2011年3月12日に全線開業を迎える九州新幹線は、福岡市から鹿児島市を結ぶ、約257Kmのルート。開通すれば、「博多から鹿児島中央」を最短1時間20分で結び、現在最も注目されている鉄道トピックス。
この番組ではそんな九州新幹線の最新情報とそこに携わるさまざまな人々の想いをお届けする。
2011年3月12日に全線開業を迎える九州新幹線は、福岡市から鹿児島市を結ぶ、約257Kmのルート。開通すれば、「博多から鹿児島中央」を最短1時間20分で結び、現在最も注目されている鉄道トピックス。
この番組ではそんな九州新幹線の最新情報とそこに携わるさまざまな人々の想いをお届けする。
博多~新八代間をシャトルする「リレーつばめ」と「新幹線つばめ」とのスム-ズな接続をめざし同一ホ-ムでそのまま乗換え方式を採用した新八代駅や博多駅、鹿児島中央駅などを池田綾子が訪れて、駅長インタビュ-や、運転台前方展望シ-ン、お勧め撮影ポイントを紹介する。
<紹介するスポット>
○鹿児島中央駅:九州新幹線「つばめ」に乗車
(九州初の「つばめ」外観のこだわりと鹿児島中央駅~川内駅までの「つばめ」絶景撮影ポイントを紹介)
○川内駅到着:メンテナンス基地の川内新幹線車両センターを探訪!
○新八代駅到着:新幹線「つばめ」を降車し、特急「リレーつばめ」に乗換
(特急「リレーつばめ」の外観や贅沢なサービスと魅力的な「リレーつばめ」が撮影できる絶景撮影ポイントを紹介)
○九州新幹線の全線開通に向け作られてた熊本総合車両基地を探訪!
(ここでは最新型新幹線「さくら」も登場)
○久留米駅到着:JR九州の列車への思いを駅長と語る。
○高級リゾート特急「ゆふいんの森」を満喫する。
○他JR九州のたくさんの魅力的な列車を紹介:博多駅到着(最終目的地)
池田綾子(イケダアヤコ) シンガ-ソングライター
2004年に発表した「僕たちのTomorrow」がJR九州のCMソングに抜擢され、2006年には、「星降る森」がJR九州の「鉄道物語(かもめ編)」テーマソングに、2008年にはJR九州が誇る、様々な列車と雄大な自然を紹介した動画ムービー「7つの鉄道物語」に楽曲を提供する。