高橋博之公式サイト
トップページ
プロフィール
日々是好日
いわて考
ぺっこらむ
マニフェスト報告
県政報告会
壁に耳あり障子に目あり
サイトマップ
リンク
メール
カンパのお願い
高橋博之ちゃんねる
バ〜バくん


地域政党いわて

動画

4月12日(火)16時11分 主催者メッセージ@気仙町荒町
佐藤直志さん(77歳)「花見を復興の第一歩としたい」 http://www.youtube.com/v/qPlg3VJnmxg?fs=1&hl=ja_JP

インフォメーション

岩手の人沈深牛の如し
両角の間に天球をいだいて立つ
かの古代エジプトの石の牛に似たり
地を住きて走らず企てて草卒ならず
ついにその成すべきを成す
私たちは力を合わせ必ず復興を成し遂げる


日本人の心をひとつにつなぐ「ゆいっこ」お花見プロジェクト
4・17「被災地発日本全国同時花見」やりましょう

4月17日11時から、津波で街が壊滅した岩手県陸前高田市気仙町の成田山、大槌町の安渡小学校避難所で、被災者自身が企画したお花見が開催されます。被災地復興、日本再興を期し、同じ時間から全国各地でスタート、被災地に向かい『ガンバロー』で乾杯。
【とき】4月17日(日) 【ところ】全国各地

民間ボランティアによる復興支援スタート
ぼくらの復興支援「IWATEゆいっこ」ブログ開設

2月定例会インターネット録画中継
高橋博之が一般質問に登壇


岩手から「議員の任期制限」という政治革命を起こす
高橋博之 事務所開き&総決起集会のご案内

私には後援会組織、支援組織がありません。『この指とまれ方式』のボランティア選挙で、再び巨大な組織の壁に挑みます。
事務所開き【とき】3月12日(土)13時 【ところ】高橋博之事務所隣
総決起集会【とき】同日14時 【ところ】花巻農協(野田)


目指せ日本一の投票率87%(前回より1万3千人増で実現)
『投票率日本一の街』大作戦、始動
日本一投票率が高いということは、自分たちの街の未来を考える若者が日本一多いことを意味する。そうなれば、花巻の未来は明るい。
【とき】2月22日(火)早朝5時作戦開始


更新履歴

■11.4.16
日記(4/16『ガンバレ陸前高田高校野球部』)

■11.4.9
日記(4/9『ふるさと再興運動を始めよう』)

■11.4.4
日記(4/4『被災地のど真ん中でお花見やります』)

■11.4.1
ゆいっこブログ(4/1『1000人分カレー炊き出し』)
県に対する要望「迅速な罹災証明の発行について」
県に対する要望「内陸施設への一時避難についてB」

■11.3.31
日記(3/31『街も被災地も元気になろうプロジェクト』)
県に対する要望「福祉避難所設置について」

■11.3.30
日記(3/30『脱成長の復興計画』)

■11.3.28
県に対する要望「救援物資の搬送について」

■11.3.26
県に対する要望「内陸施設への一時避難についてA」

■11.3.25
県に対する要望「内陸施設への一時避難について」
日記(3/25『ゼロベースで大構想をつくる』)
ゆいっこブログ(3/25『23日、24日の大槌現地情報』)

■11.3.23
日記(3/23『大転換』)
ゆいっこブログ(3/22『東北から日本再出発』)

■11.3.21
日記(3/21『一時帰還』)

■11.3.17
日記(3/17『ぼくらの復興支援「いわて・結っこ」設立趣意書』)
日記(3/16『ぼくらの復興支援スタート』)

■11.3.3
日記(3/3『議員報酬の半減』)
いわて考No30『議員の任期制限』

■11.3.1
日記(3/1『明るく正しい選挙「3ない」運動』)

■11.2.26
日記(2/26『一般質問てんまつ記』)

■11.2.21
日記(2/21『ネット選挙宣言』)
日記(2/19『地方議会に会派拘束は不要』)

■11.2.10
日記(2/10『既存政党と地域政党』)

■11.2.1
日記(2/1『南部の百姓一揆』)

■11.1.22
日記(1/22『日本一、投票率が高い街、花巻へ。』)
いわて考No29『「絆」でつなぐ在宅介護』

■11.1.14
日記(1/14『坊さんの人助け』)
地域政党いわて動画(1/14『アイディア力、企画力、行動力』)
地域政党いわて動画(1/12『司東の青空説法大作戦スタート』)

■11.1.12
日記(1/12『ボランティア化=脱ポピュリズム』)
日記(1/11『同じ天を仰げる人』)
地域政党いわてブログ(1/11『北上選挙区の活動方針』)

■11.1.10
日記(1/10『かまどの煙』)
地域政党いわてブログ(1/10『司東みちお出馬表明』)
地域政党いわて動画(1/10『平成の弘法大師空海、現る』)

■11.1.8
日記(1/8『世直し住職、起つ』)

■11.1.6
日記(1/6『大いなる矛盾』)
日記(1/5『国王の側にいる職業政治家』)
日記(1/4『渡米』)

■11.1.1
日記(1/1『当たり年』)

■10.12.31
日記(12/31『道(タオ)』)




高橋博之事務所
〒025-0073 岩手県花巻市一日市4番19号
TEL/0198-21-1226
FAX/0198-21-4633
E-mail 
携帯サイト www.hiro-t.com/mobile/


Copyright © Hiroyuki Takahashi All rights reserved.

 

高橋博之 on facebook

日々是好日

高橋博之ちゃんねる

ぼくらの復興支援 | ゆいっこ

ワリバシカンパニー

花巻ええじゃない会公式ブログ


今週の辻説法
毎日2時間の街頭演説
【6年4ヶ月目】

今月の内容

『議員の任期制限について』

7:00〜7:30 一日市商店街
7:35〜8:05 松園セブンイレブン前
8:10〜8:40 松園公園前交差点
8:45〜9:15 野田セブンイレブン前

12:00〜12:40 東和総合福祉センター

17:30〜18:00 コナカ前
  7:00〜7:30 花巻駅前
7:35〜8:05 吹張町商店街
8:10〜8:40 上町商店街
8:45〜9:15 銀河モール前

17:30〜18:00 コナカ前
 
  7:00〜7:30 北湯口セブンイレブン前
7:35〜8:05 五郎城交差点
8:10〜8:40 上湯本ローソン前
8:45〜9:15 二枚橋商店街

13:00〜13:30 大迫スーパーみずかみ

17:45〜18:15 アルテ前
 
  7:00〜7:30 HAIKARAYA前
7:35〜8:05 藤沢町交差点
8:10〜8:40 花巻駅西口岩銀前
8:45〜9:15 桜台一丁目交差点

10:00〜13:00 司東の青空説法
          合同演説@北上


17:45〜18:15 アルテ前
 
  7:00〜7:40 石鳥谷南バイパス入口
7:45〜8:20 石鳥谷中学校前
8:30〜9:10 石鳥谷文化タクシー前

18:30〜19:00 コナカ前

 
  8:00〜8:40 大迫商店街九の市


日中、花巻市内各所


 
 

日中、花巻市内各所


 
(2/14〜2/20)


今月の報告会


『第451回県政・市政報告会in石鳥谷』
【とき】1月22日(土)13時半〜
【ところ】八日市いきいき交流館

『第452回県政・市政報告会in花巻』
【とき】1月23日(日)13時半〜
【ところ】四日町2丁目公民館

『第453回県政報告会in東和』
【とき】2月1日(火)19時〜
【ところ】毒沢公民館

『第454回県政報告会in花巻
【とき】2月3日(木)19時〜
【ところ】中笹間公民館

『第455回県政報告会in花巻』
【とき】2月4日(金)19時〜
【ところ】矢沢四番組会館

『第456回県政報告会in石鳥谷』
【とき】2月6日(日)14時〜
【ところ】国際交流センター

『第457回県政報告会in石鳥谷』
【とき】2月7日(月)19時〜
【ところ】清明公民館


『第458回県政報告会in石鳥谷』
【とき】2月9日(水)19時〜
【ところ】好地五区公民館

『第459回県政・市政合同報告会in大迫』
【とき】2月12日(土)13時30分〜
【ところ】亀ヶ森八区公民館

『第460回県政・市政合同報告会in花巻』
【とき】2月13日(日)18時〜
【ところ】居酒屋なかよし


『第461回県政報告会in花巻』

【とき】2月14日(月)19時〜
【ところ】高木団地会館

『第462回県政報告会in花巻』
【とき】2月16日(水)19時〜
【ところ】二枚橋町会館

『第463回県政報告会in石鳥谷』
【とき】2月17日(木)19時〜
【ところ】好地十七区公民館

『第464回県・市合同報告会in花巻』
【とき】2月20日(日)10時半〜
【ところ】天下田集会所