 |
2011年4月14日(木) 19:20 |
|
 |
岡山県、官民で今後の支援を検討
被災者の支援に官民一体で取り組もうと、行政、医療分野、経済団体などからなる「県民会議」が、今後の方針を話し合いました。
引き続き専門性の高い人材を要請に応じて現地に派遣することや、補助金を優遇するなどして被災地の企業を積極的に県内に受け入れることなどが確認されたほか、地域活力の衰退や、経済の停滞が復興を妨げかねないとして、「過度な自粛を避けよう」という共同メッセージが採択されました。 また、参加団体からは、農地を失った被災者を岡山で就農できるよう受け入れるなど、雇用創出の取り組みを積極的にすべきなどの意見も出されました。
|
|