自民・谷垣総裁、政府の「復興本部」参加を拒否
読売新聞 4月15日(金)14時35分配信
自民党の谷垣総裁が、東日本大震災の復興に向けて政府が月内に新設する「復興本部」(仮称)への参加を国民新党の亀井代表に持ちかけられ、拒否していたことが15日、明らかになった。
複数の自民党幹部によると、亀井氏は電話で谷垣氏に要請したが、谷垣氏は「会議の位置づけや権限が不明確だ」などと答えたという。谷垣氏は菅首相に早期退陣を求める立場を明確にしており、政府機関への参加は好ましくないと判断したとみられる。
復興本部は首相を本部長に、全閣僚が参加する組織として設置される予定だが、亀井氏は13日、菅首相らと会談した際に、与野党の代表者もメンバーに加えるよう進言した。
複数の自民党幹部によると、亀井氏は電話で谷垣氏に要請したが、谷垣氏は「会議の位置づけや権限が不明確だ」などと答えたという。谷垣氏は菅首相に早期退陣を求める立場を明確にしており、政府機関への参加は好ましくないと判断したとみられる。
復興本部は首相を本部長に、全閣僚が参加する組織として設置される予定だが、亀井氏は13日、菅首相らと会談した際に、与野党の代表者もメンバーに加えるよう進言した。
最終更新:4月15日(金)14時35分
Yahoo!ニュース関連記事
- 首相、復興実施本部 来週にも新設 野党取り込み「次の一手」写真(産経新聞) 7時57分
- 首相、復興実施本部新設へ 野党取り込み「次の一手」(産経新聞) 14日(木)23時16分
- 首相が全野党に「復興実施本部」参加を打診へ 東日本大震災写真(産経新聞) 14日(木)10時48分
この話題に関するブログ 13件
関連トピックス
主なニュースサイトで 谷垣禎一 の記事を読む
この記事を読んでいる人はこんな記事も読んでいます
- 東電が不動産1000億円売却へ…賠償金に充当(読売新聞) 4月15日(金)14時34分
- 原発周辺「20年住めない」=菅首相が発言、その後否定(時事通信) 4月13日(水)15時51分
- 「首相発言」不安抱かせた=地元踏まえ計画的避難区域指示―枝野長官(時事通信) 4月14日(木)12時35分
- 子ども手当、10月以降廃止へ…復興財源を優先(読売新聞) 4月13日(水)3時3分
- 「子供が心配」福島ごみ処理支援で川崎市に苦情2千件超(産経新聞) 4月14日(木)0時48分
|