たすけて下さい! 数学 関数
[種別] 質問 [返] 1
さくちょん!! 2011/04/15 13:17:03
削除依頼
ブックマークする
すいません、わからないので教えて下さい!
点Oを原点とする座標平面上に点A(-2,2)と直線L:Y=1/2x
がある。X軸に関して点Aと対称な点をBとし、点Bを通り、
直線Lに平行な直線をMとする。
そこで直線Mの求め方を
教えてほしいのです!!
よろしくお願いします。
拍手(0)
[タグ]
No.1
ひぃ(´∀`*) 2011/04/15 16:46:10
削除依頼
直線Lに平行 = 傾きが同じ 1/2
↓
直線M y = 1/2 x + b …①
点A(-2,2)とX軸に関して対称な点B
B(-2,-2)
①は点Bを通るので
1/2 ×(-2)+ b = -2
∴ b=-1
よって直線Mは
y = 1/2 x -1
このタイトルには現在1件のコメントがあります。
最大500件まで投稿できます。

-
掲示板規約・注意点
- 男女の出会いを目的とする書き込みは禁止します。
- 口論やケンカ、悪口や中傷は禁止します。
- 住所や本名や電話番号など、個人情報は書き込まないでください。
- 売買やお金のやりとりは禁止します。
- お小遣いがかせげる、お金がもうかるなどの宣伝行為は禁止します。
- いやらしい内容や他の利用者を不愉快にさせる書き込みは禁止です。
- 「この書き込みをコピーして○ヶ所に貼り付けてください」などのマルチポストは禁止します。
- コミュニケーションを目的としない、宣伝だけが目的の投稿は禁止します。
- 以上のような行為を見つけた場合は、当サイト管理人が記事の削除またはIDの停止を行います。
心がけてほしいマナー
- ギャル文字などを多用しすぎずに、わかりやすく読みやすい文章を心がけてください。
- 半角カタカナや機種依存文字はできるだけ使わないでください。
- 楽しく健全なコミュニケーションの場をみんなで作っていけるよう心がけてください。
|