2009年09月27日気がついたら1年以上経っていた
■ [Misc.]ひさびさに

Ninomyです。はてなでものを書くのは久しぶりです。気がついたら1年以上あいていました。
まあこの間、実生活でもネットでもいろいろありましたが、たまーにこっちでもものを書くかもしれないし、そうでもないかもしれません。あまり頻繁な更新は期待できませんがいちおういろいろやってます。
■ [programming]twitterでウィキ記法

Twitterでfollowしている人が、
「[[hogehoge]]でリンクできるといいなあ」
というような趣旨のことを言っていたので、プログラミングの練習がてら書いてみました。
トラックバック - http://wikipedia.g.hatena.ne.jp/ninomy/20090927
2008年08月04日
トラックバック - http://wikipedia.g.hatena.ne.jp/ninomy/20080804
2008年07月27日
■ [ja.wikt] Yukarin

荒らしのまとめページを作り終わった。
とりあえずYukarinが大部分。でも、Yukarinの中にも2つくらい亜種が混じっているような感じがする。とりあえず大きく見て傾向が重なる点があるので、Yukarinとしてひとくくりにしたけど、実際には別の利用者も混じっているんだと思う。でもまあ、なんにせよ荒らしのソックパペットであることには変わりない。
ところで、Wiktionary:編集室#「荒らし行為」中止のお知らせなんていう書き込みがYukarinのソックパペットから来た。「もうしません」「辞書の編集をします」「ブロックしないで」と言っているが、さてどうしたものか。個人的には様子見でもいいのかなとは思うのだけど、wpでもさんざん荒らしまわってるし、到底反省したとも思えない。
とりあえず僕はブロックはすぐには実行しないけど、しばらく監視を強めることにする。反省してるのなら態度で示してもらおう。でもまあ、またやりやがったら即時でブロックだな。もうきかない。
トラックバック - http://wikipedia.g.hatena.ne.jp/ninomy/20080727