2 ■はじめまして
いつも楽しく拝見しています。
なんだか色々あったみたいですが、素直な方なんだなぁと好感度がアップ↑しました
今までご自分では意識されていなかったのかもしれませんが、ブログを見る限りまりあさんのお家は物凄~いお金持ちなんだと思いますよ。
それは当然悪いことなんかでは絶対にありませんが、そういった恵まれた環境は一般的な高校生がどんなに努力しても得られないものですから、書き方に配慮が必要かもしれませんね。
長々と書いてしまいましたが、陰ながら応援しています頑張って下さい
3 ■初めてコメントさせていただきます
いろいろ大変でしたね。
文章を書くって、大変なことです。
私もブログ書きながら、読む人の気持ちを考えて、
頭悩ませて、書いています。(;´▽`A``
確かに…こちらのブログを見ていて、
「宝塚受験をするのって、大変なんだなあ」と
思っていました。
ただお稽古に通うだけではないんだなと。。。
恵まれた環境の中で いろんなことをやって、
最善を尽くして、受験に臨める人もいるんだなあ
と感じていました。
それを 「うらやましい」とか ねたんだりする人がいて、
当然です。
宝塚を受験したくても、親の許可を得られない人、
レッスンも受けられない人、環境が整ってない人、
いろいろいるのも 当然です。
まりあさんが さまざまなメッセージに 耳を傾けて、いろんな人の気持ちを察することができたことは
良かったなあと思っています。
これから、いいブログが書けそうですね。
私も応援していますっ♪
4 ■はじめまして
はじめまして。まりあさん!
宝塚を目指してらっしゃるということで、ブログ読ませていただいてます。
時々、あらら…と思う内容な時もあり、ハラハラドキドキして読む日もありました。 こんなコが、宝塚に入るの?とか、今の若いコは、こんななの??とか…
でも、今回の日記は、素直な、まりあちゃんの気持ちがでていて、実は、素直なコなんだろうなぁと思いました。
きっとブログで宣言してるだけ注目度も高いと思いますが、夢を実現してください!
影ながら応援してます。
美容のお話は、参考にしてます!
5 ■合格後
万引きをねつ造されて退学になりますように!!
1 ■無題
多分、周りもまりあさんと同じ様なかたがいらっしゃるから、お金持ちだと感じないだけだと思います(^-^)
それは置かれた環境人それぞれだから、気にしなくて良いと思います。
それよりも、色々な意見にちゃんと耳を傾けて、自分に良い意見だけ取り入れないで、改善しようとしたまりあさんは若いのに偉いなって思いました(^ー^)