ココマルShop

県内


2011年04月15日 市民グループ 原発停止署名を提出

 浜岡原発の即時停止を訴える11の市民団体のメンバーら8人が中部電力静岡支社を訪ね、全国から集まった署名を中電に提出した。2週間で1664人分の署名が集まったという。また市民団体は廃炉になった1・2号機に使用済み核燃料が現在も貯蔵されていることの危険性も指摘した。一方、中部電力は現在の津波対策で安全は確保できると主張した。市民団体は署名運動を今後も続け、毎月15日に中部電力と県に提出していくとしている。


2011年04月15日 県津波対策検討会議

 県の津波対策の見直し作業が始まり、初めての検討会議が開かれた。東海地震では地震直後に県の沿岸部に、高いところで10m以上の大津波が襲うと想定されている。初会合では短期の対策として避難訓練の前倒しや避難ビルの点検などが必要という認識で一致した。また中・長期的には「東海・東南海・南海」の3連動地震を想定した避難地や避難経路などの総合的な見直しが課題として挙げられた。小林佐登志危機管理監は「今まで想定東海地震が単独で起こることを前提にしてきたので新たな(3連動地震の)知見が出れば県の地震対策全体を見直すことになる」と語った。


2011年04月15日 田辺市長 就任後初会見

 静岡市の田辺信宏市長が就任後初めての記者会見を開いた。津波対策などに意欲を示したが公約全般の実施時期や具体的な内容については明言を避けた。津波対策については、東海地震に対する国や県の被害想定見直しを待たずに市として津波対策に着手するよう関係部署に指示を出したと説明した。そして16日市内沿岸部を視察し避難所に指定されている場所などの状況を確認するとしている。一方、子ども医療費の助成や市長給与の半額カットなどマニフェストの目玉項目については明言を避け「その時期と内容については今熟考しているところ」とし1期4年の間にマニフェストに掲げたすべての項目を達成したいと語ったものの具体的な方策については「相談して考える」と語るにとどまった。


2011年04月15日 知事「公約は守ろう」

 新しい静岡市のリーダーとなった田辺信宏市長が川勝知事を訪ねた。知事は協力を約束しながらも公約の実現について釘を刺しました。田辺市長が「安心安全な街にするには県との連携が必要」と訴えると川勝知事は「我々自らがリーダーシップをとって、元気安全のイメージを伝えていく」と応えた。一方で前の市長が東静岡に市庁舎を移転することを決めながら方針を変えたことを挙げ「大きな公約を破った印象をもたれるのはいけない。有権者に失礼がないように」と強く訴える場面もあった。


2011年04月15日 強盗未遂容疑者を逮捕

 浜松中央警察署は愛知県豊川市に住む無職・馬場俊臣容疑者(23)と19歳の無職の少年を強盗未遂容疑で逮捕した。馬場容疑者らは2月1日夜浜松市中区伝馬町周辺で通りかかった70代の男性3人に対しナイフの様な物を突きつけ金を奪い取ろうとしたほか近くの米穀店に押し入って72歳の店主を脅し金を奪おうとした。しかしいずれも未遂に終わった。警察によると少年は容疑を認めている。


2011年04月14日 旧松菱ビル解体へ

 浜松市の中心市街地で10年近く放置されたままの旧松菱の建物の解体工事が年内にも始まる見通しとなった。旧松菱の建物を巡っては百貨店大手「大丸」が進出を断念したおととし以降、地権者3者の間で解体の方向で調整が進められ、14日合意に達した。解体工事は約7ヵ月かけて行われる計画で、解体費用は6億円前後。今後負担割合などを地権者の間で協議する。解体後の跡地利用については地権者の間で調整がつかず、別々の利用方法を検討する見通し。


2011年04月14日 川底に2つの砲弾

 13日午後2時半過ぎ富士宮市上条を流れる大堰川で釣りをしていた男性から「不発弾らしきものがある」と警察に通報があった。警察は現場周囲50mに規制線を張り、14日午後川の水位を下げる措置を行った後自衛隊が回収した。富士宮警察署によると砲弾は水深1.5mの川底に2つ沈んでいて全長47㎝と33㎝。信管の状況などから爆発の危険はない。現場の状況から警察では何者かが最近になって捨てたとみている。


2011年04月14日 知事がJFAアカデミー福島を激励

 御殿場市に一時的に移転している中高一貫でサッカー選手の育成に取り組むJFAアカデミー福島の選手たちを、川勝知事が激励した。川勝知事は裾野市のグラウンドを訪れ、男女合せて61人の高校生とスタッフを前に「将来世界で活躍するんだという高い志を持ち、富士山のふもとで練習に励んでほしい」と激励した。これを受けて2人の選手がお礼の言葉を述べた。このあと川勝知事はスポーツドリンク250本をプレゼントし選手たちを励ました。JFAアカデミー福島は福島第一原発に近く中高生合わせて124人が御殿場市に一時的に移転し5日から練習を始めている。


2011年04月14日 富士川以東の人対象に入場料半額

 伊豆市修善寺の虹の郷では富士川以東の10市9町の住民を対象にした入園料半額キャンペーンが始まった。これは東日本大震災や県東部の地震、計画停電などで活気を失っている県東部や伊豆の人たちに半額で園内の春を楽しんでもらおうというもの。今、園内ではシャクナゲや桜の花が見頃をむかえ、入園者をなごませている。入園料半額キャンペーンは大人が500円、4才~小学生までの子どもが250円で、19日と26日の休園日を除き4月28日まで続けられる。


2011年04月14日 「県議から副知事を」は断念

 3人目の副知事を立てることについて自民改革会議から再考を求められた川勝知事は、4月中に臨時会を開く方針を修正したほか、県議の中から副知事を選ぶことを断念した。川勝知事は13日夜記者団の取材に応じ、防災対策を進めるために3人目の副知事を立てることに変わりはないとしたが、当初予定していた4月中の臨時会招集については見送る方針を明らかにした。さらに「県議会議員の中から副知事を選ぶ選択肢を白紙にした」として「在野で県のことよく知っていて行動力のある方を抜擢するのもいい」と話した。


2011年04月13日 御前崎市への8億4千万円交付見送り

 御前崎市は浜岡原発6号機の新設計画に伴い「初期対策交付金」として今年度は9億8千万円が国から交付される予定だった。しかし中部電力が東日本大震災の影響で6号機の新設計画を先送りし、当初予定していた環境影響評価の手続きを実施しなかった。このため市には当初予定されていた交付金うち8億4千万円が見送られることになった。市は事業の見直しを行うほか6月の議会で補正予算案を出すことにしている。8億4千万円の交付金は消防署の用地購入や病院の医療機器の更新などに当てられる予定だった。


2011年04月13日 がけ下に車転落 女性死亡

 午前9時20分ごろ掛川市初馬の市道左脇のがけから約10m下に乗用車が転落しているのを通りかかった人が見つけ警察に通報した。車の中にいた近くのパート・中山富三重さん(72)は病院に運ばれたが、全身を強く打っており間もなく死亡した。現場は掛川市の山間部にある幅の狭い道路でゆるい下り坂の左カーブ。がけ側にガードレールは無く、掛川警察署は右側の法面に車がぶつかった跡があることからその衝撃でがけから転落したとみて調べている。


2011年04月13日 下田署で災害警備本部設置訓練

 東日本大震災の発生を受け、災害警備本部を設置する訓練が下田警察署で行われた。訓練には山本貞夫署長はじめ全署員の3分の1に当たる48人が参加した。東海地震注意情報を受けて署内に災害警備本部を立ち上げ、地震発生と同時に関係機関から被害情報を収集する図上訓練が行われた。さらに津波の襲来を想定し屋上に第2災害警備本部を設置し機材の点検を行うなどの訓練も行われた。山本署長は「住民を安全に避難させるための迅速な情報収集を第1に考え、今後はより緊張感を持った訓練内容にしていきたい」と話した。


2011年04月13日 ひったくりの起訴内容認める

 静岡市駿河区の路上で84歳の女性が乗った自転車の前かごから現金約2500円入りの財布などが入った手提げ袋をひったくったとして、窃盗の罪に問われた静岡市葵区の派遣社員・松林大樹被告(23)の初公判が静岡地裁で開かれ、松林被告は起訴内容を認めた。検察側は冒頭陳述で「スロットで10万円余りを失ったために犯行に及んだ」と指摘した。次回公判は5月25日で検察側は追起訴を検討している。


2011年04月13日 田辺静岡市長が初登庁

 静岡市長選で初当選した田辺信宏市長が初登庁し、幹部職員らに初めての訓示をした。午前8時40分登庁した田辺市長は玄関で職員らに拍手で出迎えられ笑顔で応えた。さっそく就任式が行われ、副市長や部長級の職員80人を前に「鳥のような広い目線で市民をリードし、虫のようにはいつくばって見つめる2つの視線を持とう」と初訓示した。


2011年04月12日 被災地向けトイレットペーパー生産

 富士市比奈の製紙工場、林製紙は宮城県内でトイレットペーパーが不足していることを知り、富士市産業センター「f・Biz」がデザインした「がんばろう日本」「生かされた命に感謝して」のメッセージに国旗を持った動物のイラストが入った包装紙の復興応援のトイレットペーパー1万個を送った。12日に多賀城市や岩沼市に向け出発。避難所になどに配布する。


2011年04月12日 「日本はひとつ」しごと協議会設置へ

 東日本大震災で被災し県内で仕事を求める被災者に対して職業相談・職業紹介を円滑に行うため、県は12日新たな協議会を4月下旬までに設置する方針を明らかにした。県経済産業部によると、新たに設置される『静岡県「日本はひとつ」しごと協議会』は県と静岡労働局などで構成され▽被災者向けの緊急雇用創出事業による求人情報の共有▽受け入れを希望する人手不足・後継者不足業界の求人情報の共有などを話し合うという。


2011年04月12日 白糸の滝周辺の木が切られる

 豊かな自然で知られる富士宮市の白糸の滝で周辺の木が何者かにより無断で伐採されている事が11日、分かった。30本余りの雑木が切られているという。3月起きた富士宮の地震の被害状況を調査中の市職員に地元住民が通報した。この場所は自然公園法や文化財保護法の指定区域で土地の所有者でも木の伐採などには許可が必要。また富士山世界文化遺産の重要な構成資産でもあり富士宮市は法的処置を検討している。


2011年04月11日 2人殺害の被告 死刑確定

 最高裁判所は妻と同僚を殺害したとして1審・2審で極刑を言い渡された焼津市下小田中町の元生協職員・大倉修被告(42)の上告を棄却した。1・2審判決によると大倉被告は2004年9月同僚の蒔田晃さん(当時37歳)を殺害し、遺体を静岡市葵区内の茶畑に埋めた。さらに2005年9月には当時36歳だった妻を殺害し、遺体を切断して静岡市清水区内などの山林などに捨てた。弁護側は大倉被告は心神耗弱状態だったと主張してきた。最高裁の古田佑紀裁判長は「刑事責任は極めて重大」として上告を棄却。死刑判決が確定することとなった。蒔田さんの遺族は「6年7ヵ月子供とともに毎日が寂しくても、この判決を待ちました。でも主人は帰ってきません」と弁護士を通じてコメントを出した。大倉被告の主任弁護人は「精神病に対する配慮理解をまったく欠いている。近く再審請求をすることになるだろう」と語った。


2011年04月11日 パトカーに追われ衝突2人死亡

 午前2時半ごろ御前崎市池新田でけんかの通報を受けたパトカーが現場に向かっていたところ、けんかの当事者のものとみられる乗用車とすれ違ったためパトカーは追跡を始めた。車はスピードを上げ逃走し1キロほど走ったところで道路左側にあるアパートの壁や駐車中の車などに衝突した。この事故で車に乗っていた御前崎市池新田の建設作業員大谷司さん(26)と植田充輝さん(23)が頭などを強く打ち死亡した。菊川警察署によると2人は近くの飲食店で3人組のグループと口論になり逃げていた。


2011年04月11日 静岡市でコンビニ強盗

 午前3時ごろ静岡市駿河区のローソン泉町店に男が押し入り、カッターナイフを店員に突きつけて脅した。店員がレジにあった現金5万円以上を男の持っていたリュックサックに入れると、男は自転車で逃走した。店員にけがはなかった。静岡南警察署によると、男は身長180㎝、30歳から40歳で黒っぽいフード付きのパーカーにカーキ色のズボンをはいていたという。


2011年04月11日 一夜明け田辺新市長は

 静岡市長選挙で初当選を果たした田辺信宏さんは一夜明けたけさ街頭に立って「新たなスタートです」と決意を新たにした。静岡市長選挙は民主党と自民党が事実上の相乗りで支援した田辺信宏さんが13万5千票あまりを獲得し初当選した。投票率は前回を1.82ポイント上回る52.58%。田辺さんは朝5時から支援者が集まる会合やラジオ体操などに出席しお礼の挨拶をした。また当選証書付与式が行われ、選挙管理委員会の藤田勝也委員長が「市民はマニフェストの実現に大きな期待と関心を寄せている。全力で市政運営に取り組んでほしい」と激励すると、田辺さんは表情を引き締めていた。


2011年04月11日 静岡市新市長に田辺氏

 10日投開票が行われた静岡市長選挙は無所属で自民党が推薦した田辺信宏氏(49)が減税日本公認の元参院議員の海野徹氏(61)と無所属で元市議会議長の安竹信男氏(64)を破り初当選した。確定票は田辺信宏氏13万5224票、海野徹氏12万5419票、安竹信男氏3万9275票。


2011年04月10日 県議会議員選挙当選者ー2

 源馬謙太郎(民現)中沢公彦(自現)山田誠(自現)田口章(無新)野沢義雄(無現)鈴木利幸(自現)渥美泰一(自現)阿部卓也(民現)鈴木澄美(無新)田内浩之(無新)竹内良訓(自現)岡本護(民現)大岡敏孝(無現)小楠和男(自現)田形誠(民新)藤田寛(民現)


2011年04月10日 県議会議員選挙当選者

 県議会議員選挙当選者は次のとおり。(敬称略)高田泰久(民現)森竹治郎(自現)鳥沢由克(無新)仁科喜世志(無新)小野登志子(自現)宮城也寸志(自新)池谷晴一(民現)和田篤夫(自新)伊藤育子(自現)大池幸男(民現)大石哲司(自現)宮沢正美(自現)中野弘道(自現)杉山盛雄(自現)蓮池章平(公現)多家一彦(自現)曳田卓(民新)佐野愛子(民現)落合慎悟(自現)吉川雄二(自現)遠藤行洋(み新)良知淳行(自新)塚本大(自新)四本康久(民現)三ツ谷金秋(民現)安間英雄(自現)増田享大(自新)天野進吾(自現)小長井由雄(民現)天野一(自現)高田好浩(公現)深沢陽一(自新)中沢通訓(無現)林芳久仁(民現)盛月寿美(公新)鈴木洋佑(自現)相坂摂治(自新)前林孝一良(公現)鈴木智(民新)堀江龍一(無現)早川育子(公現)植田徹(自現)遠藤栄(自現)桜町宏毅(民現)小野達也(自元)柏木健(無元)東堂陽一(自新)


2011年04月10日 静岡・駿河区で路上強盗

 午前2時20分ごろ静岡市駿河区小鹿の路上を42歳の会社員の男性が同僚の男性と歩いていたところ、道路に座っていた2人組の男に「金を出せ」と脅された。男性は逃げ出したが現場から200mほどの所で2人組に見つかり、頭部を殴られるなどされ軽いけがをした。犯行後2人組は何も取らずに逃げた。同僚は逃げ出してけがはなかった。静岡南警察署によると犯人のうち1人は身長170㎝ぐらいで短髪、グレーの上着を着ていて20歳~25歳くらいだった。警察は強盗致傷事件として捜査している。


2011年04月10日 静岡・葵区で住宅全焼

 午前2時20分ごろ静岡市葵区安東の小柳よね子さん(83)の家から火が出て木造平屋建て住宅約72㎡を全焼した。小柳さんは79歳の妹と2人暮らしで、出火当時2人とも寝ていたが自力で避難し無事だった。静岡中央警察署によると小柳さんは「家の中からから火が出ているのを見た」と話している。


2011年04月10日 静岡市長選・県議選 投票始まる

 静岡市長選挙・県議会議員選挙など統一地方選前半戦は投票日を迎えた。午前11時現在、静岡市長選挙の投票率は約12%。県議選は14.81%で前回の16.61%を1.8ポイント下回っているが、期日前投票に関しては前回と比べて1.73ポイント上回る6.99%、約20万人が済ませている。投票は一部を除き午後8時に締め切られ、いずれも即日開票される。


2011年04月10日 県議選当選者

 県会議員選挙当選者は次のとおり。(敬称略)高田泰久(民現)森竹治郎(自現)


ページの先頭へ