WannaAudio
映像はいらない。私は音楽だけが欲しい。
  • NEW [2011.1.11] 現在、トップ有料“ビデオ”カテゴリにおいて2位総合でも31位へランクインさせていただいております。皆様には心から感謝を申し上げます、誠に有り難うございます!
  • NEW [2011.1.10] いつもWannaAudioをご利用くださいまして誠に有り難うございます。Mac App Store開店記念の無料大放出キャンペーンはご好評の中、本日終了しました。皆様のおかげを持ちまして著名なアプリが並ぶ中、最終的に無料トップ“6位!”を頂戴出来ました。心よりお礼を申し上げます。
  • [2011.1.6] 新しい WannaAudio が Mac App Store に登場!無料アプリにおいて、トップ7位にランクインしています。ご使用くださっている皆さまのおかげです、ありがとうございます!
概要

「映像はいらない。私は音楽だけが欲しい。」

動画ファイルから音声だけを抽出し、音声ファイルを作成します。

抽出した音声データは「無劣化」。そうです、元のデータからほんの少しも書き換えられませんので、オリジナルの高品質な音声を維持できます。再エンコードなどは行わないのであっという間に出来上がります。

iPhoneやiPodにおける動画の再生は電池をとても消耗します。

しかし音声のみを再生するならば電池を長持ちさせることが出来ますので「映像はいらない、音楽が聴ければいい」という場合にWannaAudioをぜひお使いください。

また音声のみにすることでお使いのiPhone/iPodの容量を節約できます。映像のまま持ち歩くと数十MBでも音楽なら数MBに小さくなりますので、何倍もの曲数を持ち歩けます。

もうひとつのメリットは、動画の状態では不可能である「バックグラウンド再生」が出来るようになります。オススメです。

他の同系ツールと比較してWannaAudioの優れた点は、iTunes再生互換のAACを生成できることです。他のツールで音声抽出したがiTunesで再生できなかった、という方はぜひWannaAudioをお試しください。

細かい設定も必要ありません。ファイルをアイコンやウインドウへドラッグ&ドロップするだけの簡単操作。Dockに登録してお使いになると便利です。

サポートする動画形式(及び抽出できる音声形式)

  • FLV(MP3、AAC、リニアPCM)
  • MP4(AAC)

FLVのリニアPCMは、AIFFまたはWAVEのどちらかをお選びいただけます。

Growlへも対応しています。

Twitterアカウント: @tidajapan

ダウンロード
バージョン 1.1.1 Mac App Store Mac OS X 10.6~ NEW
リリースノート
バージョン 1.1.1 [2011.1.7] NEW
  • 一部のFLVファイルでエラーが発生する問題を修正。
バージョン 1.1 [2011.1.6]
  • FLVからの音声抽出(MP3・AAC・リニアPCM)に対応。
  • 抽出したAACをiTunesが正常に再生できない場合がある問題に対応。
  • MP4から正常に音声抽出されない場合がある問題を修正。
  • Mac App Storeでの配布を開始。
  • (上項に伴い)Mac OS X 10.6以降が動作条件となる。
  • 通常版の表記を廃止。
バージョン 1.0.2 通常版 [2010.3.6]
  • 作成した.m4aへ歌詞やアートワークをiTunesで保存できない不具合を修正。
バージョン 1.0.1 通常版 [2010.3.5]
  • アプリケーションが起動しないケースがある不具合を修正。
  • ファイルをドロップした時に異常終了するケースがある不具合を修正。
  • ウインドウをサイズ変更した時に中のリストが追従しない不具合を修正。
  • 自動アップデートが正常動作しない不具合を修正。
バージョン 1.0 通常版 [2010.3.2]