

とくネタで子供さんに犯罪のような事をやらせているような会社です。ここより酷い所は滅多に無いと思います。

はい、同感でございます。

  • 回答者:匿名 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

お知らせにはSooda!について言及されていませんが当然そっくりそのまま引き渡されるものと思っていますが、今の内にポイントを移しておいた方が良いんでしょうか。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

とくネタではポイント付与が停止されてるみたいですね。

運営会社変わっちゃうとライフマイルへのポイント移行できなくなっちゃうんじゃないでしょうか??一緒のとこに運営してもらった方が良かったな・・
リアルワールドの方が安心だし。
どうなることやら・・・

  • 回答者:匿名希望 (質問から26分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

どうなるんでしょうね、全部アメGだったりして。

そうなんですか。
それなら一緒に引きとってもらいたいですが、
きっと足手まといだから断られて
ここは閉鎖になりそうに思います。

  • 回答者:とくめい (質問から7分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

確かにそうですね。スポンサーが付きそうに無いです。

とくネタ総合ランキング

すべてを見る

トクネタを投稿する

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る

Sooda!のマスコット・ハナチャンのブログ

ブログトップ