NHK島根県のニュース 松江放送局
松江市が固定資産税を過徴収
松江市が一般の農地を誤って市街化区域内の農地として課税したため、18人から固定資産税あわせておよそ520万円を多く徴収するミスがあったことがわかりました。
課税ミスがあったのは松江市の西川津町と東津田町、それに山代町の18人の農地、あわせて2万5000平方メートル余りです。
松江市によりますと、これらの農地は新たに市街化区域に編入され、本来は前の年度と同じように一般の農地とすべきところを、誤って割高な市街化区域内の農地として課税したということです。
このため、昨年度までに固定資産税あわせておよそ520万円を多く徴収していました。
松江市は、対象の住民を直接訪問して謝罪するとともに、速やかに還付の手続きをとることにしています。
また、東出雲町でも同じミスで、昨年度までに、6人からあわせておよそ60万円を多く徴収していたことわかり、町では還付の手続きをとることにしています。
04月15日 22時43分
島根県のニュース
マイエリアの登録方法
表示したい都道府県を最大2つまで登録することができます。
- 未登録の場合は「登録」ボタンをクリックします。
- 登録したい都道府県を地図から選択します。
- 確認ボタンをクリックすると登録が完了します。
※登録した都道府県を変更するには「変更」ボタンをクリックします。