2011-03-14 12:28:14
鋼の宗門
テーマ:ブログ
日蓮正宗の総本山である大石寺は700年以上の歴史があります。その歴史の中で他の宗派より少ない寺院ではありますが、今までしっかり守って参りました。700年以上も何があろうと宗旨を曲げる事ない姿から「鋼の宗門」と呼ばれています。
志高く、政治家になる方々がいますが、政治の世界に入ると、結局は堕落し目先の事に力を注ぎ、いつしか初心を忘れ、志も忘れ、適切な表現かわかりませんが、税金泥棒と呼ばれる方々が多いように思います。
結局、信念だけでは、乗り越えれない事が多い為、心が折れ己に負けてしまいます。
しかし正しい信仰があれば、心の力が強くなり負けませんし、志も曲げません。そして天の助けも得ることができます。そしたら必ず大願成就します。
これから政治家を目指す方々や既に政治している方々にも、ぜひ正しい信仰を持ってもらいたいです。
志高く、政治家になる方々がいますが、政治の世界に入ると、結局は堕落し目先の事に力を注ぎ、いつしか初心を忘れ、志も忘れ、適切な表現かわかりませんが、税金泥棒と呼ばれる方々が多いように思います。
結局、信念だけでは、乗り越えれない事が多い為、心が折れ己に負けてしまいます。
しかし正しい信仰があれば、心の力が強くなり負けませんし、志も曲げません。そして天の助けも得ることができます。そしたら必ず大願成就します。
これから政治家を目指す方々や既に政治している方々にも、ぜひ正しい信仰を持ってもらいたいです。
同じテーマの最新記事
- またまた 04月13日
- 本説寺26周年 04月10日
- たまには 04月02日
- 最新の記事一覧 >>