本文へジャンプします。

文字サイズ変更
拡大
縮小

色の変更・音声読み上げ

  • 検索の仕方
  • 携帯用
  • サイトマップ

ホーム > プラネタリウム

ここから本文です。

更新日:2011年4月13日

プラネタリウム

現在投映中番組

HAYABUSA BACK TO THE EARTH 帰還バージョンディレクターズカット

投映期間

平成23年2月26日土曜日~5月8日日曜日

HAYABUSAポスター

投映期間

「はやぶさ」は2003年5月に日本から打ち上げられた小惑星探査機です。
「はやぶさ」の任務は、「イトカワ」という名の小惑星に向かい、 その表面の岩石を採取して地球に持ち帰ることです。 「イトカワ」に無事到着した「はやぶさ」は、岩石を手に入れるため、 イトカワへの着陸を敢行しますが・・・
波乱と感動に満ちた「はやぶさ」の冒険の旅が、 実写と間違えるほどのリアルなCGでドームいっぱいに広がります。

 

土曜日・日曜日・祝日(午後1時30分から,午後3時からの、1日2回投映します。土曜日・日曜日・祝日の午前10時30分の投映はキッズアワーとなり、キッズ番組を投映します。 

キッズ投映

スターファンタジア~ピーターパンとネバーランドへ行こう!~

 毎週土曜日、日曜日そして祝日の午前10時30分からの投映は、小さなお子様向けの「キッズ投映」を実施しております。

現在投映中のプログラムは「スターファンタジア~ピーターパンとネバーランドへ行こう!~」です。

 

新着イベント情報    

ボランティア解説者サークル「安城プラネの仲間たち」活躍中!

毎週土曜日、日曜日のプラネタリウム2回目と3回目の(午後1時30分からの回と午後3時からの回)投映時に、それぞれのオリジナリティを生かしたアットホームな星空解説を15分程度行っています。
まさにその日の夜の星空を紹介する、リアルタイムな生解説は魅力たっぷりです。

 

解説テーマ

4月前半

しし座ってなぁ~に?

4月後半

春の夜空は動物がいっぱい

 

あんぷらスペシャルって?

安城プラネの仲間たちは、月に一度、「あんぷらスペシャル」と銘打って約60分間のフル生解説を行っています。生解説でしか味わえない、当日の夜空のリアルな解説をたっぷりお届けします。

4月の予定

4月24日(日曜日)午後3時

テーマ「リングのある惑星~土星の謎」

お問い合わせ

生涯学習部生涯学習課庶務係
電話番号:0566-76-1515   ファクス番号:0566-77-6065

マイメニュー使い方

マイメニューの機能は、JavaScriptが無効なため使用できません。ご利用になるには、JavaScriptを有効にしてください。

  • 意見・相談・お問い合わせ
  • よくある質問
  • リンク集
  • 市長のページ
  • 市議会のページ
  • サルビーと行く わくわくキッズダウン
  • エコ路地 安城市の環境への取り組み
  • 安城密着コミュニティサイト あんみつ
  • 安城子育てインフォ