「原発安全、傲慢あった」東本願寺で姜尚中さん講演

原爆や福島原発事故から科学技術と人間のあり方を語った姜教授(京都市下京区・東本願寺)
原爆や福島原発事故から科学技術と人間のあり方を語った姜教授(京都市下京区・東本願寺)

 京都市下京区の東本願寺で16日、全戦没者追弔法会があり、記念講演で政治学者の姜尚中東京大大学院教授が「戦争の世紀を超えて」と題して語った。姜教授は第2次世界大戦と東日本大震災を重ねながら現代社会の矛盾について警告した。

 姜教授は広島、長崎での原爆投下と福島第一原発の事故をめぐり、「科学技術が人を殺すむごさを知った日本で、なぜ原発が絶対安全という楽観主義に染まったのか」と問いかけ、「煩悩の闇と言える傲慢(ごうまん)があった」と指摘。「欲望の達成のために効率を追求する社会を根底から問い直さねばならない」と呼び掛けた。

 過去の戦争で相次いだ虐殺事件につて「善意ある普通の人たちが、人間にあるまじき言動をとった」と解説した上で、「被災地の人がかわいそうと言いながら、福島の人を差別する社会は断じて許されない」と強い口調で語った。

【 2011年04月16日 23時16分 】

ソーシャルブックマークへ投稿: このエントリーをはてなブックマークに追加 Yahoo!ブックマークに登録 ソーシャルブックマークとは

ニュース写真

  • 原爆や福島原発事故から科学技術と人間のあり方を語った姜教授(京都市下京区・東本願寺)

    観光・社寺のニュース

      政治・社会

      枝野氏17日に福島県入り
      被災後初、20キロ圏内視察も

      20110416000124

       枝野幸男官房長官は17日、福島第1原発事故をめぐる一連の政府対応を説明するため福島県に..... [ 記事へ ]

      スポーツ

      リバプール、カイトと契約延長
      イングランド・プレミアリーグ

      20110417000002

       サッカーのイングランド・プレミアリーグのリバプールは16日、オランダ代表FWのカイトと..... [ 記事へ ]

      経済

      日産「リーフ」5千台を自主修理
      再始動できない不具合

      20110416000105

       日産自動車は16日、昨年12月に発売した電気自動車(EV)「リーフ」について、今年3月..... [ 記事へ ]

      教育・大学

      災害医療の現状を解説 京大でセミナー

      20110416000058

       安心して暮らせる都市のあり方を探る京都大の「安寧の都市ユニット」のセミナーが16日、京..... [ 記事へ ]

      環境・科学

      無人ヘリでクレーン設置
      米政府提案、燃料搬送へ

      20110417000004

       東京電力福島第1原発事故で、無人のつり下げ物資輸送ヘリを使って4号機などの使用済み核燃..... [ 記事へ ]

      国際

      米韓、震災復興協力で一致
      原発事故の情報交換重要

      20110416000130

       【ソウル共同】クリントン米国務長官は16日、韓国を訪問し、金星煥外交通商相とソウル市内..... [ 記事へ ]

      取材ノートから