ガソリン供給の安定とともに、少しずつ今までの生活に戻りつつある八戸市です。
先日、波乗りホームポイントの状態を確認しに行きました。
やはり、津波の爪痕が色濃く残ってました。
比較的ダメージが少なかった通称ハム裏
漁船が転がってました。

ドージョーポイントは、防波堤の外側(駐車場側)は壊滅的なダメージ。まるで戦場跡のようだ。
地震が起こる直前に完成したこの防波堤。
僕等にとっては、邪魔な存在で、当初税金の無駄使いとか、こんな高さに波なんか来ないとか言ってましたが、皮肉にもこの防波堤が被害を少しでも食い止めたようです。



波の状態は、以前とさほど変化なく、この日は胸サイズで良い波が入ってました。

僕達に数々の恩恵を与えてくれた百石漁港ポイントのビフォーアフター
before
2011.2.24 kakky

陸には、素晴らしいコンクリートウェーブ


漁港の河口付近ではwakeskateセッション

after
僕達の楽園、百石漁港が大津波に飲まれる映像
誰が撮ったか分らんが、衝撃映像です。
前半の静けさからは、想像のつかないくらいの大津波が来ます。
後半、津波から逃げる車、撮ってる人もヤバイです。
先日、波乗りホームポイントの状態を確認しに行きました。
やはり、津波の爪痕が色濃く残ってました。
比較的ダメージが少なかった通称ハム裏
漁船が転がってました。
ドージョーポイントは、防波堤の外側(駐車場側)は壊滅的なダメージ。まるで戦場跡のようだ。
地震が起こる直前に完成したこの防波堤。
僕等にとっては、邪魔な存在で、当初税金の無駄使いとか、こんな高さに波なんか来ないとか言ってましたが、皮肉にもこの防波堤が被害を少しでも食い止めたようです。
波の状態は、以前とさほど変化なく、この日は胸サイズで良い波が入ってました。
僕達に数々の恩恵を与えてくれた百石漁港ポイントのビフォーアフター
before
2011.2.24 kakky
陸には、素晴らしいコンクリートウェーブ
漁港の河口付近ではwakeskateセッション
after
僕達の楽園、百石漁港が大津波に飲まれる映像
誰が撮ったか分らんが、衝撃映像です。
前半の静けさからは、想像のつかないくらいの大津波が来ます。
後半、津波から逃げる車、撮ってる人もヤバイです。