「映像はいらない。私は音楽だけが欲しい。」
動画ファイルから音声だけを抽出し、音声ファイルを作成します。
抽出した音声データは「無劣化」。そうです、元のデータからほんの少しも書き換えられませんので、オリジナルの高品質な音声を維持できます。再エンコードなどは行わないのであっという間に出来上がります。
iPhoneやiPodにおける動画の再生は電池をとても消耗します。
しかし音声のみを再生するならば電池を長持ちさせることが出来ますので「映像はいらない、音楽が聴ければいい」という場合にWannaAudioをぜひお使いください。
また音声のみにすることでお使いのiPhone/iPodの容量を節約できます。映像のまま持ち歩くと数十MBでも音楽なら数MBに小さくなりますので、何倍もの曲数を持ち歩けます。
もうひとつのメリットは、動画の状態では不可能である「バックグラウンド再生」が出来るようになります。オススメです。
他の同系ツールと比較してWannaAudioの優れた点は、iTunes再生互換のAACを生成できることです。他のツールで音声抽出したがiTunesで再生できなかった、という方はぜひWannaAudioをお試しください。
細かい設定も必要ありません。ファイルをアイコンやウインドウへドラッグ&ドロップするだけの簡単操作。Dockに登録してお使いになると便利です。
サポートする動画形式(及び抽出できる音声形式)
FLVのリニアPCMは、AIFFまたはWAVEのどちらかをお選びいただけます。
Growlへも対応しています。
Twitterアカウント: @tidajapan
NEW おNewなMacにぜひ入れたい!便利でフリーなアプリケーション20選! [春友日記 ~なまらiPhone~ 様]
NEW WannaAudio はお手軽でよいな [勤務先と無関係なことを書く日記 様]
WannaAudio - 音声劣化無しでFLV・MP4形式の動画から音声だけを抽出(期間限定無料) [Mac Explorer 様]
WannaAudio: 動画から音声を抽出!これでライヴDVDをiPodで気軽に聴ける!期間限定無料。 [MacBank -Mac App Storeのおすすめアプリ- 様]
WannaAudio、 Mac App Store開店記念 期間限定で無料公開中 » 動画ファイルから音声だけを抽出しする事ができる「W… [Macのフリーソフト・シェアウェアの情報・検索サイト | MACSOFT.INFO 様]