プレイステーション3の全世界累計売上台数が5000万台を達成
ゲーム プレイステーション3●PlayStation Move モーションコントローラの販売台数は800万台を突破
ソニー・コンピュータエンタテインメントはプレイステーション3の全世界累計売上台数が、2011年3月29日時点で5000万台(※1)を超えたことを発表した。また、プレイステーション3専用PlayStation Move モーションコントローラの販売台数は同年4月3日現在で、800万台(※1)を超えたことも明らかにされた。
以下、リリースより抜粋。
高い演算能力を持つCell Broadband EngineやRSX等の先端技術に加え、Blu-ray再生機能・HDMI等を採用したPS3は、発売当初から高精細かつ高画質なエンタテインメント体験をユーザーの皆様に提供するとともに、継続的なシステムソフトウェアのバージョンアップを通じて、新機能を追加しながら、進化してまいりました。
プレイステーションユーザー向けに提供するネットワークサービス、PlayStation Networkは2006年11月のPS3の発売と同時に開始し、現在、その展開国・地域数は59に、累計登録アカウント数は7500万(※2)にまで拡大しています。オンライン対戦やPlayStation Home(※3)などのオンラインコミュニティサービスはもちろんのこと、ネットワーク上の店舗であるPlayStation Storeを経由して、ゲームやビデオなどの豊富かつ多彩なコンテンツをダウンロードしてお楽しみいただけます。PlayStation Storeでは、2011年2月末現在、32,840のゲームコンテンツを含めて105,988種類にも及ぶライブラリーを提供しています。さらに、2009年9月には新型PS3を発売し、基本機能を踏襲しながら大幅に薄型・軽量化してさらなる静粛性・省電力化を実現しました。これにより、PS3プラットフォームの普及拡大は一気に加速しています。
PS3ならではのエンタテインメントの世界をさらに拡げるため、無料のシステムソフトウェアアップデート(※4)により、2010年4月には3D立体視ゲームに、続く9月には、Blu-ray 3Dディスクに収録された3D映像コンテンツの再生にも対応しました。PS3ユーザーの皆様は3D〈ブラビア〉などの3D対応テレビに、PS3をHDMIケーブルで接続するだけで、臨場感あふれる3D映像コンテンツをご家庭でお楽しみいただけます。3D立体視対応ゲームタイトルは、2011年4月1日時点で、89本に達しております。
さらに同年9月には、欧州・アジア・北米で、翌月には日本でPlayStation Moveを発売しました。PlayStation Moveは、PS3用USBカメラ「PlayStation Eye」と組み合わせて使用することにより、プレイヤーの動きを忠実にゲームに反映します。より自然で直感的な操作を可能とし、幅広いゲームに対応したPS3の新たな楽しみ方が大変好評を博し、『スポーツチャンピオン』や 『SingStar Dance 』、『KILLZONE 3』(※5)をはじめ、 PlayStation Move専用・対応タイトルは2011年3月24日時点で155本に達しております。SCEは、今後も『SOCOM 4: U.S. Navy SEALs』(※6)などの魅力的なタイトルの投入により、新たなゲーム体験を拡げてまいります。
日々進化を続けるエンタテインメントシステムとして、PS3は、全世界の幅広いユーザーの皆様およびソフトウェアメーカー各社様から強力なサポートをいただいております。これまでに発売されたPS3専用タイトル数は、2,128本、累計売上本数は4億800万本(※7)に達し、自社の人気シリーズ最新作、『グランツーリスモ5』、『リトルビッグプラネット2』、『KILLZONE 3』 も大変ご好評をいただいております。今後もソフトウェアメーカー各社様および自社より期待のタイトル発売を予定しており、更なるラインアップの充実に努めてまいります。SCEは、引き続きプレイステーションプラットフォームの一層の拡大を図り、プレイステーションならではのコンピュータエンタテインメントの世界の創造を推進してまいります。
※1 SCEから販売店等に引き渡された数量。
※2 2011年3月20日現在。
※3 高解像度の3D空間の中で、ユーザー同士が出会い、ゲーム体験を共有したり、コミュニケーションを楽しむことができるオンラインコミュニティ。ユーザーの皆様は、アバター(自分の分身として作るキャラクター)を操り、自分の部屋を持って家具を飾ったり、シアタールームでゲームのプロモーションビデオを鑑賞したり、他のユーザーとのコミュニケーションやゲームプレイをすることが可能です。PlayStation Homeは、オンライン接続されたPS3R上のPlayStationRHomeアイコンをクリックするだけで、どなたでも無料でお楽しみいただけます。一部有料のコンテンツもあります。
※4 PS3システムソフトウェアはバージョン3.30以上が必要です。
※5 タイトルラインアップ、発売日につきましては、各地域により異なります。
※6 3D立体視ゲームにも対応
※7 2010年12月末現在
ソーシャルブックマーク |
評価の高いゲームソフト(みんなのクロスレビュー) |
※ ブログ・レビューの投稿はこちら!(ブログの使い方) |
この記事の個別URL
特別企画・連載
コナミ通信Wave第38回更新!乙女の祭典!『オトメディウスX(エクセレント)』!
コナミ通信Wave第38回!今回は、乙女の祭典!『オトメディウスX(エクセレント)』! 可憐なオトメたちを操るリアル乙女6人による仁義無き3on3スコアアタック対決! 週刊ファミ通vsコナミアイズ、真の乙女はどっちだなんだ!
元極道教師教壇に立つ!『ガチトラ! 〜暴れん坊教師 in High School〜』!
元極道の教師である主人公の梶虎男(通称トラ)が龍ヶ峰学院で巻き起こす、新感覚の学園アクションアドベンチャーゲームが登場。ゲーム史上もっとも破天荒な教師による、まったく新しい学園ドラマがいま幕を開ける!
この春オススメソフトが花盛り!We Support Xbox 360!
春を迎えて、Xbox 360タイトルもますます充実!そこでファミ通.comでは、この春期待のXbox 360用ソフトをピックアップしてお届け!まずは、お持ちでない方のためにXbox 360本体のラインアップを改めて紹介します。
コナミ通信Wave第37回更新!球春到来!『プロ野球スピリッツ2011』(PS3)!
コナミ通信Wave第37回!今回は、球春到来!『プロ野球スピリッツ 2011』(PS3)!久々登板のファミキングが、コナミアイズの美女たちに強烈アピールするべく、キングバットをフルスイング!なるか愛のホームラン!?
占領されたアメリカを取り戻せ! 衝撃のシナリオが話題沸騰『HOMEFRONT』!第4回更新
衝撃の設定が話題を呼ぶ新作FPS『HOMEFRONT』を紹介する、架空のレジスタンス新聞“HOMEFRONT EXPRESS”。最終回は、洋ゲーにも詳しい日本語ラップ界の重鎮、ライムスターの宇多丸が語る!
プレイステーション3がもっと快適に、楽しくなるサービス! 『PlayStation Plus』!
PlayStation Plusとは30日500円[税込]、もしくは365日5000円[税込]で利用できるプレイステーション3向けの定額制サービスだ。そのサービスには、大きく分けてシステムサービスとコンテンツサービスのふたつがあり、どちらもプレイステーション3をより深く、便利にしてくれるものとなっている。本稿では、そんなPlayStation Plusの魅力について紹介していく。
4人の仲間との協力プレイを搭載!『地球防衛軍2 PORATBLE』!第2回更新
PS2の『SIMPLEシリーズ』として発売された『地球防衛軍2』が、PSPで帰ってくる!アドホック通信による協力プレイを搭載し、最大4人でミッションに挑戦できるのだ。今回は『地球防衛軍』の醍醐味とも言える多彩な新兵器情報を公開!
未知の世界から無事に生還することができるか!『PixelJunk シューター2』!
独自の流体シミュレーションを使ったアクションとさまざまなギミックによるパズル要素が融合した、新感覚流体シューティングゲーム『PixelJunk シューター』の続編がついに登場。地底探索艇(シップ)を操り、地底世界に取り残された生存者“サバイバー”を救い出そう。
MHP3をフルハイビジョン画質でフルスクリーン表示!『PSP to HDMI Converter Box[MG1000]』!
PSPの映像を大型テレビに出力できる周辺機器が登場!『MG1000』を使えば、PSPと市販のテレビやモニターをHDMI接続できるぞ。フルハイビジョン画質(1080P)&フルスクリーン表示で存分にゲームが楽しめるぞ。
ゲームだけにしか利用しないなんてもったいない!『プレイステーション3を使いこなせ』!動画更新
今回配信する動画は、お笑いコンビ、TKOの木本さんとピン芸人、カジさんがPlayStation StoreやAVチャットを体験!
その他のニュース
『シュタインズ・ゲート 比翼恋理のだーりん』のオープニングムービーを公開
2011年6月16日に発売予定のXbox 360用ソフト『シュタインズ・ゲート 比翼恋理のだーりん』のオープニングムービーを公開。
『AKIBA'S TRIP(アキバズトリップ)』最新情報――アイドル姉妹“ダブプリ”を公開
アクワイアのPSP用ソフト『AKIBA'S TRIP(アキバズトリップ)』に登場するアイドル姉妹“ダブプリ”の情報が公開された。
『MHP3rd』プレイまんが “モンハン持ちができません。”第7回
※“モンでき”はノンフィクションです!!
『MHF』が“フォワード.1”へと進化! その驚愕の内容を運営プロデューサーが語りまくる!
4月20日に過去最大級のアップデートを実施する、『モンスターハンター フロンティア オンライン』。というわでアップデート恒例、運営プロデューサーの杉浦一徳氏へのインタビューをお届けしよう。
『スーパーストリートファイターIV アーケードエディション』春の公式大会“春の陣”が開催決定
カプコンは、アーケードで好評稼働中の対戦格闘ゲーム『スーパーストリートファイターIV アーケードエディション』にて、春の公式大会“春の陣”を開催することを発表した。
コナミ通信Wave第38回更新!乙女の祭典!『オトメディウスX(エクセレント)』!
コナミ通信Wave第38回!今回は、乙女の祭典!『オトメディウスX(エクセレント)』! 可憐なオトメたちを操るリアル乙女6人による仁義無き3on3スコアアタック対決! 週刊ファミ通vsコナミアイズ、真の乙女はどっちだなんだ!
プレイステーション3の全世界累計売上台数が5000万台を達成
ソニー・コンピュータエンタテインメントはプレイステーション3の全世界累計売上台数が、2011年3月29日時点で5000万台を超えたことを発表した。
ゴールデンウィーク期間中に“Xbox 360 Kinect 体験キャラバンカーイベント”のツアーが開催決定
Kinectが体験できる特製のキャラバンカーを利用した“Xbox 360 Kinect 体験キャラバンカーイベント”のツアーが、ゴールデンウィーク期間中に実施されることが決定した。
『MHF』大型アップデート“フォワード.1”第3報は、新武器情報も大量!
『モンスターハンター フロンティア オンライン』では、2011年4月20日に、大型アップデート“フォワード.1 “襲来、双極の脅威””を実装予定。アップデート情報の第3報が公開された。
人気ゾンビゲー最新作『デッドライジング2:オフ・ザ・レコード』2011年秋発売決定
カプコンのゾンビパラダイスアクションゲーム最新作『デッドライジング2:オフ・ザ・レコード』が2011年秋に発売されることが明らかに。プレイヤーが操作するのは、シリーズ第1作目『デッドライジング』の主人公、フランク・ウエストだ!
世紀の音楽的問題作『ドラッグ オン ドラグーン』サントラ復刻記念USTREAM放送決定!
2003年にプレイステーション2で発売され、コアな人気を獲得したアクションRPG『ドラッグ オン ドラグーン』。絶版となっていた本作のオリジナル・サウンドトラックの復刻を記念したUSTREAM番組が配信される。
ゲームソフト販売ランキング
発売スケジュール
- 3DS
- ニンテンドー3DS
- PS2
- プレイステーション3
- Wii
- Wii(ウィー)
- DS
- ニンテンドーDS
- PSP
- プレイステーション・ポータブル
- X360
- Xbox 360
- PS2
- プレイステーション2