Yahoo!ニュース
ログイン
IDでもっと便利に[ 新規取得 ]



ここから本文です
[PR] 

「子供が心配」福島ごみ処理支援で川崎市に苦情2千件超

産経新聞 4月14日(木)0時48分配信

 川崎市の阿部孝夫市長が東日本大震災で被災した福島県を訪問し、がれきなどの災害廃棄物処理の協力を申し出たことに対し、2000件を超える苦情が市に寄せられていることが13日、明らかになった。

 阿部市長は7日、福島県庁で佐藤雄平知事と会談。被災地支援の一環として「津波で残ったがれきなど粗大ごみを川崎まで運び、処理したい」と申し出た。このことが新聞などで報じられた8日以降、川崎市のごみ処理を担当する処理計画課などに「放射能に汚染されたものを持ってくるな」「子供が心配」といった苦情の電話やメールが殺到。中には阿部市長が福島市出身であることを挙げ、「売名行為だ。福島に銅像を建てたいだけだろう」というものもあったという。

 川崎市は「放射能を帯びた廃棄物は移動が禁止されているため、市で処理することはない」と説明。市のホームページでも安全性や理解を呼びかけている。

【関連記事】
・「牛の面倒みるのは当然」計画避難の飯舘村、存亡の危機
・モモやブドウ、電子部品は? 原発「レベル7」
・福島レベル7「最悪」評価はおかしい チェルノブイリとは全く違う
・放射性物質、ペットは? 感受性はヒトと同じ
・工業製品にも風評被害「残留放射線量証明書を要求された」

最終更新:4月14日(木)9時7分

産経新聞

 

この話題に関するブログ 44件

主なニュースサイトで 災害廃棄物 の記事を読む

注目の情報
Yahoo!自動車 あなたの愛車を無料査定!

乗換え検討中なら、まずは愛車の買取額をチェックしてみましょう!買取額次第で、ワンランク上の自動車に乗り換えられるかも!
今すぐ見てみる
PR
ブログパーツ

国内トピックス

注目の情報


PR

注目の商品・サービス

PR