記事検索


このエントリーをはてなブックマークに追加   Check

2008年06月20日

■UTグランプリ2008 商品化されなかった作品で好きなものチョイス PART1

1万を超える中から選出された今年のUTグランプリですが
そのグランプリを勝ち取ったTシャツも一部値下げになって
今年のUTグランプリそのものもすでに終わった感がありますが
UTGP05.jpg


UTグランプリの道のりは険しく最終選考に残らなかった作品が圧倒的に多い
これが商品化されたら絶対買うのにと思うものもかなりあるわけでして
そこで最終審査は通らなかったものの
一次選考を抜けた作品の中からこれはいいなとおもった物をチョイスしてみました



エコバッグを意識した作りの作品
点線に沿って切るとエコバッグの形になる
実際に切っちゃうとランニングな罠、しかしアイディアはすばらしいです
黄色いリスのような動物もかわいい
22th.jpg 22thura.jpg
Title : マイバッグ[お買い物]
Designer : ゆみこ





パンだの顔がTシャツ全体に描かれた物
白黒のツートンカラーのレイアウトがいいです
UTGPPP05.jpg UTGPPP06.jpg
Title : Panda!
Designer : Masana





ステッチを車道の白線に見立てたデザイン
Tシャツ生地は車のブレーキによる力でゆがんでます
UTGPPP10.jpg UTGPPP11.jpg
Title : カーチェイス
Designer : moco





女性の足元とスカートと思われるシルエット
足元には小世界がくりひろげられていて、バックプリントがかなりカコヨス
UTGPPP26.jpg UTGPPP27.jpg
Title : kiss*
Designer : YAN





手をつないでる絵・バックプリントは蝶の羽
想像力かきたてられます
UTGPPP01.jpg UTGPPP02.jpg
Title : We're In This Together v3
Designer : Nathan





これもまた環境や緑の大切さを呼び起こすようなデザイン
3rd.jpg 3rdura.jpg
Title : green
Designer : simazake





ハトとカラスが象徴するものは男女だったり善悪だったり?
その二つが向き合ってるデザイン
4th.jpg
Title : ハトとカラス
Designer : おさむ





女性の顔の輪郭がアルファベット表されている
バックプリントにはハンガーにかかったアルファベットが
UTGPPP18.jpg UTGPPP19.jpg
Title : The girl I love !!
Designer : Manchai





去年のUTグランプリのシャツのだまし絵的なデザイン
これきたらデニムを重ね着してるように見えるかも
UTGPPP16.jpg UTGPPP17.jpg
Title : +denim
Designer : ojun





意図せずしてできた自然なアートを思わせる
物凄い存在感のある表情をしてます
UTGPPP24.jpg UTGPPP25.jpg
Title : Gnome
Designer : AIDAS





前面にはOUTPUTと単に書かれてるだけですが
背面はOOPSの文字で装飾・修正が施されています
よく見るとUTっていっぱい書いてある
UTGPPP20.jpg UTGPPP21.jpg
Title : Oops!
Designer : クリス





動きのある液体の表現が好き
商品化された物はグラスに注がれた水でしたが
こっちの作品は軽量カップか何かに注いでる最中の水で動きがある
UTGPPP07.jpg UTGPPP08.jpg
Title : Water+=Health+
Designer : Karen





パンダの背中が物凄い悲しい
タイトルを見て納得のデザイン
UTGPPP28.jpg
Title : 村のお祭りで正体のばれた着ぐるみパンダ。
Designer : くどう なおみ






ここからシュールレアリズム・チェコアニメ・コラージュなどの
自分の趣味が強い作品を



顔の表現の仕方が絶妙すぎて見事
UTGPPP22.jpg UTGPPP23.jpg
Title : 顔力
Designer : misono





あっちの世界にいってる感じが素晴らしい
降神のジャケットみたいななのるなもないメルヘントリップ
UTGPPP03.jpg UTGPPP04.jpg
Title : ビーーーム!
Designer : Munnrai





tanasinn
UTGPPP12.jpg UTGPPP13.jpg
Title : 狂気と凶器の狭間
Designer : 坂本真介





このコラージュっぷりはかなりヤバイ
コラージュされてるものはアクセサリーのようなものが多いけれど
これが魚の標本とか爬虫類とか肉塊だったらJan Svankmajerの世界
UTGPPP14.jpg UTGPPP15.jpg
Title : Vintage Treaures Collection
Designer : Gabriela





そして最後に色彩豊か過ぎて素晴らしい作品
こういう圧倒される配色・デザインはすんばらしぃ
UTGPPP09.jpg
Title : Harmony
Designer : マルミヤン





たくさんあるなかから選んだわけだけれど
1000作品から30個くらいに絞るのは本当に難しいなと思った
どれもこれもTシャツになってほしいなと思うものが多いです

他にもまだあるので次はPART2で挙げていきたいと思います


関連記事

■来年のユニクロのTシャツのデザイン  08 UT Grand Prix

■07年UTグランプリのTシャツ・通称風船T

■UTグランプリTシャツ (作品名:情熱の薔薇 - by 秋田英貴)

■午後の紅茶チェックプリントT(半袖)B+ 12 PINK


───────────────────


ニックネーム ユニクロsage at 05:47| Comment(0) | TrackBack(0) | ユニクロ コラム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://269g.jp/tb/12900506
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
記事ピックアップ
□ユニクロ□
■手持ちのユニクロの服から詳細サイズと商品名と今の価格を確認する方法
■ユニクロオンラインストアで在庫を確認する方法
■ユニクロのタグでだいたいの製造年月日を割り出す
■「ユニクロの商品を驚異的に安く買う方法」に釣られたので対抗してみた
■ユニクロのタグが国際化された
■ファーストリテイリング社のアパレル用語集
■ユニクロに期待することのアンケートが微妙

□まとめ□
■2010年まとめ ユニクロがやってきた注目すべき企画とコラボレーション10+1
■ユニクロ 2010年上半期 ベストアイテム
■ユニクロ 09年下半期 ベストアイテム
■ユニクロ 09年上半期 ベストアイテム
■ユニクロ 08年下半期 マイベスト5
■ユニクロ 08年上半期 マイベスト3
■歴代Designers Invitation Project マイベスト8
■ユニクロカレンダーで見る札幌の風景

□おもしろ□
■ユニクラーが地獄のミサワ風だったら
■やる夫がユニクロに興味をもったようです
■初デートで彼がユニクロだった・・・
■ユニクロカスタマイズで2chっぽいTシャツが安く作れるんだがwwwww
■カーキ
■FR60周年もあるみたいだし吉野家コピペをユニクロ風にして、さらにアラビア語翻訳をかけてみた
■ヒートテックのメンズコーディネート例が微妙過ぎる
■ユニクロのレイヤードシャツ………レイヤードシャツ???
■ユニクロ × 小室哲哉