高橋克実と長澤まさみが初の親子役!古典落語がベースとなった、笑って泣けるホームコメディ!!
更新日:2011/1/14
2011年4月17日(日)16:05~17:20放送
今年4月にフジテレビ系で放送予定のうなぎパイ ドラマスペシャル『誰(タレ)よりも君を愛す!』(テレビ静岡制作)で高橋克実と長澤まさみが初の親子役で共演することが決まった。
舞台は、浜松の老舗うなぎ屋。高橋克実が演じるのは、頑固だが実直で腕のいいうなぎ屋の大将・幸平。そして、その幸平の娘で7年前に駆け落ちして父親から勘当されている華子を演じるのは、舞台となる浜松市のお隣、磐田市出身の長澤まさみ。「ドラマで親子役は初めてなのでとても楽しみ」(高橋)、「10代のころからお仕事をさせていただいていて、また共演できることをうれしく思います」(長澤)と2人も撮影を心待ちにしている様子。
物語は、突然子どもを連れて帰ってきた華子と父・幸平の親子の絆の再生を中心に、笑って、泣ける、古き良き日本の家族愛が描かれたホームコメディ。古典落語がベースとなったオリジナル脚本で、2008年放送で話題になった朝のテレビ小説『ちりとてちん』(NHK)を執筆した藤本有紀が脚本を担当する。落語ファンはもちろん、そうでない方も楽しめるように、「うなぎ」、「親子愛」、「夫婦愛」がテーマの古典落語の演目が物語の各所にちりばめられており、ドラマの中に古典落語がいくつ盛り込まれているか、数えてみるのも楽しみのひとつ。
浜松が舞台ということで、静岡出身の落語家、春風亭昇太がドラマの監修を務めるとともに、なんと本人役で出演。物語のキーパーソンとなる大事な役どころを演じる。
なお、都内や浜松市などで2月中旬から撮影が始まる予定。
「ホームコメディ」×「古典落語」×ご当地名物「うなぎ」
この春、静岡が発信する心温まるスペシャルドラマにぜひご期待ください!
高橋克実さんのコメント
「文七元結」の吾妻橋のくだりから始まり、いろんな落語が盛り込まれた脚本で、すごく面白い! 静岡(浜松)が舞台で、静岡発信のドラマですから、ドラマを見てくださった皆さまに静岡のいいところが伝わるように、頑張ります。
長澤まさみさんのコメント
最初にこのドラマのお話を聞いたとき、地元・静岡が大好きなので、その気持ちが伝わった! と本当にうれしかったです。地元には今まで大変お世話になっていますし、応援してくださっている方々にも気に入ってもらえる作品になるよう頑張りたいです。
プロデューサー 新名隆大(テレビ静岡)
「家族」がテーマのコメディといえば、静岡が舞台の「ちびまる子ちゃん」が有名! その「ホームコメディの産地・静岡」からこの春、「古典落語」に名物の「うなぎ」を加えた、泣いて笑って心温まるドラマをお届けします。
キャスティングにもご注目。まずは、舞台となる浜松のお隣、磐田出身女優・長澤まさみさん。恋人と駆け落ちした上、一大決心して子どもを連れて帰るという、時に大胆な娘役を演じていただきます。その父、老舗うなぎ屋の頑固おやじ役は、『ちびまる子ちゃん』実写化ドラマで「お父さん」役を好演された高橋克実さん。ドラマに映画、バラエティの司会など幅広くご活躍の高橋さんが、娘役の長澤さんとどんなバトルを繰り広げるのか? じっくり味わってください。
また、「古典落語」がベースとなる今回の物語のキーパーソンが、静岡出身の落語家・春風亭昇太さん。絶妙なタイミングでの登場と、事件の意外な顛末に、思わずニヤッと笑ってしまうでしょう。どうぞご期待ください!!
あらすじ
全国有数のうなぎ名産地、静岡県浜松市。そこに歴史あるうなぎの老舗「宇那(うな)木(き)」がある。代々受け継がれてきた秘伝のタレで焼いた、柔らかくて肉厚のかば焼きが売り物で、客の評判は上々だ。
店の大将は、職人かたぎで頑固な幸平。そんな亭主を乙女のような心で愛している妻の春江と今日もふたりでテキパキとうなぎ屋を切り盛りしている。先代の春江の父・長兵衛は、悠々自適な隠居生活を満喫中。母・崎子は今でも現役の美容師として活躍していた。
一見、仲良くのんきに暮らしている宇那木家だが、実は、ちょっとした家族の問題があった。7年前に駆け落ちした娘の華子のことである。当時店で働いていた職人の五郎と恋仲になり、駆け落ちしたのだ。本当は心配で、心配で仕方がないくせに、「あんなヤツは勘当だ!」と大見えを切ってしまった幸平の手前、華子のことは宇那木家のタブーとなっている。また、幸平自身も婿養子であることをいまだに気にして家族になじめていないと思いこみ、悩んでいた。
さて、幸平と春江の30回目の結婚記念日を迎えたある日、宇那木家は、家族で静岡県出身の春風亭昇太の独演会に行くことに。ところが、そこへ華子が息子の亀吉を連れてひょっこり戻ってきたからさあ大変! あの頑固者の幸平がすんなり許すはずがない! 春江をはじめ家族で幸平と華子の仲直りの計画を立てるのだが…
さらに、そんな「宇那木」に、せっかく浜松に来たのだからうなぎを食べようと独演会前の春風亭昇太が現れて…
2011年1月14日 フジテレビ広報部 ※掲載情報は発行時のものです。放送日時や出演者等変更になる場合がありますので当日の番組表でご確認ください。