東芝は14日、事故を起こした福島第1原子力発電所にたまっている汚染水の浄化処理システムを提供することを明らかにした。東電が調達する仏原子力大手アレバの除染装置や米社製の放射性物質吸着フィルターなどを組み込んで、東芝がシステムとして納める。
佐々木則夫社長が明らかにした。東電からの要請に応じて、計画案の策定に入ったという。処理技術や能力などの詳細は明らかではないが、「相当大規模な装置で、完了まで数カ月かかる見通しだ」(佐々木社長)。
東芝、アレバ、佐々木則夫、東電
日経平均(円) | 9,591.52 | -62.40 | 15日 大引 |
---|---|---|---|
NYダウ(ドル) | 12,328.32 | +43.17 | 15日 11:48 |
英FTSE100 | 5,996.01 | +32.21 | 15日 16:35 |
ドル/円 | 83.10 - .12 | +0.08円安 | 16日 0:42 |
ユーロ/円 | 120.00 - .04 | -0.10円高 | 16日 0:42 |
長期金利(%) | 1.285 | -0.005 | 15日 15:45 |
NY原油(ドル) | 108.11 | +1.00 | 14日 終値 |
経済や企業の最新ニュースのほか、大リーグやサッカーなどのスポーツニュースも満載
詳細ページへ
日経ニュースメール(無料)など、電子版ではさまざまなメールサービスを用意しています。
(詳細はこちら)