電気事業連合会(電事連)の八木誠会長(関西電力社長)は15日の記者会見で、東京電力の福島第1原子力発電所事故で原子力の今後について、「日本のエネルギー自給率の低さを考えると、電力の安定供給という観点で原子力は大切な電源であると考えている」と述べた。
その上で「現在稼働中の原子力を安全に運転するため一層の安全対策を講じるなど、信頼回復に向けて努力していきたい」と語った。〔日経QUICKニュース〕
東京電力、八木誠、電気事業連合会、原子力発電所
日経平均(円) | 9,591.52 | -62.40 | 15日 大引 |
---|---|---|---|
NYダウ(ドル) | 12,296.88 | +11.73 | 15日 10:37 |
英FTSE100 | 5,981.30 | +17.50 | 15日 15:37 |
ドル/円 | 83.06 - .08 | -0.41円高 | 15日 23:31 |
ユーロ/円 | 119.77 - .80 | -1.25円高 | 15日 23:31 |
長期金利(%) | 1.285 | -0.005 | 15日 15:45 |
NY原油(ドル) | 108.11 | +1.00 | 14日 終値 |
経済や企業の最新ニュースのほか、大リーグやサッカーなどのスポーツニュースも満載
詳細ページへ
日経ニュースメール(無料)など、電子版ではさまざまなメールサービスを用意しています。
(詳細はこちら)