2011-03-31 16:36:10
ガラガラ公園~56
テーマ:ブログ
●一口にフリーマーケットと言っても、売る物も、やってくる曜日もバラバラ●その中でも、一番仲の悪かった、ある公園使用者との、この合い鍵騒動で、公園の鍵をすべて取り替える事となり(実際取り替えにならなかった)懲りもせず、平成21年2月13日から1ヶ月くらいしか経過していないのに、またしても発覚した西川の虚言に激怒して「あんなもん(西川)に一語一句書かせんな!(激怒)」と(松原とT氏に)警告して、更にその事(流れ)からその約1ケ月後の平成20年5月25日のNPO津市サポートセンター理事の松原のこちらへの盗聴実行されるのであった●まず、平成21年3月中頃、こちらと、一番仲の悪かった公園使用者の決定的な理由に付いて記載すると、基本的に殆どの使用者との付き合いがなく、大なり小なり他の区画の使用者との衝突は避けられなかった●簡単な事で、行儀の悪い連中が客やサクラとして、お隣さんの応援をするそれだけの理由●「毎日やないとわかりませんから、好きにやって下さいね。こっちはこっちでって、感じになりますけど、そんでも、僕でもおたくでも、(公園に来て店を広げた以上)1人でも、10円でも、それは同じやと思うんです。干渉する気ありませんし、こっちもされたないし。ただ、(相手によっては)売りませんけどね、僕は。すいません、エラそうですけど。お金(売り上げ等)気を付けて下さいね、例えば、あいつと…あいつ手癖悪いですから」と、何度もそんな話しになった●その辺は、同じ物売りでも中々理解してもらえない感じあったが、こちらの小商いのやり方みたいなもんがあった●そんな感じだから客やサクラで付いた連中がチョロチョロと偵察に来たりされたりしたし、その辺でハッキリ、他の区画が横で使用している時は、お客さんは二分したが、たいしてそれは困らなかった●この、一番仲の悪い使用者に、こちらが、決定的な嫌悪感を持ったのは、この使用者が連れてきた仲間の、ある言動で、大変傷付いたお年寄りが居て、その人とこちらが話す流れとなってしまったからだ●平成20年の年末頃●例の西川の2つ目の虚言の後、平成21年2月13日のビルの地下で、松原とは、この合い鍵騒動の前に、西川とハマナが地下から去った後、この言動に付いて話していた●この辺、自主規制(笑)内容的に(笑)久々に次回の記載、奥歯に物挟まった、遠回しな感じになります。このNPOの罪状の線から少し外れますので/つづく
同じテーマの最新記事
- 連動する2枚(2日)のCD、その1 04月15日
- 平成21年5月29日会談録音のCDは長… 04月14日
- 盗聴実行の翌日、平成21年5月26日 04月14日
- 最新の記事一覧 >>