4月16日(土)のデモ情報
【東京】
4.16「脱原発社会を作ろう!」デモ
冠スローガン
「脱原発社会を作ろう!」
「菅首相は危機対応に失敗した責任を取れ!」
この大きなスローガンの下に、明治公園から、渋谷の町へと練り歩きます。
日時 4月16日(土)
集合 11:30
デモスタート 12:00
集合場所 明治公園
東京都新宿区霞岳町
JR「千駄ヶ谷」徒歩5分、地下鉄大江戸線「国立競技場」2分、
地下鉄銀座線「外苑前」徒歩15分
実行委員長 二見伸明(元運輸大臣)
反原発運動の団体の皆様と一緒に活動していきます
【東京】
野菜にも一言いわせて!さよなら原発デモ!!
★日にち:
2011年4月16日(土)14:00集会 15:00デモ出発
★集合場所:
神宮通公園
東京都渋谷区神宮前6-21
★コース:
神宮通公園→神宮前6丁目右→東電電力館前左
→渋谷駅前左→宮益坂下左→神宮通公園
コース地図はこちら
★主催:
アジア太平洋資料センター(PARC)
野菜にも一言いわせて!さよなら原発デモ実行委員会
☆デモ参加に関してのお願い
1.仮装OK!な方々へ
以下を参考に自由に仮装してきてください。表現は自由です!
**************
【ほうれん草、ブロッコリー、小松菜、キャベツ、かぶ、ちぢれ菜、花わさび、水菜、パセリ、サニーレタス、春菊、サンチュ
ちんげんさい、魚、水、牛、馬、牛乳、農家、漁師、割ぽう着姿の料理人、フライパン(フライ返し)を持った主婦(夫)】
2.仮装NG!な方々へ
以下を持ってきて一緒に歩いてください
(終わった後はちゃんと食べて!)
●野菜【ほうれん草、ブロッコリー、小松菜、キャベツ、かぶ、ちぢれ菜、花わさび、水菜、パセリ、サニーレタス、春菊、サンチュ、ちんげんさい】
●プラカード【野菜の気持ちを書いたもの(もちろん動物・水・生産者の気持ちでもOK)多めに持ってきて持っていない人に配るのもwelcomeです】
【大阪】
≪緊急≫原発いらん!関西行動(雨天決行) 集まろう!中之島 歩こう!御堂筋
とき 4月16日(土)
ところ 中之島公園(女神像エリア)
集会 3:30~4:10
デモ 4:10~5:30
御堂筋南下 淀屋橋ー本町ー心斎橋ーナンバ
(体力に応じて可能な限り 歩こう 家族連れでぜひ)
(鳴り物、プラカード、横断幕等持ってきて下さい)
呼びかけ団体
- ストップ・ザ・もんじゅ、ノーニュークス・アジアフォーラム・ジャパン
- 美浜・大飯・高浜原発に反対する大阪の会、ぐりーん・アクション
- 若狭連帯行動ネットワーク、チェルノブイリ・ヒバクシャ救援関西、
- 原発を知る滋賀連絡会、奈良脱原発ネットワーク
連絡先:ストップ・ザ・もんじゅ
【三重】
日時:4月16日(土)
1:30~2:30:集会お城西公園(近鉄津新町駅より徒歩5分、津市役所北)
2:30~:パレード(デモ)…申請済
予定コース:
市役所東通り⇒津警察署前⇒松菱前交差点左折⇒国道23号線⇒三重会館前⇒
23号線県庁交差点⇒津駅前交差点左折⇒津駅前のロータリーの手前で流れ解散
4:00:アスト津3階交流スペースで話し合い
主催:今こそ脱原発を!4.16集会実行委員会
連絡先:TEL&FAX 059-229-3078
主催者から『始めに1時間の集会を持ちます。メールを読んでいただいた方々の中から、各地での取り組み等を紹介したり、
今後に向けての提案等を含めたメッセージを寄せていただければ、こちらで紹介させてもらえます。
もちろん、直接来ていただいてアピールしていただくのも結構です』
【福岡】
原発は必要だ、必要じゃない、放射能は危ない、危なくない。
いろんな情報が飛び交っています。
どんな情報を信じるかは、その人の置かれた状況によって違うはず。
でも「子どもの健康を脅かすものは、いりません」という、
ママの気持ちからならば、みんなつながれるのではないか。
そう考えた避難中のママと福岡のママが、合唱パレードを企画しました。
全国のママ、一緒に立ち上がりませんか?
ちなみに、子どもを思う気持ちのある方は、みんな「ママ」。
老若男女を問わず、歓迎します。
九電は、昨年末に放射能漏れの事故を起こした玄海原発の2、3号機を、
5月に再稼動すると発表しました。
被災地の支援もままならないときではありますが、
早急に行動を起こす必要があると判断しました。
時間がありませんが、放射能に負けない早さでの情報拡散お願いします。
時間:4月の毎週土曜日(9、16、23、30日)
午後2時から1時間程度
場所:警固公園(福岡市中央区)
お願い:大人も子どもも、緑のものを身につけてください
主催:「ママは原発いりません」福岡パレード実行委員会
お問い合わせは、
chronikasha@gmail.com、トネまで