旧バージョンからアップデートする場合、「ツール」メニューから「アップデートチェック」を選択すると簡単にアップデートできます。
これは最新版ではありません。「アップデートチェック」によって、最新版にアップデートできます。
※P2P地震情報 Beta3(Rev8)から標準添付しています。
利用者同士でメッセージのやり取りが出来るプラグインです。誤って削除した場合、旧バージョンからアップデートした場合などにどうぞ。
これは最新版ではありません。「アップデートチェック」によって、最新版にアップデートできます。
*1 ただし、Windows Vistaでは「ユーザー アカウント制御(UAC)」機能の設定によって問題が発生する場合があります。
※P2P地震情報本体のアップデートチェック機能でのみ配布しています。
[システム]
・データの伝達部分に含まれていた余計なウェイト(遅延処理)を削除しました。
[オプション]
・緊急地震速報 配信試験(オープンβ)の設定手順を繰り返すと、項目が重複する・エラー
340が発生する不具合を修正しました。
[システム]
・緊急地震速報 配信試験(オープンβ)の通信・プラグイン仕様に対応しました(本ソフトウェアが表示するわけではありません)。
[システム]
・情報が短時間に集中した場合、遅延が発生する問題に対処しました(TCP
Nagle アルゴリズムの無効化)。
・ソフトウェア名称を「P2P地震情報 for Peer」から「P2P地震情報」に変更しました。
[地震情報の改良点]
・トレイアイコンのメニューに「地震情報再表示」を追加。
・「指定震度以上のみ表示」設定時、遠地地震も表示するようにした。
・同上オプションを震度3以下で設定時、震源情報も表示するようにした。
[津波予報の改良点]
・効果音を差し替え(※アップデートを除く[差し替えたい方はP2PQ_Sndt.oggをDL・上書き])。
・「津波予報解除時に音を鳴らす」オプションを追加。
・津波予報発表中、ウインドウを閉じる時に確認するようにした。
[地震感知情報の改良点]
・地震感知情報の新判定基準を採用し、4段階で設定できるようにした。
[簡易掲示板の改良点]
・「スクロール停止」チェックを追加。
[システムの改良点]
・初期設定ウィザードを追加。
・オプションに「スタートアップへの登録」ボタンを追加。
・接続(P2P地震情報ネットワークへの参加)に失敗した時、定期的にリトライするようにした。
・P2P地震情報ネットワーク内におけるデータの異常伝播(ループ)判定を厳しくした。
[不具合の修正]
・地震感知情報で、発信したものが二重にカウントされる場合があった
・簡易掲示板のID表示が環境により常時変化することがあった
・簡易掲示板のID表示が本来の想定と異なっていた
→この修正に伴い、ID表示が「ID:[本来のID]([旧バージョンの表示ID])」となっています。
・地域設定の「山形 村山」が村上になっていた。
[不具合の修正]
・簡易掲示板で、自らの発言が二重になる
[Windows Vistaに対応しました!]
・アップデータを新しく作り直しました。
[不具合の修正]
・接続後しばらくすると、サーバーに何度も再接続する
・バージョン表記を変更しました。
[簡易掲示板の改良点]
・Ctrl+Enterで発言出来るようにした。
[不具合の修正]
・簡易掲示板で、自らの発言が二重になる
・地震情報の市区町村名が重複表示される
・設定ファイルの読み込みに失敗した場合、オプションをOKボタンで閉じると実行時エラー55で終了する
・データ通信時、タイミングにより実行時エラー40006で終了する
・環境により、メインウィンドウを表示すると実行時エラー5で終了する
・システムログに「サーバーデータ処理中エラー:10055」と表示され、処理が中断する
・「ピアとの最大接続数」「次の震度以上の情報のみ表示」のツールチップの誤り
(アップデートでのみ配布)
・「地震情報再表示」が利用出来ない不具合を修正しました。
[システムの改良点]
・サーバーの分散化に対応(6サーバー)。
・最大接続数を可変化(5〜255)。
・地域区分を見直し。
・接続が少ない時に、より短時間で接続を増やすようにした。
・ピアと接続しづらい現象の緩和。
[地震情報の改良点]
・直前の地震情報の再表示機能。
・「指定震度以上のみを表示」オプションを追加。
[地震感知情報の改良点]
・塗りわけを各地域の発信割合に応じてグラデーションで表示。
・開始(初回受信)時刻・感知度(1秒あたりの受信数)を表示。
[簡易掲示板の改良点]
・発信者地域名を表示。
・行数・文字数制限を実施。
[そのほかの改良点]
・地震感知情報・簡易掲示板の表示時刻を全ピアで統一(誤差±1分程度)。
・効果音の再生にoggファイルを直接使用し、音量オプションを追加(oggファイルのみ)。
・サーバー・ピア接続タイムアウトの既定値を2000msから1000msに。
・「ファイル」メニュー内の「強制終了」の廃止。
[修正された不具合]
・「発信前に確認」を有効にしていても、右ダブルクリックで確認なしに感知情報が発信される。
・地震感知情報の描画位置がずれることがある。
・タイミングによって、データを取りこぼす可能性がある。