1:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2011/04/15(金) 20:10:50.64ID:???0
★石原知事「パチンコ真夜中に」政令要請へ
・東京都の石原慎太郎知事は15日の記者会見で、夏場の電力不足対策について
「具体性のある政令を出さなければ効果が出ない」と述べ、自動販売機やパチンコなど
特定業種への規制を国の対策に盛り込むべきだとの考えを示した。
埼玉、千葉、東京、神奈川の4都県で共通のルールをつくり、国に要請することを検討している。
石原知事は「自販機がこんなに林立している国はない。パチンコを好きな人が多いなら、
(影響がない)真夜中にやればいい」と語った。
一方、清涼飲料水自販機の電力使用を夏場に限って制限する都議会民主党の条例案について
「首都圏全体でやらないと意味がない」と述べ、条例の必要性を否定した。
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20110415-761706.html
6:名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 20:11:58.11ID:v1/UWJIE0
都知事正論すぎワロタw
4:名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 20:11:34.23ID:t949kDD+0
どんどんパチンコ攻撃しろ。
石原はそれだけで当選した価値がある。
9:名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 20:12:22.04ID:b404+P7C0
これ結構いいアイデアじゃね?
14:名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 20:13:03.12ID:JLGaw9Wt0
東電だって真夜中節電したって意味がないって言ってたもんなぁ
22:名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 20:13:43.34ID:aOZW0C6q0
寝る間を惜しんで真夜中にパチンコやってるパチンカス想像するだけで笑えるwwwwww
31:名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 20:14:04.52ID:g//DnfdC0
そもそもピーク時の電力が問題なんだから
もっともな意見。
で風営法に抵触するけど、そんなの緊急事態だし特例法通せばいいだけだし。
35:名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 20:14:05.96ID:ePjxSldS0
平日の昼間からパチンコやってるようなクズは
夜中の時間も自由に使えるだろうしな
治安が悪くなって周辺住民は迷惑この上ない話だがw
まぁ、最初からパチンコ屋が無ければ良いだけの話
36:名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 20:14:09.75ID:Lgrp5SFAO
夜中騒がしくなっちゃうからいっそ廃止で
72:名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 20:16:06.30ID:E4AYSuvAO
>>36
石原の狙いはそれだと思うw
44:名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 20:14:52.14ID:OQIOpawo0
うはーーーーパチ規制これマジなら相当だぞ
まずジジババは打てない、朝早くて夜すぐ寝るからだ
これ実現したらというか反発はすごいだろうな
いやーーーワクワクしてきた、まぁ東京都だけだろうが
48:名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 20:15:04.11ID:u0zs7PnM0
風営法は?
148:名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 20:20:03.38ID:+PCidxK30
>>48
パチンコは風営法の遊技場営業のうち「7号営業」にあたる。
営業時間および営業区域は各都道府県の条例で定められることになっており
都の裁量で都内の営業時間規制を変更することが可能。
737:名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 20:49:43.60ID:XRlVGaTr0
>>148
なるほど。それで三重に24時間パチンコなんてのが年末年始に出現してたわけだ。
320:名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 20:29:08.53ID:38xn+uVY0
分散営業か。
良いアイデアだな。
他分野にも広げれば、消費も上がるんじゃねえか?
バブルの頃は、夜も昼もなかったからなw
336:名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 20:30:03.94ID:+PCidxK30
とりあえず都条例を改正しちゃえばこのアイデアは実現可能
(風営法による営業時間規制は、具体的な時間は都道府県が決めていいことになっている)
住宅街に近い店舗には非難が集中することになるだろうけど
都内だったら、それ以外にもうるさい店舗いっぱいあるしいいんでね
62:名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 20:15:45.60ID:iAxuklS/0
客は夜中でも構わず行きそうだが、周辺は迷惑するんでないかな
246:名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 20:25:30.05ID:0iofPajQ0
>>62
もちろん深夜なんだから騒音も規制するに決まってるだろw
110:名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 20:18:04.79ID:70kWmrD70
カラオケ屋が有る位なんだから
騒音なんて関係無いべ
116:名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 20:18:22.72ID:A3BuRo5n0
台にヘッドホン端子つけて音聞けばいいじゃん。店内放送もそれから流せば、静かなもんだ。
130:名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 20:19:04.63ID:LsOaXIK+0
中でガンガン曲かけないわけにいかんし
台の音響も消せない。
ネオンや音でごまかして幻想つくりだしてそれでパチウンカス騙してるわけだから。
つまり深夜営業などできない⇒つぶれなさいね
ってことだろ多分ww
81:名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 20:16:40.63ID:gnXjrfzF0
これで、とうとうパチンコを24時間打てる日が来るんだな・・・・
なんという、胸熱・・・。
223:名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 20:24:22.39ID:XcyrPpwk0
>>81 違うよ 昼間は閉店
90: 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/04/15(金) 20:17:07.07ID:jBGyWFI40
ごもっとも
朝から並んでる奴って何なの?
夜勤や交代制でしっかり稼いでいる方々には申し訳ないが、そういう目でしか見れない
94:名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 20:17:27.35ID:E6yFiYvYO
CR石原裕次郎…
639:名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 20:45:11.00ID:1SvHcRwX0

120:名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 20:18:30.72ID:MOyVpSoU0
深夜電力の有効活用だな
パチンコ業界は協力すべきだよw
121:名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 20:18:32.15ID:2GTJmUUOO
始発まで帰れないから金下ろして継続、ってどこの麻雀だwww
152:名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 20:20:15.78ID:K4Jkqs9I0
そうだ、住民投票に持ち込めばいいでないか?
165:名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 20:21:15.55ID:RO1KZMWFO
ゲーセンも夜中にやっているんだから
パチンコ屋も夜中やればいいんだよ
だいたい仕事終わってから調度出はじめたころ閉店になるからくそつまらん
朝までやってくれた方が助かる
181:名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 20:22:10.11ID:In4J9nXb0
「メディアが報じないパチンコ業界の闇」 ひろゆき×若宮健
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4396112262/2log0d-22/ref=nosim/
190:名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 20:22:40.79ID:uoqRgDLvO
パチンコ屋って深夜にやっていいのか?
つか、あんなビカビカしたのが夜中にやられたら迷惑なんだが。
227:名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 20:24:32.32ID:iJvUwWYY0
>>190
じゃあネオン禁止で。
他にはなにかある?
194:名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 20:22:52.85ID:56bIewvIO
やかましいからパチンコ台じゃなくて画面置いてゲーム機でやればいい
229:名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 20:24:34.57ID:PONkSBcrO
>>194
お前天才だな。+ヘッドホンもあれば完璧だな。
218:名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 20:24:06.15ID:n8hTcVp3O
法律変えたいなら国会議員やればいいのになんでこの人地方自治体の首長やってんのか
287:名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 20:27:18.51ID:NMHwyMyQ0
>>218
風俗営業は「県単位」の警察での許認可だから、県のトップの指示で議会に条例法案
を提出して、条例を作れば施行する事が出来るから
259:名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 20:26:18.12ID:WnLOCe4x0
騒音とか言ってる奴、パチ屋って住宅地にはほとんど無いぞ
ついでに、店の中はうるさいけど外はそんなにうるさくないし
260:名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 20:26:19.36ID:CFi7a9wJ0
トンキン、石原を都知事にして良かったな
GJだわ
380:名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 20:32:19.37ID:QQOWCzIf0
漫画規制でコイツ嫌いなんだけど体が反応しちゃうビクンビクン
406:名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 20:33:27.31ID:WQBkeGra0
パチ屋だって「パチンコ屋のあかりは人々に希望を与える。インフラだ」っていってたじゃん。
夜に街灯がわりになってくれればいいよw
たまにトイレかしてね。
450:名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 20:35:27.34ID:ZECgLMhO0
お前ら面白いな。
潰して21兆円を市場に流せとか言う癖に、
今度は深夜営業いいのかよwwwwwwwwwwwwwww
何そのトーンダウンと一貫性の無い意見はwwwwww
普通ここ石原叩くとこだと思うがwww
665:名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 20:46:15.04ID:1fqPJpTDO
>>450
常識的に考えれば夜中に営業すれば自然と潰せるからなwww
いきなりは潰せねぇだろwちっとは考えろよwww
夜中営業賛成www
553:名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 20:41:04.92ID:qS+LcVfe0
催眠術ギャンブル・ パチンコ
_ _ _
/三ー\ __________________ /三ー\ __________________ /三ー\ __________________
/ノ:::三(@)\___皿_____|| /ノ:::三(@)\___皿_____|| ./ノ:::三(@)\___皿_____||
. |:::::(@):::::::⌒)\::+:+::::\. ||. |:::::(@):::::::⌒)\::+:+::::\. || .|:::::(@):::::::⌒)\::+:+::::\. ||
. |::::::::::(__ノェェイ::::::|:###::::*:: ||. |::::::::::(__ノェェイ::::::|:###::::*:: || |::::::::::(__ノェェイ::::::|:###::::*:: ||
\::::::\`ェェェノ:::::/::893::U::: || \::::::\`ェェェノ:::::/::931::U::: || .\::::::\`ェェェノ:::::/::072::U::: ||
\ ∪::::::::::_ノ*::::u::::*::: ..|| \ ∪::::::::::_ノ*::::u::::*::: ..|| \ ∪::::::::::_ノ*::::u::::*::: ..||
/ ̄ \\:::ー:::/::|| / ̄ \\:::ー:::/::|| / ̄ \\:::ー:::/::||
/ フ /ヽ ヽ=======◎ / フ /ヽ ヽ=======◎ / フ /ヽ ヽ=======◎
パチンカーの特徴
●知能が低い (収支を冷静に計算できない)
●幼稚 (いい歳こいた大人が、アニメの台って・・・)
●自制心がない (自らをコントロールできず、依存症)
●騙されやすい (絶え間ない玉の流れと、画面の目まぐるしい変化で、催眠状態に)
555:名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 20:41:11.75ID:pimC6KYri
はちんカスの俺も思う。
パチンコなんて消えてなくなれ
あと俺の同類ども店は回収に走っているから今行くのは自殺行為だぞ
負ける確率が今までに無い程高いってこと
574:名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 20:42:08.36ID:EJmWUnqb0
>>555
いい機会だからやめなさい
612:名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 20:43:43.19ID:fqUBm1Nb0
パチ屋は「店内の照明を減らす等で30パーの節電に努めてます」って言ってるけど
まだ70パーも無駄な電力使ってるんだな
770:名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 20:51:57.50ID:KE7l3hMn0
おまえら、なんか石原がパチンコを撲滅してくれるんだと勘違いしてるのがいるな
電気の話だけでパチンコの是非そのものはノータッチだぞこいつは
854:名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 20:55:38.59ID:79BHjG5X0
>>770
お前は石原が内閣総理大臣と法務大臣を兼任してるとでも思ってるのか?
石原1人に依存するにも程がある、アホかお前は。
都知事の立場で行使しうる範囲において戦ってるんだろ。
パチンコそのものの是非を石原がいったって相手は痛くも痒くもないわ。
829:名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 20:54:26.79ID:U42Ns2Z9O
これはパチ屋もパチファンも案外歓迎しそうだけどな。
騒音と治安対策さえしてくれれば悪くない。
863:名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 20:56:00.52ID:Dn7U3h4pO
大人の遊びを知らないバカウヨトンキン猿が現実知らずに大らしゃぎ
パチンコ無くしたら日本経済沈没だから
904:名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 20:58:07.23ID:jEd2qCH10
>>863
100%ないw
その分の金消費しろ
物販、流通、製造 税収 何をとってもパチンコに使うより経済にイイわw
902:名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 20:58:03.23ID:FS5x0A1o0
夜中にパチンコするような奴らが
夜の街を闊歩するなんて恐ろしいよ
夜に出歩くなって言いたいのか?
929:名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 20:59:29.75ID:Bac5ugWM0
>>902
普通の人は夜出歩かない。
夜闊歩するのは魑魅魍魎の類と昔から決まっておる。
その住み分けが100年ぶりくらいに復活すると思えばよろしい。
944:名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 21:00:04.00ID:LTG8j6Bl0
中華民国(台湾)では、法律上で禁止されている。
かつては多くのパチンコ店が存在した韓国でも、2006年からはパチンコが法律により全面禁止になっている
615:名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 20:43:50.97ID:hkP7JQDs0
客が懐中電灯持参でパチ。
冬はカイロ持参。
夏は氷と水筒持参。
パチ機の電力は足元のペダルを自分でこぐ。
650:名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 20:45:39.54ID:sRceviQkO
>>615
賛成
もうそれでいいよ
626:名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 20:44:30.21ID:PIH2xHHH0
電力が5200万kwまで回復出来そうだからパチンコをやめればちょうどいいな
東電だって真夜中節電したって意味がないって言ってたもんなぁ
22:名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 20:13:43.34ID:aOZW0C6q0
寝る間を惜しんで真夜中にパチンコやってるパチンカス想像するだけで笑えるwwwwww
31:名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 20:14:04.52ID:g//DnfdC0
そもそもピーク時の電力が問題なんだから
もっともな意見。
で風営法に抵触するけど、そんなの緊急事態だし特例法通せばいいだけだし。
35:名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 20:14:05.96ID:ePjxSldS0
平日の昼間からパチンコやってるようなクズは
夜中の時間も自由に使えるだろうしな
治安が悪くなって周辺住民は迷惑この上ない話だがw
まぁ、最初からパチンコ屋が無ければ良いだけの話
36:名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 20:14:09.75ID:Lgrp5SFAO
夜中騒がしくなっちゃうからいっそ廃止で
72:名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 20:16:06.30ID:E4AYSuvAO
>>36
石原の狙いはそれだと思うw
44:名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 20:14:52.14ID:OQIOpawo0
うはーーーーパチ規制これマジなら相当だぞ
まずジジババは打てない、朝早くて夜すぐ寝るからだ
これ実現したらというか反発はすごいだろうな
いやーーーワクワクしてきた、まぁ東京都だけだろうが
48:名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 20:15:04.11ID:u0zs7PnM0
風営法は?
148:名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 20:20:03.38ID:+PCidxK30
>>48
パチンコは風営法の遊技場営業のうち「7号営業」にあたる。
営業時間および営業区域は各都道府県の条例で定められることになっており
都の裁量で都内の営業時間規制を変更することが可能。
737:名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 20:49:43.60ID:XRlVGaTr0
>>148
なるほど。それで三重に24時間パチンコなんてのが年末年始に出現してたわけだ。
320:名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 20:29:08.53ID:38xn+uVY0
分散営業か。
良いアイデアだな。
他分野にも広げれば、消費も上がるんじゃねえか?
バブルの頃は、夜も昼もなかったからなw
336:名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 20:30:03.94ID:+PCidxK30
とりあえず都条例を改正しちゃえばこのアイデアは実現可能
(風営法による営業時間規制は、具体的な時間は都道府県が決めていいことになっている)
住宅街に近い店舗には非難が集中することになるだろうけど
都内だったら、それ以外にもうるさい店舗いっぱいあるしいいんでね
62:名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 20:15:45.60ID:iAxuklS/0
客は夜中でも構わず行きそうだが、周辺は迷惑するんでないかな
246:名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 20:25:30.05ID:0iofPajQ0
>>62
もちろん深夜なんだから騒音も規制するに決まってるだろw
110:名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 20:18:04.79ID:70kWmrD70
カラオケ屋が有る位なんだから
騒音なんて関係無いべ
116:名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 20:18:22.72ID:A3BuRo5n0
台にヘッドホン端子つけて音聞けばいいじゃん。店内放送もそれから流せば、静かなもんだ。
130:名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 20:19:04.63ID:LsOaXIK+0
中でガンガン曲かけないわけにいかんし
台の音響も消せない。
ネオンや音でごまかして幻想つくりだしてそれでパチウンカス騙してるわけだから。
つまり深夜営業などできない⇒つぶれなさいね
ってことだろ多分ww
81:名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 20:16:40.63ID:gnXjrfzF0
これで、とうとうパチンコを24時間打てる日が来るんだな・・・・
なんという、胸熱・・・。
223:名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 20:24:22.39ID:XcyrPpwk0
>>81 違うよ 昼間は閉店
90: 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/04/15(金) 20:17:07.07ID:jBGyWFI40
ごもっとも
朝から並んでる奴って何なの?
夜勤や交代制でしっかり稼いでいる方々には申し訳ないが、そういう目でしか見れない
94:名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 20:17:27.35ID:E6yFiYvYO
CR石原裕次郎…
639:名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 20:45:11.00ID:1SvHcRwX0
120:名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 20:18:30.72ID:MOyVpSoU0
深夜電力の有効活用だな
パチンコ業界は協力すべきだよw
121:名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 20:18:32.15ID:2GTJmUUOO
始発まで帰れないから金下ろして継続、ってどこの麻雀だwww
152:名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 20:20:15.78ID:K4Jkqs9I0
そうだ、住民投票に持ち込めばいいでないか?
165:名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 20:21:15.55ID:RO1KZMWFO
ゲーセンも夜中にやっているんだから
パチンコ屋も夜中やればいいんだよ
だいたい仕事終わってから調度出はじめたころ閉店になるからくそつまらん
朝までやってくれた方が助かる
181:名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 20:22:10.11ID:In4J9nXb0
「メディアが報じないパチンコ業界の闇」 ひろゆき×若宮健
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4396112262/2log0d-22/ref=nosim/
190:名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 20:22:40.79ID:uoqRgDLvO
パチンコ屋って深夜にやっていいのか?
つか、あんなビカビカしたのが夜中にやられたら迷惑なんだが。
227:名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 20:24:32.32ID:iJvUwWYY0
>>190
じゃあネオン禁止で。
他にはなにかある?
194:名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 20:22:52.85ID:56bIewvIO
やかましいからパチンコ台じゃなくて画面置いてゲーム機でやればいい
229:名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 20:24:34.57ID:PONkSBcrO
>>194
お前天才だな。+ヘッドホンもあれば完璧だな。
218:名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 20:24:06.15ID:n8hTcVp3O
法律変えたいなら国会議員やればいいのになんでこの人地方自治体の首長やってんのか
287:名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 20:27:18.51ID:NMHwyMyQ0
>>218
風俗営業は「県単位」の警察での許認可だから、県のトップの指示で議会に条例法案
を提出して、条例を作れば施行する事が出来るから
259:名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 20:26:18.12ID:WnLOCe4x0
騒音とか言ってる奴、パチ屋って住宅地にはほとんど無いぞ
ついでに、店の中はうるさいけど外はそんなにうるさくないし
260:名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 20:26:19.36ID:CFi7a9wJ0
トンキン、石原を都知事にして良かったな
GJだわ
380:名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 20:32:19.37ID:QQOWCzIf0
漫画規制でコイツ嫌いなんだけど体が反応しちゃうビクンビクン
406:名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 20:33:27.31ID:WQBkeGra0
パチ屋だって「パチンコ屋のあかりは人々に希望を与える。インフラだ」っていってたじゃん。
夜に街灯がわりになってくれればいいよw
たまにトイレかしてね。
450:名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 20:35:27.34ID:ZECgLMhO0
お前ら面白いな。
潰して21兆円を市場に流せとか言う癖に、
今度は深夜営業いいのかよwwwwwwwwwwwwwww
何そのトーンダウンと一貫性の無い意見はwwwwww
普通ここ石原叩くとこだと思うがwww
665:名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 20:46:15.04ID:1fqPJpTDO
>>450
常識的に考えれば夜中に営業すれば自然と潰せるからなwww
いきなりは潰せねぇだろwちっとは考えろよwww
夜中営業賛成www
553:名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 20:41:04.92ID:qS+LcVfe0
催眠術ギャンブル・ パチンコ
_ _ _
/三ー\ __________________ /三ー\ __________________ /三ー\ __________________
/ノ:::三(@)\___皿_____|| /ノ:::三(@)\___皿_____|| ./ノ:::三(@)\___皿_____||
. |:::::(@):::::::⌒)\::+:+::::\. ||. |:::::(@):::::::⌒)\::+:+::::\. || .|:::::(@):::::::⌒)\::+:+::::\. ||
. |::::::::::(__ノェェイ::::::|:###::::*:: ||. |::::::::::(__ノェェイ::::::|:###::::*:: || |::::::::::(__ノェェイ::::::|:###::::*:: ||
\::::::\`ェェェノ:::::/::893::U::: || \::::::\`ェェェノ:::::/::931::U::: || .\::::::\`ェェェノ:::::/::072::U::: ||
\ ∪::::::::::_ノ*::::u::::*::: ..|| \ ∪::::::::::_ノ*::::u::::*::: ..|| \ ∪::::::::::_ノ*::::u::::*::: ..||
/ ̄ \\:::ー:::/::|| / ̄ \\:::ー:::/::|| / ̄ \\:::ー:::/::||
/ フ /ヽ ヽ=======◎ / フ /ヽ ヽ=======◎ / フ /ヽ ヽ=======◎
パチンカーの特徴
●知能が低い (収支を冷静に計算できない)
●幼稚 (いい歳こいた大人が、アニメの台って・・・)
●自制心がない (自らをコントロールできず、依存症)
●騙されやすい (絶え間ない玉の流れと、画面の目まぐるしい変化で、催眠状態に)
555:名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 20:41:11.75ID:pimC6KYri
はちんカスの俺も思う。
パチンコなんて消えてなくなれ
あと俺の同類ども店は回収に走っているから今行くのは自殺行為だぞ
負ける確率が今までに無い程高いってこと
574:名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 20:42:08.36ID:EJmWUnqb0
>>555
いい機会だからやめなさい
612:名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 20:43:43.19ID:fqUBm1Nb0
パチ屋は「店内の照明を減らす等で30パーの節電に努めてます」って言ってるけど
まだ70パーも無駄な電力使ってるんだな
770:名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 20:51:57.50ID:KE7l3hMn0
おまえら、なんか石原がパチンコを撲滅してくれるんだと勘違いしてるのがいるな
電気の話だけでパチンコの是非そのものはノータッチだぞこいつは
854:名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 20:55:38.59ID:79BHjG5X0
>>770
お前は石原が内閣総理大臣と法務大臣を兼任してるとでも思ってるのか?
石原1人に依存するにも程がある、アホかお前は。
都知事の立場で行使しうる範囲において戦ってるんだろ。
パチンコそのものの是非を石原がいったって相手は痛くも痒くもないわ。
829:名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 20:54:26.79ID:U42Ns2Z9O
これはパチ屋もパチファンも案外歓迎しそうだけどな。
騒音と治安対策さえしてくれれば悪くない。
863:名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 20:56:00.52ID:Dn7U3h4pO
大人の遊びを知らないバカウヨトンキン猿が現実知らずに大らしゃぎ
パチンコ無くしたら日本経済沈没だから
904:名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 20:58:07.23ID:jEd2qCH10
>>863
100%ないw
その分の金消費しろ
物販、流通、製造 税収 何をとってもパチンコに使うより経済にイイわw
902:名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 20:58:03.23ID:FS5x0A1o0
夜中にパチンコするような奴らが
夜の街を闊歩するなんて恐ろしいよ
夜に出歩くなって言いたいのか?
929:名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 20:59:29.75ID:Bac5ugWM0
>>902
普通の人は夜出歩かない。
夜闊歩するのは魑魅魍魎の類と昔から決まっておる。
その住み分けが100年ぶりくらいに復活すると思えばよろしい。
944:名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 21:00:04.00ID:LTG8j6Bl0
中華民国(台湾)では、法律上で禁止されている。
かつては多くのパチンコ店が存在した韓国でも、2006年からはパチンコが法律により全面禁止になっている
615:名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 20:43:50.97ID:hkP7JQDs0
客が懐中電灯持参でパチ。
冬はカイロ持参。
夏は氷と水筒持参。
パチ機の電力は足元のペダルを自分でこぐ。
650:名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 20:45:39.54ID:sRceviQkO
>>615
賛成
もうそれでいいよ
626:名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 20:44:30.21ID:PIH2xHHH0
電力が5200万kwまで回復出来そうだからパチンコをやめればちょうどいいな
超次元ゲイム ネプテューヌmk2 (限定版)(発売日未定)
posted with amazlet at 11.04.15
コンパイルハート (2099-01-01)
売り上げランキング: 4
売り上げランキング: 4
Amazon ranking | |||
コメント一覧
てことで1日5~6時間営業で開店時間ずらして地域内で当番制みたいな感じで営業すればおk。
イベントもいらねぇ。BGMもいらねぇ。台の音量も一番小さくしろ。音で疲労感がアップするから。
どうせ深夜にやっても好きなやつは行くでしょ
感動した!
コンビニ前とかにあるやつはいいけど、正直夏は出先とかで結構助かるから停止すると困るんだよなぁ。
水分不足になりやすいから半端ない量飲むし。
そうすりゃそれだけで相当節電できると思うが
店内が暗くなる事により玉の取り合いとかでトラブルが発生しても屑同士のやりとりだからどうでもいいし
その人ががパチンコ撲滅すればいいと思う
なんで自分たちの都合のいい事言うとみんなよいしょするのかな……
北海道とか寒い地域では時間ずらして営業してるしさ。東京も条例しいてきっちり皆に迷惑かけないように営業すれば、節電できるし一石二鳥じゃね?
スロ好きなわしは賛成!
こういうパチンコや某国らにずっと厳しい所は良いよね…
なのな。
真面目な僕ちゃん、頑張ってね
本気でやるつもりがあるなら他県に先立って条例制定し、「うちもやってるんだから」と言えば説得力あるのにさ。
「他の県が反対したので出来なかった」って免罪符が欲しいんだよ。
大体いつも口だけじゃないか、この人。
12年口だけだったのに今更何を期待するんだ。
お前はパチンコ止めちまえって言ったんだから夜中とか関係ないだろ??
儲けが出てたら半島に金が流れるんだから ホラホラ権限フルに使って早くやれよ 口だけじゃないだろ??
日が暮れてからの営業なら車内の子供が煮える心配ないからな
莫大な資金が朝鮮に入り日本の特定の業種は牛耳られてしまう。
警〇までも朝鮮にシッポを振る始末。
どうせ昼間からパチンコ行くような奴は一日中暇なんだし。
あまりに短絡的すぎる
三宮パチンコ多過ぎ…
こういう石原は好きだぜw
他の奴が当選したとしてもここまで言わないし実行力なんかねえよ。それが出来るのか石原だけだから当選させたんだろ。
つーか石原当選に文句言ってんのって都民じゃねえ連中ばっかだよな。文句あんなら東京みたく国からの援助なしに県政やってからにしろよ。
マクロスは親会社がパチンコメーカーじゃないか。
パチンコマネーでアニメ制作してるのに文句言ってはいけない。
結局、口だけ言って人にやれって言うなんて・・・ 最低すぎるwww
そのまま消えろwww
> どう考えても石原は辞めて他の人を当選させて
その「他の人」って誰なの?非実在知事かなんかなの?
タクシーで乗りつける明らかに生保で生きてそうなオバハンとか毎日来るジジババとか居るんだぜ
ああいうのを原発に送り込めよ。この国に五万と居るんだろ
やり方が場当たり的で、強引なのがダメなんだよな、この爺さん
無くしてほしい、俺を救ってくれ!
詐欺師の片棒担いでるのを自覚しようね^ ^
ヤクザとかオレオレ詐欺のグループとか麻薬の密売人は潰されても「俺達の生活もかんがえろ」なんて言うほどバカじゃないだけお前らよりマシ。
なぜなら、まじめに堅実に生きているやつは逆転という発想すらしないから。
ドンキと一緒であんなの夜中も営業されたら治安悪くなってかなわん
石原かっこいいわ
良い運動になるだろうww
大手パチンコ会社におい店閉めろ何て言ったら何万人が経済被害受けるのか考えてるの?
ちゃんとやってから偉そうにしろ
これは良いこと言ってると思うな
ちょっとモヤモヤが晴れたわ
何度も言うようだが、ここは法治国家で、パチは違法行為だ
バネ式、バチ台裏にスペース作って店員が玉の補充操作
玉がでないよぉ、って中にいる店員に呼びかける声が連呼する
動く金額が1/100ぐらいにまで減少すると思うが、それぐらいだったら遊戯レベルだろ
電気もほとんど使わないしな
ホント、昔はそういうのだったからなぁ、今のギャンブル仕様は酷すぎるだろう
そうなると夜間の余剰電力も『余剰』でなくなるんじゃねえの?
結論:パチンコなんかやめてしまえ。
やってから発表なら結構あるけどな
ジャグ打てなくなるなんてあり得ません!スロット専門店はセーフにしてくれませんか?食えなくなっちまうよーー!
石原さんが指をふりふりしているように見えた
取りあえず都内だと思うので、都下であっても少し進めばコンビニありますよ。
言うことが極端過ぎるんだよ
ごめん、俺もわかんない。
なんで?
いい案だと思うが。
非常時なのを理由に利用すればパチ側に反論させる隙も無いし
で、騒がしくなったら即規制なwwwww
あと真夜中だったら大勝ちした人とかいたら帰り道で襲われそう
風俗営業法に牴触
7号営業は都の裁量で営業時間の規制変更可能
こう言うのはどんどんやるべき
ていうかそんなことのために票入れてあとはどうでもいいとかキチガイすぎるだろ・・・
さすがトンキン
夕飯時にパチンコできなくてもパチンカスは死なないだろ?
1.5%(?)もの電力を消費するパチンコがピーク時間帯に営業してたら総スカンだろ。
石原叩きは終わりですか?w
いいことじゃないか
マンガ・ゲーム・アニメ産業に従事してる奴の事も考えてくれや
当選祝儀のリップサービスだろ
なぜ、自販とパチンコ屋だけが槍玉にあげられてるのか理解に苦しむ
もちろんそんなことになったら
「営業停止」
ですよねwww
韓国にはカジノしっかりあるし
で、営業時間を真夜中にして治安の悪化、騒音問題になるのは目に見えてる
だったら潰せばいいと言うが、今までも散々規制されてきたのに潰れないってことはこれからも潰れないんだよ
結局口だけ
ネットではあーだこーだ言ってて現実では何もしないお前らと一緒
本気ならそのうち換金規制までやるだろうな 間違いなく。
今は警告の段階でしょ。いきなり撲滅作戦したら色々と混乱が起きるからな。
さっそく都庁に申し入れメールしてみたョ!内容はね、
「突然すみません。どこに意見を出して良いのかわからず取り急ぎこちらの商業対策様のところにメールさせて頂きました。今後の節電対策として、大量に消費電力がかかるパチンコスロット等の遊戯場についてなのですが、石原都知事様の仰せられてるように時間帯を変えての営業はかなり有意義と感じました。現実北海道など苛酷な気候の場所では時間差での営業されておりますし、東日本大震災を受けて有事状況にある関東でも条例を見直していただき、柔軟な対応をすべき時にあるかと思います。是非とも条例を検討して頂きたくメールさせてもらいました。」
って送ってみたよん!
実現するかにゃ?パチンコ屋辞めさす事までは出来ないかもしれんけど、2ch発信で皆にととって良いこと何か出来たらすごくない!
わし女の子だけど(o~-')b何か?
意味不明
いやー新台はこれからいっぱいあるから楽しみすぎるわw
自販機規制は困る。田舎だと自販機無いとまっ暗で色々危険
石原さんは都会の人だから、暗闇の水田近くを歩いた事無いんだろうな
gj!!
もし治安乱したり問題起こせば被害にあった住民を理由に閉店に持ち込めるような
こんな詰将棋で詰みのようなチャンスもう二度と来ないぞw
そもそもパチンコ営業自体が違法だってこと認識しような
自販機撤去に始まりありとあらゆる業種に規制かけて良いよ
どうせどこぞのルーピーみたいに口だけだと思うけどね
石原はバカ
まじ東京めちゃくちゃにされるぞ
風営法に守られてるれっきとした合法行為
最近は行く機会減ったがジジババはまだ大勢いる
なくせば絶対他のことに目がいくようになる
さすがにネタだよな…?
それが出来ないならぶっつぶせ
推進派の意見は否定派に比べて届きにくいからな。
こういうのはGJ!
自販機は田舎はいるだろうが、そこら中にコンビニがある場所はいいだろ
あと数が多すぎる
※101
カジノが有ったからってパチンコが禁止されている事には変わりは無いよ。
ど田舎なら貴重な光源なのでそのままで
だが我々だけが痛みを被らなければならない道理はどこにあるのか?/⌒ ⌒ \
小泉構造改革の様に、こういう時こそ痛みはみんなで分け合うべきではないのか?!!
└────────────────┘ /(●) (● ) \
. | |/:::⌒(__人__.)⌒::: \ __
パチンコに限らずあらゆる業種に負担を強いるべき
もちろん都庁の人間はエレベーターなんか使ってんじゃねーぞ
あと停電免除されてたんだからにはその分夏は空調使うなよ
もっとやって潰してしまえ。
しかしチンカス連中、ただ転がる玉眺めたり、回転するドラム眺めたりすることにしか
生きがいがないだなんて、可哀想だよな。
その無駄金で服なりなんなり、モノ買ったり、うまいメシくったりすりゃいいのに。
それ以外の仕事を探せばいい。仕事ねーよとなればおかしな政治にも関心を示すだろう。
第一パチのせいで悪い方に進む人もいるし首括ってる人もいる。
自覚は無いだろうが殺人に加担してる事もあんだぞ。
パチンコマネーにどっぷりのこの国から都知事ごときがパチンコ無くすなんて無理
夢のある話だけどな
正直打ちたい機種打ってるだけだからゲームででも出してくれれば
パチ屋がなくなっても一向にかまわん。
あと例えリップサービスでも、その一言を言える人材は貴重
二番目三番目は簡単なんだけどな
ボケはじめたジジババか、それと同レベルの頭しかない馬鹿くらいしか居ないとはいえ、
無駄に貢いでる奴らが、まともに消費に回すようになるだけでも、いくらか経済は潤うぞ。
だいたいパチ屋なんて、アレやらソレの資金源でしかねーよ。潰れても全体からみりゃ大半は困らん。
「自販機業界は全然電気使ってないんです!」=パチンコも冤罪
みたいな流れにしようとしててワロス
パチ業界は全く考えてなくね?
gj!俺も送るぜぇ
自宅から駐車場までのほんの数十メートルの間に襲われたり
その分昼間がよくなるか
まあ、通常営業に戻った時に客が離れる可能性もあるけどよ。
かえって繁盛すると思うけど
情弱乙
そんなもんとっくに落ち着いてるよ
石原はパチンコも自販機も使用しないからこういうこと言ってんだもんな
それと韓国にパチンコがあったと思ってる奴多いのかね?(あったのはコインいれて遊ぶビデオゲーム的なもの。それを「パチンコ」と言い切ったんだよ。若宮とかいう鳥越級のバカがアンチを釣って本を売る為にな。内容もメチャクチャ)わざわざあのニコ動のクソ放送貼ってる奴もいるが、あの放送観ると安倍さんや麻生さんが総理の頃のワイドショー思い出すわ。あんなもんをありがたがってる情弱が多いからいつまでたってもちゃんとパチンコを叩けないんだよ。
パチンコの消費電力だって/dayを/hourと比べてるのに誰も突っ込まんとは
>>「鮮人がギャンブルで儲けんじゃねえ」
石原はそのつもりで圧力強めてんじゃないの?
今まで散々パチ資金が外国に流れるのは不健全だ、国営カジノで国内に回せって主張してるんだし
この電力不足がいい機会だと思ってるでしょ
炎天下の車内に置き去りにされて何人子供が死んだことか
余剰電力で揚水発電の水を汲み上げてピーク対応用に
使っていたりするからなぁ
パちんこはやはり廃止が一番いいだろうさ
他にお金が回れば景気も多少改善されるだろ
叩く時→他国では禁止されている(キリッ
他のどこでも働けるから心配無用。
電気代もそうだが、もともと違法な換金賭博を天下り警官のために黙認してきただけだろ。
これをやったら、石原は永久都知事でいいわ。
コンビニ行け
電力がでかいのかわからんが他の娯楽施設はどうなの
深夜営業まで強制するのは、「職業選択の自由」の侵害にあたるんじゃね?
「職業選択の自由」からは、「営業の自由」も当然に導かれるだろう?
「特定業種への規制を国の対策に盛り込む」ことができる根拠法令って何があるんですか?
教えてエロい人
意外なところからフレックス実現とは胸熱
そもそもパチンコが賭博法に抵触してる。パチ屋の隣にまったく無関係のメダル王がいて、そのメダル王が古物商免許所持してて、超メダルほしくて金を厭わない!!なんてありえない10人が10人そりゃねーよって解釈が地元警察との癒着によって黙認されてるから。立件されればアウトだけど、立件されないだけ。
そんな業界の特別顧問が民主党にはゴロゴロいる。これが実態。
経済効果ではないわけだから、何だろう。
教えてほしい。
それを無理矢理こじつけ脱法してる。しかも在日運営が多く、税も在日特権からかなり優遇されてる。
パチ屋は警察天下りの受け皿なので、癒着構造がひどい。
ちなみに、競馬などの賭け事は公営として収益の一部を社会福祉などに使う事が決まっている。
職業として認めるなら職の自由もあるだろうけど、こじつけの脱法と癒着の相乗効果で、職でさえない違法行為が平然とまかり通ってる。やってる奴が人間の屑って言われるのも分かるだろ。
この案は良いと思う
多分始発までやっちゃうよwww
社会福祉とか持ち出して、なんで競馬の話題が出るのかも意味不明。やってない奴からすれば、競馬競輪競艇パチンコその他諸々、全部同列でギャンブルだっての。
ネットのソースしかないから嘘か本当かすら分からんけど、在日特権とか癒着とか、そっち潰さないことに無意味じゃん
あとは、パチンコで負けた奴が真夜中にうろつくのは正直に俺は嫌だ。
在日のプレッシャーすごいんじゃねーかな
石原擁護がものすごくきめえええええええええええ
石原にそこまでできるわけないだろ、どんだけ都知事に権限あると思ってんだ
つかそもそも節電のために深夜営業にするって話であって
ギャンブルそのものだのパチンコ業界そのものだのを潰そうなんて話じゃない
青少年で余計に嫌な印象ついてしまい、コイツが言ってること同意したくないところもある
権限あるぞ!
パチンコ潰せー!!!
パチ屋なんてどうでもいい存在になったから、どうでもいい。
これって、昼間は都外でやって、そのまま夜に都内に人が移動する
24時間パチンコやっている奴が出てきそうだな〜。
ウリの同胞の生活がー
差別がーっていう擁護がわくが、はっきりいってやろう。
関係者がどうなろうと知ったことか。日本の今後を考えると、些細な犠牲でしかない。
パチンコ潰れようが潰れまいがどうせやらないんだしどうでもよくね?
漫画規制とかは頭おかしいんじゃないのかって思うけど
売国奴と特アと在日利権の切り崩しに関してはこれ以上無いほどの強い味方だからなこのジジイ
風営法改正して夜中に営業すればいいなんて
誰でも考えることだろうが
大事なのは改正して実際実行できるかどうか
エヴァとかがパチンコで再燃して映画化などの収益をあげていることを。
あと、違法とか言ってるバカは頭が悪すぎる。営業が認められてる時点で合法なんだよ。
警察に電話でパチンコ屋開きたいんだけどと尋ねても許可はでないよ?
合法なのになんで?
億を越す金が必要だがな。
これは、電力生産を調節しにくい原発時代の話。だから東電は夜中に家庭で湯を沸かすエコキュート(オール家電)を勧めていたわけだが……。
これからは、昼間しか発電出来ない太陽光発電、風が吹かなければ発電出来ない風力発電、波がたたなければ発電出来ない波力発電などが原子力に置き換わっていくので、夜中も節電しないとダメ。
日本ほど治安のいい国はそうそうないって事だな
あっちを深夜営業にできれば自販機まで手を回す必要は無さそうなものだが
温度上昇による機器内部のエラーが多くなったりするんでないかな?
夜は東京行けば一日中打てるってことだろ?
賛成!
前面廃止で。
日中は電力が足りないんだから、足りてる時間に営業すればいいw
あれを半分くらい音量下げて、装飾の照明消すだけで効果がでそうな気がする。
戦後1週間でパチンコが復旧、被災地でパチが真っ先に出来るようなていたらく。
3/11の大地震後、避難後1分たたずパチやりに戻った連中にあきれた。
>>石原はそのつもりで圧力強めてんじゃないの?
結局のところはそうなんだと思います。が、「あんなうるさいもんに電気使うな」って言ったわけです。(にしてはパチ台置いてるゲーセンや娯楽施設は免除?)でも実際、パチ屋の電力消費って、空調・エアコン>>ネオン・照明>遊技機なので、空調関係をGHPにして電力を大幅におさえるとか、業界で一丸となって輪番休業・短縮営業するとかある程度やりようがあります。そこまで本当にやった時につっぱねられるんでしょうか。
だから「ギャンブルはいかん」という方向でいかないと攻め落とせないと思うんです。まあ、あんなデカくなちゃった業界を即死させるわけにもいかないんでしょうけど。
みんなバカじゃないの。
ちゃんと回る店と台選べば勝てるのに
叩かないよな…それが不思議でならん。
せめて昼間はパチンコは禁止だな
パチ案に関しては素晴らしい、支持しよう
パチと違ってあまり目立たんからだろ
風俗も無くなるなら無くなるで俺は一向に構わん
夜中だから際限なく電力使ってOKじゃないよ爺さん。
次はアニメ・マンガ・ゲームで今年はコミケも無くなるんじゃないの
池袋とか、これ以上カオスにしたいのか?一体何させたいんだ
つか、こいつが朝鮮人嫌いだとか、正気で言ってるのかお前ら
真夜中にやられると迷惑。
ぶっ潰せばいい。
今回に限って言えば、閣下は既にやったからね。
新宿歌舞伎町で盛大に。
あれはなかなかの見物だったぞw
田舎のパチンコも要らねー
カジノチャンス、オリンピックチャンス、二次規制チャンス、Noと言える日本人チャンス、天罰&弟降臨プレミア、障子をチンコで破る演出とかでどうかな。
全然迷惑じゃないし、自動ドアが開いた瞬間ぐらいだろ、
店の騒音が外に漏れるのは
パチンコ潰すのは巨大産業で難しく極論過ぎるので、
時間をずらす、客足遠のく、採算取れずわずかな店舗のみにする
そして行き場のないパチンカスを昼間の都営カジノに流して税収アップ
何故かパチンカスって知能指数低そうな奴しかやってないよな。アホの遊びだろ
米見てるだけで馬鹿なのが手に取るように分かるな
パチンコは大人の遊びじゃなくて見た目大人の中身ガキンチョの遊びだろ
音量減らせば、軽度の中毒者は目が醒めるかもよw
駅前のパチ屋の前で朝っぱらから若者が行列作ってるのをみるにつけ
子供に見せたくないなと思うから。
でも、お前の子供なら無理かw
マンガの時だって、規制したいと思う人はたくさんいるわけだし。
パチ屋に並ぶ人を子供に見せたくない?コミケで並ぶオタクがキモい?でも、AKBとかいう下品な集団はもてはやされてる。それは本当に大丈夫なの?
でも、自分はそれは全部必要悪だと思う。
こんななら、全部規制でいいよ。酒もタバコもコンビニもゲーセンもカラオケも何でも…皆、黙って引きこもればいいじゃない。
治安も営業時間のシフトくらいで変わらないし
まぁ夜中しか打てない→社会人打つ暇ない→学生のたまりば→収益減、自然淘汰
になるかな。なるといいね
嫌いって言っているやつはマスコミに流されて民主に入れた馬鹿と同類。
麻生をつまらない事で叩いているのと、発言取り上げてネガティブキャンペーンされている石原とどう違うんだ?
実績見て物言えよ。
初年度から在日潰しの実績凄いんだが、まさかディーゼル規制は環境対策とか思っていないよな。
でかい事を言うのは議会対策って分からないほど子供じゃないよな。
今の技術で太陽光発電に移行はない。
風力発電も同じだ。
そのレスがすでに幼いわ
かかる金額が大人向けなだけであって、やってんのは身体ばっか大人の精神年齢低い奴ばっかだろ
年寄りも同じで人間年取ると幼児に戻るからな
繁華街だけじゃなく住宅街にあるパチ屋もマジで23時ころまでやってるからな。
パチンコは常時低周波発生装置だから厳しいけどパチスロは音楽消せば夜中でも出来そうだな。
みんな政治献金と警察との癒着が許せないんしゃないの?
小耳に挟んだ噂だけど…
プリペイドカードの管理会社は警察の天下り会社
換金所の管理会社は警察の天下り団体
全遊協は政治団体に寄付してる
警察である程度は管理しましょう、という面もあるから一般ピーポーからすると善悪の判断はし難いかもね
あれはあれ、それはそれという区別が付かないなら日本にいなくていいよ
今すぐ出てけよクズ
この先ずっとやって欲しい
パチンコなんか、やってる場合じゃないだろ。
古物商<深夜営業差止
耄碌してんだから。
特に政令でやれってのは酷い。
本当にやる気があるなら都が条例でやれよ。
実際はやる気ないからって国にふるな。
果たしてあれだけの量が、本当に必要なのか?
あと石原は口だけが達者だから、今んとこはまだ評価できない
さすがに正常な社会人ならオールで打つという愚劣行為はせんだろうけど
打つ奴は根っからの池沼だからな。
夜間でも人であふれるだろう
コメントする